DELISH KITCHEN

簡単!
トースターで鮭の塩焼き

-

( - 件)

調理時間

30

費用目安

200前後

お気に入りに追加

オーブントースターで簡単・美味しく塩鮭を焼く方法をご紹介します。焼く前に酒をふってしっかりと下処理をすることで、臭みを消して美味しくいただけます。お使いのトースターによって加熱時間は異なりますので、アルミホイルをかぶせて中まで火が通るように調節してお作りください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    塩鮭に酒を満遍なくふり、10分ほどおく。キッチンペーパーで水気をふきとる。

    ポイント

    酒をふっておくことで臭みを消します。

  2. 2

    トースターの天板にアルミホイルを敷き、1の塩鮭をのせる。トースターで焼き色がつき、中に火が通るまで10〜15分焼く。

    ポイント

    塩鮭の身がアルミホイルにくっつきそうな場合は魚用アルミホイルを使うか、サラダ油を少量キッチンペーパーでのばし、塩鮭をのせて焼きましょう。塩鮭に火が通る前に表面が焦げそうな場合は上からアルミホイルをかぶせて焼きましょう。

注意事項

・トースター調理に関しては注意事項を守ってお作りください。詳しい内容は「料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと」の中にある、【オーブントースターを使った調理について】こちら から確認いただけます。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。