おつまみにぴったり♪
もやしとサバ缶のポン酢炒め
もやしとサバを使ったおつまみにぴったりな一品♪時間がないけどあと一品欲しいという時におすすめです。是非お試しください!
- カロリー - 183kcal 
- 炭水化物 - 4.2g 
- 脂質 - 10.6g 
- たんぱく質 - 16.9g 
- 糖質 - 2.9g 
- 塩分 - 1.7g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - フライパンにごま油を入れて熱し、サバ缶を入れてほぐしながらさっと炒める。もやしを広げ入れてふたをして30秒中火で蒸し焼きにする。ふたを開けてしんなりするまで1〜2分炒め、ポン酢しょうゆ、こしょうを加えて炒め合わせる。 - ポイント - サバ缶は缶汁を切りましょう。 
レビュー
4.8
※レビューはアプリから行えます
- ポン酢好きなのでとても美味しかったです。
- kana 水煮缶で魚臭いイメージで あんまり好きじゃなかったけど これはポン酢醤油の味が良かったのか おいしくいただけました! 夫がアレンジで卵もいれて作り ごはんが進みました〜 もやしも安いしいいね!
- けい 塩胡椒を使用するレシピと迷いましたが、ポン酢が好きなのでこちらを作ってみました。 シンプルながらポン酢が良いアクセントになっています。 30秒蒸した効果か、もやしが生っぽくない状態ながら、しゃきしゃきした食感が残っていて美味しいです。





いいモノつくろ