料理の基本!
ピーマンの種の取り方
ピーマンの種の取り方をご紹介!ピーマンはへたのまわりも食べられるので、切り落としてしまわないように注意しましょう。包丁を使わずに取り除く方法もあるのでぜひお試しください。正しく下処理をしておいしく調理しましょう♪
- 調理時間 -
作り方
1.
【取り方①】ピーマンは縦半分に切る。種、へたを取り除き、くぼみに残った種を取り出す。
2.
【取り方②】ピーマンは手でへたの部分を内側に押し込み、取り除く。くぼみに残った種を取り出す。
TIPS
新鮮なピーマンほど割れやすいため注意しましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう