こってりおいしい♪
くるくるビッグチャーシュー
薄切り肉をくるくる巻いてブロック肉のように仕立て、甘辛いたれで煮込みます。食卓に置いた見た目のインパクトは抜群!ブロック肉より煮込み時間が少なくなるのでチャーシューを手軽に食べたい方におすすめです♪
- 調理時間 約90分
カロリー
781kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豚肉は半量を少し重なるようにおき、端から巻く。残りの豚肉を広げておき、最初に巻いた豚肉をのせて巻きつけ、巻き終わりをつまようじでとめる。
2.
鍋にサラダ油を入れて熱し、1を入れて表面に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。途中余分な脂はふきとる。
3.
☆を入れて煮立たせる。ふたをして弱火で30分煮る。火をとめ、上下を返してゆで卵を加えて再度ふたをして15分おく。
4.
フライパンに煮汁を適量とり、とろみがつくまで中火で煮詰める(煮汁)。
TIPS
余った煮汁はチャーハンや、ラーメンの調味料にも活用できます。
5.
3の豚肉、ゆで卵を食べやすい大きさに切って器に盛り、煮汁をかけ、白髪ねぎを添える。
TIPS
豚肉を切るときにつまようじは外しましょう。
よくある質問
- Q
豚肉400gの場合の調味料はどれくらいでしょうか。
A煮汁調味料も2/3量でお作りください。
レビュー
(3件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- pocota3分の1ぐらいの豚肉で作ったので細めのチャーシューになってしまいましたが、とても美味しく出来ました。 普通のチャーシューは食感が硬いものも中にはありますが、これなら毎度同じ硬さで作れて嬉しいです。 チャーシュー丼にして夫に出したところ『これ、毎週作ってほしい…』と言ってました。