箸が進む♪
りゅうきゅう丼
つけだれに漬けるだけ!ごまの風味と甘辛いたれがからんだお刺身はごはんの進む味です!今回はブリの刺身を使用していますが、アジやカンパチなどお好きな魚でお作りいただけます♪
- 調理時間 約20分
カロリー
528kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
作り方
1.
ブリは包丁の刃を斜めに寝かせながら手前にひき、食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。
TIPS
アジやカンパチなどお好きな魚で代用可能です。
2.
耐熱容器におろししょうが以外の☆を入れて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで40〜50秒ほど加熱する。おろししょうがを加えて混ぜ、粗熱をとる。
3.
ボウルにブリ、☆を入れて混ぜ、5分ほどおく。
4.
器にごはんを盛り、大葉をのせて3を盛り、細ねぎ、白いりごまをちらしてわさびを添える。
TIPS
大葉は軸を切り落としておきましょう。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ちゃんみー大分の郷土料理りゅうきゅうが簡単に作れました。時間がないときでもすぐにできるので重宝しています。小さいお子さんがいる場合は、わさび無しで味付けも薄味にするのをオススメします。