ふわふわふわふわ♪
雲パン
材料3つで作れる雲のようにふわふわしたパンをご紹介します。パンと言っても小麦粉は使いません♪メレンゲを焼き上げて作り、綿菓子のような口溶けです!今回は真っ白な雲と青い雲のレシピですがお好みでお作りください。ふわふわの雲を口いっぱいに頬張りましょう♪
- 調理時間 約30分
カロリー
101kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
《下準備》オーブンを160°Cに予熱する。
2.
ボウルに食紅以外の材料を入れてハンドミキサーでピンとツノが立つまで泡立てる(メレンゲ)。別のボウルに1/2量取り分け、残りのメレンゲに食紅(青)を加えてハンドミキサーで色がなじむまで混ぜる。
TIPS
混ぜながら色を調整しましょう。食紅を入れた後は混ぜすぎないようハンドミキサーは低速がおすすめです。色を付けない場合はそのまま焼いてください。
3.
天板にクッキングシートを敷き、2のメレンゲをそれぞれのせてドーム型に形をととのえる。160°Cに予熱したオーブンで焼き色がつくまで20〜25分焼く。
TIPS
ドーム型の大きさは直径10cm、1番高くなる部分の高さが5cmになるように成形しましょう。時間が経つとしぼんでくるので、焼き上がり後はなるべくお早めにお召し上がりください。
よくある質問
- Q
卵白の味が気になります。改善方法はありますか?
A砂糖の量を40gに増やして甘味を強くする、もしくは泡立てた生地に純ココアを大さじ1/2を加えてココアの風味をプラスするのがおすすめです。純ココアを加える際はメレンゲが潰れないように切るように混ぜて下さい。
レビュー
(7件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- せいちゃん失敗ばかりの私でも上手に作れました!! 初心者でも簡単に作れ、私は微糖派なので砂糖を10g減らし、バニラエッセンスを加えたのですがとても美味しかったです。
- たんちゃん少し甘みがありとても美味しかったです! 時間もあまりかからず材料も少ないので気軽に作れます。 私は23分でちょうどでした!
- ゆいか卵白と砂糖と片栗粉があれば作れます❣️ 卵白の味が気になる人もいるかもですが私は砂糖を多めにしたらあんまり気になりませんでした✨ 小腹がすいたときにオススメです❣️
- 鈴華ゆう子めちゃくちゃ美味しかったです! 簡単だしすぐできます!