濃厚!風味抜群♪
きのことツナの塩昆布クリームパスタ
調理時間
約30分
カロリー
677kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ツナ缶と塩昆布を入れることで、旨味が格段にアップします♪クリーミーなソースと絡んで、濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がります♪
材料 【2人分】
手順
1
しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。かいわれは根元を切り落とし、半分に切る。
2
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表記時間よりも1分短くゆでて水気を切る。
ポイント
水1Lに対して塩小さじ1を目安に入れてください。
3
フライパンにツナ缶を缶汁ごと入れて熱し、しめじを加えてしんなりするまで中火で炒める。酒を加えて混ぜながら炒める。
4
☆、塩昆布を加えてふつふつとしてきたら、2のスパゲティを加えてさっとあえて器に盛り、かいわれをのせる。
ポイント
クリームパスタは固まりやすいので、盛り付け後早めにお召し上がりください。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ツナも塩昆布もいい感じに合わさってて和風クリームで美味しかったです!いろんな野菜も一緒に入れてみました。またリピしたいと思います!ありがとうございます。
ぴんくふぇありー
材料を半量にして、1人分作りました。牛乳と生クリームを入れてから、手早く仕上げないと水分が飛んでしまいます。生クリームの甘みと塩昆布の塩味がマッチして美味しかったです❣️はちみつ夫人
クリーム系が好きなので、濃厚さはかなり好きな部類でした。 ツナと塩昆布も手軽で家にいつでもあるので、また作りたいと思います。 濃い味なので、人によっては食べ飽きたりするかもしれませんが、家では高評価でした。KPN
しめじが足りなかったので、えのきもいれましたが食感が良くなってさらに美味しかったです
もっと見る
なぁこ