ごはんにもビールにも合う!
豚ハツともやしの炒め物
食べる機会の少ない豚ハツですが、豚レバーのように炒め物にするとごはんにもビールにも合う一品に!にんにくやオイスターソースを使った中華風の味付けが食欲をそそります。野菜はキャベツやにんじんなどお好みのものでも作れます♪
カロリー
250kcal
炭水化物
9.7g
脂質
13.2g
たんぱく質
18.8g
糖質
8.1g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに豚ハツ、☆を入れてもみこむ。肉に密着するようにラップをし、冷蔵庫に入れて15分ほどおく。
2
ニラは4cm幅に切る。にんにくは薄切りにして芯を取り除く。
3
フライパンにサラダ油1/2量(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、もやし、ニラを入れて油がまわるまで炒め、取り出す。
4
同じフライパンに残りのサラダ油(大さじ1/2)、にんにく、唐辛子を入れて香りが立つまで弱火で熱する。1の豚ハツを調味料ごと加え、肉に火が通るまで上下を返しながら中火で5分ほどしっかり焼く。
5
3のもやし、ニラを戻し入れ、塩こしょうを加えてさっと炒め合わせる。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- 豚ハツが好きで何度も作ってます。 前回はレビュー参考に、調味料2倍キャベツで作り美味しかったです。 今回は余ってたしめじ、ブロッコリー(茹で)、オクラでつくってみたところ、水ぽくならずタレもよく絡み、オクラのネバネバがいい感じでした! 次もこのレシピで作るかも♪
まる
タレは倍量で、キャベツとニラで作りました。 美味しいと好評でした!ポポりん
ニラとキャベツとニンニクで作って見ました。美味しく出来ました😃げんしじん
ニラ玉に加えるような形で作ってみました。 豚ハツと卵の相性が割と良くてビールが進むつまみになりました。
もっと見る
kozyy