止まらないおいしさ♪
ピーマンとツナの塩昆布炒め
調理時間
約10分
カロリー
114kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
少ない材料ですぐに作れる副菜をご紹介します。細切りのピーマンにツナのコクと塩昆布のうまみがからんでお箸がすすむ!冷めてもおいしいので、お弁当の隙間おかずにもぴったりです♪
手順
1
ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り除き、縦に5mm幅に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ピーマンを入れて油がなじむまで炒める。ツナ、☆を加えて炒め合わせる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しく家族にも大好評でした。
お家大好き
分量通り作ったら、塩加減ちょうどよく美味しくいただきました。主人はお酒のつまみですが、絶賛していました。ご飯にもとても合うお味です。卵かけrice
簡単で美味しかったです!こうじ
さっと作れるからいいですね。おつまみにもお弁当のおかずにもなります。
もっと見る
あいこ