火を使わずに時短!
レンジでたらこスパゲティ
調理時間
約15分
カロリー
785kcal
費用目安
400円前後
1人分だけ茹でるのは面倒、そんな手間が省けました! レンジで作ったとは思えない! 本格たらこスパゲティの完成です♪
手順
1
大葉は千切りにする。たらこは真ん中に切れ目を入れて、身を取り出す。
2
耐熱容器にスパゲティを折り入れて、熱湯、塩を加えて混ぜ、ふたをずらした状態で600Wのレンジで表示時間より2分長く加熱し、スパゲティの水気を切る。
3
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、スパゲティを戻し入れる。
4
混ぜてふたをずらして600Wのレンジで1分加熱する。器に盛り、大葉、刻みのりをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お湯を沸かすより簡単にパスタが茹でられるのでうれしいレシピでした。私のレンジもレシピ通りだと吹きこぼれていて、気づいた時に取り出してみたらちょうど良い茹で加減だったので、蓋なしか、表示時間+1分から始めてみても良さそうです。
りん
簡単でとても美味しかったです!パスタを電子レンジにかける時、我が家にある電子レンジではレシピ通りに作っても吹きこぼれてしまいました。蓋をずらして乗せずに、蓋なしで作りましたがしっかり出来ました(*´∀`*)ぴんくふぇありー
生クリームを使った他のレシピで、60ccで多いと感じたので、50ccで作ってみました😊私にはちょうど良かったです❣️レンチンするので、シャバシャバにならなかったです👌
むににん