旨味たっぷり!
ボスカイオーラ
ボスカイオーラはきこり風という意味のツナときのこを使ったパスタです。ツナときのこの旨味を含んだトマトソースがパスタによくからみ、お皿に残ったソースも最後まできれいに食べたくなるおいしさ!きのこはしめじ以外にまいたけ、しいたけがおすすめです♪
- カロリー - 556kcal 
- 炭水化物 - 83.6g 
- 脂質 - 14.9g 
- たんぱく質 - 20.1g 
- 糖質 - 77.3g 
- 塩分 - 1.3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。玉ねぎは薄切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。 
- 2 - フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんにく、しめじ、玉ねぎを加えて油がまわるまで炒める。 
- 3 - ツナ缶、カットトマト缶、塩、こしょうを加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で5分ほど煮る。ふたを取り、時々混ぜながら5分ほど中火で煮詰める。 - ポイント - ツナ缶の缶汁は切りましょう。 
- 4 - 鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りにゆで、水気を切る。ゆで汁(大さじ2)を取っておく。 - ポイント - 湯1Lに対して塩小さじ1が目安です。 
- 5 - 3のフライパンに茹でたスパゲティ、ゆで汁を加え、なじむまで混ぜながら弱火で加熱する。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 塩胡椒だけの味付けなのにとても美味しく出来ました❣️ 麺はリガトーニを使ってみました♪ 素敵なレシピをありがとうございます✨✨
- ハマチ大好き しめじを半分ほど椎茸にしました。 ツナの旨味ときのこのボリューム感で、とでも満足できました。
- ゆん 美味しく出来ました!
- まや しめじがなくてまいたけがあったので代用。塩が少なかったのか、パスタの種類のせいか、味が薄かった💦






はるママ