
簡単おつまみからパスタまで♪鯖缶とチーズのレシピ24選
作成日: 2023/07/02
鯖缶とチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。チーズ焼きやオイルパスタなど24本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- トースターで簡単!ピーマンのさば缶詰め焼き
- 缶詰であっという間♪さば味噌缶のポテトグラタン
- こってり濃厚♪サバ缶のみそチーズドリア風
- お酒のお供に♪油揚げの鯖キャベツはさみ焼き
- サクとろ食感♪サバ缶の油揚げ包み焼き
- おしゃれな前菜♪サバ缶と白菜のトマト煮
- スピード一品!サバ缶とポテトのみそチーズ焼き
- おつまみにぴったり!鯖缶のチーズ焼き
- ゆでない!炒めない!レンチンサバ缶パスタ
- 簡単に作れる♪にんじんとサバ缶のにんにくチーズ焼き
- とろ〜とボリューミー♪鯖メルト
- クセになるおいしさ♪アボカドとさばのチーズトースト
- 簡単に作れる♪鯖缶リエット
- おしゃれオツマミ♪さば缶アボカドディップ
- 冷凍里芋で簡単に!里芋と鯖缶の和風グラタン
- サバのコクと相性抜群!サバとキムチのチーズ春巻き
- おしゃれな一品♪サバのチリチーズ焼き
- 料理初心者にオススメ!アボカドとさば味噌缶ドリア
- 2種の味が楽しめる♪厚揚げボート
- 爽やかに香る♪セロリとサバ缶のオイルパスタ
- 簡単に作れる♪サバ缶でロールキャベツ
- パパッと簡単!サバチーズ丼
- 料理初心者の方でも簡単!さばみその和風カップコロッケ
- お家でバル気分♪チーズと鯖缶のアヒージョ
トースターで簡単!
ピーマンのさば缶詰め焼き4.3
(
72件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」東海テレビ「スイッチ!」で紹介! アッという間に出来ちゃうお手軽簡単なおつまみ! さば缶とチーズでお酒もすすみます! ぜひ作ってみてください!
調理時間
約15分
カロリー
228kcal
費用目安
300円前後
さば缶(塩) ピーマン ねぎ みそ ごま油 ピザ用チーズ 糸唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- M.S焼きサバが残ってたので、作ってみました❗ 具が残ったので椎茸を代用しました(^○^) お魚が塩サバだったので、プラスの調味料は控えめにしました( ´∀`)/~~ チーズでまろやかに仕上がりましたd=(^o^)=b
- なまはむピーマンとサバという初体験の組み合わせでしたが、とても美味しかったです! 味噌とチーズの相性がバッチリでした!
- かみゆか肉詰めにするより手間もかからず簡単で洗い物も少ない!時短でできます。鯖の旨みとピーマンの味がよく合ってとても美味しかったです。何度も作ってます。
レビュー
- Gさん実は味噌煮缶が無くて水煮缶で作りましたが、とても美味しくできました。今度はちゃんと味噌煮缶で作ってみたいと思います。 昨夜味噌煮缶使って作りました。水煮でも美味しかったですが味噌煮は味が濃くなった感があり、更に美味しかったです。
- misariみそ味サバ缶がなかったので、しょうゆ味付缶で作ったのですが、とても美味しかったです。パンの上にのせて食べても美味しいと思います。
- しょうくん簡単で美味しかったです♪
- ゆず味噌缶を使用しましたが、照り焼きソースの様な味で美味しかったです!サバ缶の臭みも気にならずに食べる事ができました。
こってり濃厚♪
サバ缶のみそチーズドリア風4.4
(
50件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは旨味たっぷりのサバ缶にお任せ!トマトの酸味とチーズのコクが相性抜群です♪出来立て熱々をお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
620kcal
費用目安
500円前後
ごはん サバ缶[みそ煮] 玉ねぎ カットトマト缶 塩こしょう オリーブオイル ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はれ作ってみましたが、すごく簡単で、美味しかったです!!家族にも好評でした⭐︎ 材料も少なく手軽に美味しく作れるので、リピ予定です。 大量に作っておいてタッパーに入れて保存しておけば、トーストや余りご飯に乗せて食べられるので便利です。
- なまはむ水煮缶しかなかったので、みそを追加して作りました! 臭みもなく美味しかったです! サバを煮込む際、身をほぐしすぎて存在感がなくなったので、ほぐしすぎ注意です!
- ビビ子低コスパでボリューム有りでとても美味しく出来ました!ご飯もそのままなので、手間いらずです。
- 春子簡単ですごくおいしかったです!家族からもおいしい!と好評でした。サバ缶なので、手軽で助かります。また近いうちに作りたいと思います!
お酒のお供に♪
油揚げの鯖キャベツはさみ焼き4.3
(
43件)キャベツとサバ缶で作る簡単おつまみのご紹介です!油揚げは弱火でじっくり焼いてパリパリに仕上げましょう。キャベツは市販の千切りキャベツを使えばより簡単にお作りいただけます♪ぜひ一度お試しください!
調理時間
約20分
カロリー
317kcal
費用目安
300円前後
サバ缶[みそ煮] 油揚げ キャベツ かつお節 ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー調味料が要らないし、火が中まで通ったかの心配が無いし、チーズを少し多く入れればお魚が苦手なお子さん(うちは夫)でも食べやすいし、安い食材だけで作る栄養満点なレシピなので給料日前は大活躍だと思う、一石何鳥??なレシピですよ♪
- かのん私は味付けサバ缶で十分でしたが、母は物足りなそうでした けど美味しかったです
- きみちゃん旦那さんが チーズが苦手なので チーズ無しで作りました^_^ スパゲティの麺で爪楊枝の代わりに あげをとめてました^_^
- おかんレトルトの鯖味噌煮を使って作りました キャベツの歯触りが良くチーズでまろやかになり とても簡単で美味しかったです。かつお節を入れ忘れましたが充分満足の出来る味でした。
調理時間
約20分
カロリー
311kcal
費用目安
300円前後
油揚げ ピザ用チーズ サラダ油 サバ缶[みそ煮] 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まあ時間のない時に、助かります。何回か作っているのですが、今日は中にチーズを入れてみました。見た目はやはり外にチーズがあったほうが良い感じです(^^)
- マッス簡単に作れて美味しい‼️ おつまみや、お弁当のおかずにも良いと思います🎵
- saka109L切らない方が良いかも。 中身が出る。 具だけでもうまし。
- たい焼き誤って厚揚げで作ったせいか、こってり感が強く途中でかなり飽きてしまいました。。
調理時間
約30分
カロリー
300kcal
費用目安
300円前後
サバ缶[水煮] 白菜 カットトマト缶 オレガノ[乾燥] コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 水 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆここ簡単で美味しかったです。オレガノがなくてオールスパイスで代用しました。
- レイン材料費も安く簡単でした。また作ります。
- みえちゃんトマト缶は1缶全部、白菜をキャベツで水は50ccで作りました。 赤ワインに合いますね。とても美味しいです。 粉チーズがなかったので次回は用意したいです。
- まやちエリンギ入れました。 予想(ラタトゥイユみたいなのをイメージしてた)よりしゃばしゃばした仕上がりでしたが、粉チーズたくさんかけて食べたらおいしかったです。 翌日に余ったスープにご飯を入れてリゾットにして二度楽しめました。
レビュー
- ひろサバ味噌煮缶がたまたまあったので作ってみたのですが、とっても美味しかったです!家族にも好評でした。味噌やチーズを使ってるのでお酒にも合いそう。
- Soul'd outじゃがいもは追加で長めにチンした方が良いかもしれません(使ったじゃがいもが大きかったせいか、食べた時 若干かたいままでしたw)。 家にサバ缶がなかったのでサンマ蒲焼き缶で代用しましたが、じゅうぶん美味しくできました! フライパンを使わないので洗い物も少なく済むし、簡単なのにきちんと感が出て、時間がない時にぴったりだなと思います♪
- うさサバ缶は色々使えて良いですね。簡単に出来て美味しかったです^_^
- ひろぱんまん簡単でとても美味しかったです。家にあったのが八丁味噌を使ったサバの味噌煮缶だったので、味が少し濃く、ブロッコリーが食べたくなりました。ブロッコリーも加えて焼くと彩りもきれいになるかもしれません。また違う味噌煮缶で作ろうと思います。ワインにも合いますよ♪
おつまみにぴったり!
鯖缶のチーズ焼き4.3
(
19件)鯖の水煮缶にマヨネーズとチーズをのせてトースターで焼くとびっくりするほど美味しい一品が完成します。塩気のきいたチーズとまろやかなマヨネーズが鯖と合わさってやみつきになるおいしさです。鮭缶やツナ缶でもお試しいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
316kcal
費用目安
300円前後
サバ缶[水煮] マヨネーズ ピザ用チーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- タラッタッタサバ缶がなかったのでイワシ缶&ツナ缶で作ったら美味しかったです!ですがマヨネーズとチーズで少し重かったので醤油をかけたりご飯と一緒に食べるともっと美味しく感じそうだと思いました。美味しいレシピをありがとうございます!
- まあさコレ、いいです! 水煮が無くて、味噌煮で作ったけど美味しく出来ました 鯖缶はいつもあるので、困ったらコレです
ゆでない!炒めない!
レンチンサバ缶パスタ3.8
(
17件)忙しい時にも、火も鍋も使わずレンジ加熱だけで作れるので、とにかく簡単!バジルの風味とさば味噌の和風な味付けが相性抜群!おつまみにもオススメです!
調理時間
約10分
カロリー
639kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ(3分茹でパスタ) サバ缶[みそ煮] トマト プロセスチーズ バジル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まち手軽でとても美味しそうだと思いましたが。サバ缶の甘みが強い??のか、微妙な味で、進みませんでした。ポン酢を少し足したりして多少良くなりましたが。バジルを手にいれられなかったからかな? う~ん。。。
- ゆきみレンチンなので簡単!!! 家庭菜園のバジルを収穫して入れました🌿 チーズが隠し味的な感じで出来立ては美味しかったですが、冷めたら生臭さを感じてダメでした><
- みなず鍋とフライパンで作りましたが、レシピをいただいちゃいました! コショウ多めが私の好みに合うようです!
- キコうーん旨い!簡単でお腹いっぱいです。忙しい日にオススメですよ。
調理時間
約30分
カロリー
423kcal
費用目安
500円前後
サバ缶[水煮] にんじん じゃがいも ピザ用チーズ パセリ(刻み) 塩 粉チーズ おろしにんにく オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outトースターで作りました。じゃがいもや人参に火が通るか不安だったので、人参はピーラーで薄く切り、(じゃがいもは面倒だったので小さめの乱切りにしてしまいましたw)電子レンジ600wで2分(1人当たり)チンしてからトースターで焼きました。 十分に火が通っていた(人参はところどころカリカリになっていました)のと、オリーブオイルの味がすごく効いてて美味しかったです。
- にゅさトースターで作りました。簡単なのでまたリピートしたいです。
- ムートン頑張りました。とっても美味しく、また作ってみたいです。
- にゃん太郎あまりオーブンを使う料理はしたことなく、失敗ばかり。でもこれは美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
335kcal
費用目安
500円前後
フランスパン(小) サバ缶(水煮) 玉ねぎ マヨネーズ 塩こしょう ピザ用チーズ
- ※1切れ分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カリナママ何度も作っています♡カレー粉を入れても好評です。 フランスパン以外でも食パンでピザトースト風にアレンジしたりしてものすご〜く活用させてもらっているレシピです。
- もっちー簡単で美味しいので何回もリピしてます。 パンと鯖?って最初は思いましたが、鯖はツナ感覚で食べれるしこんなに合うとは思いませんでした。
- cyapi簡単で(゚д゚)ウマー♡ グラタン皿に合えた鯖を入れて、パンを1口大に切ったものを上に乗せて、その上に追いチーズして焼くと、最高のおつまみになります(◍¯∀¯◍) 雰囲気、食感も違って良きですよ♡
- よっちゃん少し手間がかかると思いましたが、そのひと手間でとても美味しく食べられました!ツナ缶みたいな味わいでしたがサバの風味も感じます。ピザ用チーズをサバと玉ねぎと和えずにパンの上からかけるだけでも十分美味しく焼き上がりました。トースターでこんがり表面を焼いてからレンジで500wで1分間温めるとパンが少し柔らかくなって食べやすくなりました。
クセになるおいしさ♪
アボカドとさばのチーズトースト4.4
(
9件)リピート間違いなし!アボカドとさばのチーズトーストをご紹介です。クリーミーなアボカドに、サバ缶の塩気と旨味がきいてとまらないおいしさ!作り方もとても簡単でボリュームもあり、朝食やランチにも大活躍のレシピです♪ぜひお試しください。 ※食パンの厚みによっては上部の熱源(ヒーター)が近くなるため、発煙や発火の恐れがあります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約20分
カロリー
490kcal
費用目安
300円前後
食パン[6枚切り] サバ缶[水煮] スライスチーズ アボカド 玉ねぎ レモン汁 塩 粗挽き黒こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あひるおいしいです。アボカドは半分でもそこそこ食べ応えあるかなと思います。アボカドが半分残った翌日の朝食によく作ります。
- たみサバは魚臭さもなく美味しかったです マヨネーズのせたいなぁと思ったけど のせなくても大丈夫でした
調理時間
約15分
カロリー
188kcal
費用目安
300円前後
サバ缶[水煮] 有塩バター クリームチーズ 塩 黒こしょう パセリ フランスパン[バゲット]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおり美味しかったです。サバ感弱めたかったので、クリームチーズを多めにしました。 冷蔵庫に入れるとバターが固まり、塗りにくくなるので 作ってすぐ塗るか、サンドウィッチにして塗ってからラップして冷蔵庫に入れとくかのほうが、あとあと食べやすいです。
- KMクリームチーズとバターの香りでサバの味だけでは出せないまろやかな風味がして美味しかったです。 アレンジで乾燥パセリとタイムを入れてみました。生のハーブを入れたらもっと香り豊かになりそうです。 出来上がった量ですが、バゲット一本でもリエットが半分余るくらいでした。
調理時間
約30分
カロリー
529kcal
費用目安
600円前後
サバ缶[水煮] 里芋[冷凍] しめじ 玉ねぎ オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ ピザ用チーズ パン粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- emaru里芋をたくさん頂いたので、煮物以外でこれを作ってみました。 ホワイトソースと合うのかなぁ?と思ったけど、美味しかったです♪ ダイエット中で鯖やきのこを使えるのもいいなと思い作りました。 ホワイトソースは、玉ねぎ・しめじ・里芋・鯖を炒めたあとのフライパンをキッチンペーパーで軽くふき、そこにバターを入れ小麦粉をふりいれ、牛乳を少しずつ加えて作りました。できたら、炒めた材料を入れるだけ。フライパンでも楽ちんでした! また作ろうと思います!
- まりす里芋を食べたくてこちらのレシピを見つけました。材料が家にあるものばかりだったのでよかったです。ホワイトソースは、玉ねぎを炒める際にバターで炒め、小麦粉と牛乳を入れました。一気に作れるのでおすすめです。また、うちにあるグラタンの容器が3〜4人前なので、嵩増しに他レシピの餅を入れるグラタンを見て餅を入れました。とても美味しくいただきました。
料理初心者の方でも簡単!
さばみその和風カップコロッケ-
(
0件)サバと大葉の相性抜群!サバみそ缶を使うので少ない調味料で作れるのも嬉しい、お弁当おかずにオススメのレシピです。中の具材にお好みの食材を入れてアレンジもできます!
調理時間
約15分
カロリー
108kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも サバ缶[みそ煮] プロセスチーズ 大葉 塩こしょう パン粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません