簡単副菜!
ゴーヤーのツナマヨ和え
ゴーヤーのシャキシャキ食感とほろ苦い味わいがクセになるレシピのご紹介です。ツナとマヨネーズがコクをプラスし、苦味のあるゴーヤーも食べやすくなります♪ついついつまみたくなる一品です!
- 調理時間 約10分
カロリー
211kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ゴーヤーは種とわたを取り除き、薄切りにする。ボウルにゴーヤー、塩(分量外:小さじ1/2)を入れてもみこむ。しんなりするまで5分ほどおく。
2.
鍋に湯をわかし、ゴーヤーを入れてさっとゆでる。水にさらして水気をしぼる。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、ゴーヤー、ツナを加えてあえる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切りましょう!
レビュー
(5件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- つな簡単で美味しい!食べやすい! ゴーヤの苦味が、まろやかでいい感じになります。
- くまもっちチャンプルーも美味しいけど、私は、こっちの方がゴーヤは食べやすいと思うの。