忍者の気分が味わえる♪
手作り兵糧丸
戦国時代に手軽に栄養補給ができるように考案された丸薬状の保存食、兵糧丸(ひょうろうがん)をご紹介します。様々な材料を使用する兵糧丸を今回はおいしく食べられるよう、現代風にアレンジしてみました!おやつにぜひお試しください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
67kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
ボウルに米粉、黒すりごま、きな粉、砂糖を入れて混ぜる。
2.
はちみつ、菜種油、水を加えてひとまとめになるまでこねる。一口大の大きさに丸める(生地)。
3.
クッキングシートを敷いた蒸し器に丸めた生地を並べる。
4.
鍋に湯をわかして3の蒸し器をのせ、布巾をつけたふたをのせる。中火で20分ほど蒸し、取り出して冷ます。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。配合が変わってしまうためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう