牛乳でまろやか♪
ミルキー石狩鍋
鮭を使ったみそ仕立ての石狩鍋に牛乳を加えてまろやかに仕上げました。具材にはキャベツ、玉ねぎ、じゃがいもなどを使い、野菜の甘味が増して優しい味わいです♪今回は生鮭の切り身を使っていますが、鮭のアラからだしをとるとより本格的になります。塩鮭を使う場合は調味料を少なめにしましょう。しめには中華麺を加えてみそバターラーメンにするのがおすすめです!
- 調理時間 約30分
カロリー
429kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
キャベツは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは1cm幅の放射状に切る(くし形切り)。しめじは根元を切り落としてほぐす。
2.
じゃがいもは皮をむき、半分に切って切り口を下にし、一口大に切る。水にさらして水気を切り、耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱し、水気を切る。
3.
生鮭はキッチンペーパーで水気をふきとり、4等分に切る。
4.
鍋に水、コンソメを入れて混ぜ、1の具材を加えて中火で加熱する。煮立ったらふたをして野菜がしんなりするまで弱火で5分ほど煮る。じゃがいも、生鮭を加えてふたをし、生鮭に火が通るまで3分ほど加熱する。
5.
みそを溶きながら加え、牛乳を加えて混ぜる。あたたまるまで加熱し、塩こしょう、バターを加える。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう