
さっぱりとした味わい!生鮭を使った人気レシピ8選
作成日: 2023/07/22
生鮭を使ったレシピを簡単動画でご紹介。鮭と紫玉ねぎのレモンマリネや、なすと鮭のおろし煮などのレシピを8本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
約50分
カロリー
431kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] 紫玉ねぎ レモン[国産] ディル 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 砂糖 塩 オリーブオイル 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きいなサーモンの刺身で作ったので、焼く工程は省略しました。 夏向けのサッパリした風味の美味しいマリネです😊
- おねぎ生鮭をサーモンの刺身にして、大葉を入れました♪ 家族にも好評でした♪さっぱりしていて夏にピッタリですね。
- ことりマイルドな味の、マリネ液です。 骨抜き鮭で作り、一晩置きました。 素材を活かす味が好きなので 美味しく頂けました。
- 前田レモンはポッカレモンで代用 十分美味しいです
調理時間
約30分
カロリー
395kcal
費用目安
600円前後
生鮭 なす 大根 塩 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しなもめちゃくちゃ美味しかったです! 工程も少なくて良かったです! なすを多めの油でで炒めたらもっと美味しく できました!
- どらむかんちょっと下拵えが時間かかりました(鮭の骨取り等)が、生鮭のいい感じの脂の食感など、子供が食べやすい味になり、好評でした。
- 吉つま簡単でおいしかったです!
- のんこ茄子の揚げ浸しのような感じで美味しいです。最初は「生姜?無い方が美味しいような…」と思いましたが、食べてるうちに「合うな」って思いました。 夫も気に入ったようで、また作ります。 (エリンギ合う。次は冷やして食べてみよう)
調理時間
約15分
カロリー
494kcal
費用目安
400円前後
生鮭[切り身] 大根おろし 片栗粉 サラダ油 水 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yuki毎回鮭は同じ様な料理になってしまうなか これでひとつ鮭のレパートリーが増えて助かります! おろし煮は、お肉以外にも色々あうんですね! めんつゆでも十分美味しかったです。 調味料使うのが面倒な時よくやります。 因みにうちでは、鮭は揚げずに通常より少し多めの油で焼きます。
- chage鮭を使ったおかずを増やしたくて挑戦。 食欲そそる味です。 ほっこりします。 特に秋冬の献立にオススメです。 皮と骨を取り除いて調理しました。 大根のすりおろしは分量より多く入れた方が美味しいです★
- m﨑サラダ油少なめでも揚げ焼可能。 油の処理が面倒なので。 170度の目安: 油に割り箸を入れて泡が絶え間なく上がってきたら。
- やまっくす鮭の切り身は、ほとんど焼き魚で調理していました。 シメジキノコも、入れてみました。 家族もペロリ。 美味しく出来ましたよ~(^_^)v
調理時間
約30分
カロリー
434kcal
費用目安
600円前後
生鮭(切り身) ピーマン 赤パプリカ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ねぎ 砂糖 しょうゆ 酢 オイスターソース ごま油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 八重丸魚嫌いの子達も おかわりでした。サッパリしていて、チキンにも合いそうななタレですね。
- あい塩鮭を買ったので塩胡椒は省きました。 ネギだれが美味しかったです😋
- あゆ旦那が大絶賛‼️リピート決定です(^-^)
- きょんとても美味しかった。ピーマンの苦手な子がいるのでナスとエリンギで作りました。魚もあまり好きではないのに全部ペロリ!作った私も嬉しくなります。
調理時間
約15分
カロリー
298kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル クレソン 白ワイン 粒マスタード はちみつ しょうゆ 有塩バター レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カコちゃんいつも定番のバター味にレモンをかけるのがほとんどでしたがマスタードソースが美味しかったのでこれからは このソースにします😊 ワインが無かったので調理酒で作りましたがぜんぜん大丈夫でした❣️ 美味しくいただきました😋
- らいと美味しかったあ。サーモンが安かったのできのこ足しで。ごちそうさまです。粒マスタードがなくてからしで少なめに。今度は絶対粒マスタードで!
- satochinいつもと違った鮭のソテーを楽しめました。でも、ちょっと甘めに感じました。ハチミツは若干控えめでもいいかも。
- chi全く味見しなかったけどね うまうまって食べてたから良きかなぁ……
さっぱりとした味わい!
鮭の大根おろしポン酢煮4.6
(
17件)揚げ焼きにしたジューシーな鮭とさっぱりとした大根おろしが相性抜群のポン酢煮をご紹介します!片栗粉をまぶして焼くことでしっとりとやわらかく鮭を焼くことができます。今晩のおかずにいかがでしょうか♪
調理時間
約20分
カロリー
257kcal
費用目安
400円前後
生鮭[切り身] 大根 塩 片栗粉 サラダ油 酒 みりん ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おきょんネギ散らすの忘れましたーーー 大根おろし大好きなので美味しかったです! また是非作りたいです(*ˊᵕˋ*)
- まめこ鮭と大根おろしの組み合わせはすごくいいですね。子供も喜んで食べてくれました。また作ります。
- みなさん味付けがすごく美味しかったです!
- コジー大根おろしでさっぱりしていて美味しかったです。 また作ります。