料理の基本!
ぶりの刺身の切り方
初心者でもできる、ぶりの刺身の切り方をご紹介します。うまく切れないという方でもポイントを守れば、きれいに刺身を切ることができますよ。ぜひお試しくださいね!厚さを変えるだけでぶりしゃぶにも応用いただけます♪
手順
- 1 - 【平作り】ブリは皮目を上、厚い方を奥にして横長におく。 
- 2 - 包丁の根元をブリにあてて、刃全体を使って引くように右端から切る。そのまま右に並べる。 - ポイント - 7mmの厚さを目安にお好みの厚さに切りましょう。 
- 3 - 【そぎ作り】ブリは皮目を上、厚い方を奥にして横長におく。 
- 4 - 包丁の根元を当てて斜めに傾ける。刃全体を使って引きながら、そぐように左端から切る。そのまま左に並べる。 - ポイント - 7mmの厚さを目安にお好みの厚さに切りましょう。5mm幅に切るとしゃぶしゃぶにもお使いいただけます。 
よくある質問
- Qハマチも同様に切れますか? Aはい、同様です。 





なみーるさん