お家にある調味料で作る♪
お手軽ガパオライス
調理時間
約15分
カロリー
683kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ナンプラーなしで作るアレンジガパオライスをご紹介します。ナンプラーの独特な風味が苦手な方や家にない時におすすめです。バジルの風味が爽やかに香り、やみつきになります。目玉焼きとひき肉を混ぜながら食べるのがオススメです♪
材料 【2人分】
手順
1
赤パプリカはへたと種を取り除き、1cm角に切る。バジルは飾り用に先端を2つ摘み、残りは葉を摘み、1cm幅に切る。
2
フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、鶏ひき肉を入れてほぐしながら色が変わるまで中火で炒める。赤パプリカを加えてしんなりとするまで炒め、☆を加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる。火を止めて刻んだバジルを加えてさっと混ぜる(鶏肉のバジル炒め)。器にごはん半量、鶏肉のバジル炒めの半量を盛る。同様に計2個作る。
3
キッチンペーパーで汚れをふきとり、残りのサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、卵を割り入れて好みの固さになるまで中火で熱する(目玉焼き)。
4
2に目玉焼き、飾り用のバジルを等分にのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しい! ただ、レシピ通りだと量は足りません…
あむ
美味しくできました。 バジルはなかったので省略、パプリカの代わりにピーマン、あと玉ねぎを追加して作りました。seira
初めて作ったけど簡単で美味しくできました!つな
パプリカをピーマンに変えて、玉ねぎを追加して作りました。とっても美味しくてごはんがすすむ味なので、ちょっとのおかずでたくさんお米を食べる人は、最低でもレシピの2倍はお米を用意するのが吉です。
もっと見る
ゆ