簡単にボリュームおかず♪
厚揚げと小松菜のめんつゆ煮浸し
調理時間
約10分
カロリー
190kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
厚揚げの旨味が煮汁に溶け込んだ、シンプルな材料でできる煮浸しのご紹介!めんつゆだけで味が決まるので手軽にできるのも嬉しいポイントです。
手順
1
小松菜は根元を少し切り落とし、4cm幅に切る。茎と葉を分ける。厚揚げは短い辺を半分に切り、長い辺を1.5cm幅に切る。
2
鍋にめんつゆ、水を入れて中火で熱し、厚揚げを加えてさっと混ぜる。煮立ったら小松菜の茎を広げてふたをし、弱火で3分ほど煮る。
3
さっと混ぜ、小松菜の葉を広げて煮汁に浸しながら火が入るまで煮る。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご参照ください。
くまのこ