さっぱりとした副菜!
パプリカのピクルス
調理時間
約半日
カロリー
35kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり(2等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
火もレンジも使わない!生のパプリカを調味料に漬けるだけの簡単なピクルスのレシピです。コッテリとしたお肉料理がメインの日の副菜や、白ワインやビールのおつまみにいかがでしょうか?パプリカは2色使って彩りの良い仕上がりにしています。同量のきゅうりやセロリ、ズッキーニなどでもお作りいただけます。
手順
1
赤パプリカ、黄パプリカはそれぞれ一口大に切る。
2
ポリ袋に☆を入れ、砂糖が溶けるまでもむ。1を加えてもみ、空気を抜きながら袋の口を閉じる。冷蔵庫に半日ほどおく。
よくある質問
- Q
お酢は何がおすすめですか?
A今回は穀物酢を使っていますが、りんご酢、米酢などもおすすめです。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- まず彩り最高(^^)酢の加減もちょうどよくて、箸休めにもいいし、お弁当の彩りに使うと◎ 他の おかずが全体的に茶色くなるのが多いので、赤、オレンジ色で ミニトマト以外にあるのが嬉しいです。
あまわさび
赤パプリカのかわりにミニトマトで作ってみました。トマトの酸味が少しあって美味しいです。ころぽ
カレーの副菜、お弁当の色取り用にと作りました。少し味が薄い感じがしましたが、美味しいです!味を濃くするためのアドバイスがあればぜひ教えてください! 追記 次の日の味の方が好きでした❤️
キリト