さっと作れる♪
小松菜とサバ缶のポン酢炒め
調理時間
約5分
カロリー
182kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
3.8g
脂質
10.7g
たんぱく質
16.6g
糖質
2.1g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
サバ缶を活用すれば、旨味が出て味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイント♪シンプルだけど飽きのこない味です。
手順
1
小松菜は根元を少し切り落とし、水の中で振り洗いをして水気を切る。4cm幅に切る。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、サバ缶を入れてほぐしながらさっと炒める。小松菜を広げ入れてふたをして30秒中火で蒸し焼きにする。ふたを開けてしんなりするまで1〜2分炒め、ポン酢しょうゆ、こしょうを加えて炒め合わせる。
ポイント
サバ缶は缶汁を切りましょう!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さっと簡単に出来、サバ缶の旨味が小松菜とよく合って、ポン酢でさっぱりと食べられて美味しかったです💯
ひにゃ
料理初心者の私でも簡単に出来ました! 同居してる叔母がポン酢が苦手なため、サバの味噌煮缶で代用して作りましたが、美味しく出来ました。ご飯に乗せて食べるのもアリですね。れお
ポン酢がさっぱりして、小松菜もシャキシャキでおいしいです。 コショウは少し多めに入れました。 お酒おつまみにもぴったりでした。クッキー
少しポン酢を多めにしました。子供も食べてくれて、とても美味しく出来ました。リピ決定です!
もっと見る
かおちゃん