
さっぱり!柑橘類を使ったサラダの人気レシピ20選
作成日: 2023/08/15
柑橘を使ったサラダのレシピを簡単動画でご紹介。にんじんとオレンジのサーモンサラダや、セロリとグレープフルーツのさっぱりサラダなど20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
オレンジを使ったサラダのレシピ
さっぱり爽やか!
にんじんとオレンジのサーモンサラダ3.9
(
10件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 彩りキレイで、食卓が華やかになるので、おもてなしの時などにオススメです!グレープフルーツやタコでもおいしく作れます!
調理時間
約15分
カロリー
139kcal
費用目安
700円前後
サーモン[刺身] にんじん ズッキーニ オレンジ 白ワインビネガー 砂糖 塩 こしょう 粒マスタード オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- 湘南ライナー10号オレンジのサッパリ感がサ-モンに良くマッチして美味しかったです。ズッキーニの代わりにきゅうりでもいけました。
- うさぎのママ🐰🌸キュウリを入れてカイワレを飾りました🍊 ワインビネガーはないのでお酢でOK🙆♀️ 美味しくおしゃれでした✨
- 永田裕子美味しかった
さわやかな味わい♪
クレソンとオレンジのサラダ4.4
(
7件)瑞々しいオレンジとほろ苦いクレソンの組み合わせが新鮮!おもてなしにもぴったりなおしゃれな一品です。ドレッシングは食べる直前にあえてください♪
調理時間
約10分
カロリー
75kcal
費用目安
200円前後
クレソン マッシュルーム オレンジ レモン汁 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outマッシュルームが生で食べられるのは知りませんでした(・∀・) オレンジの代わりにりんご、クレソンの代わりにケールで作ってみました。味付けがシンプルだったので満足できるか不安でしたが、全然そんなことなくしっかりとした味で美味しかったです。果物とよく合っていました。
- みあオレンジの酸味と甘味、クレソンの苦味がいいバランスで私は好みでおいしかったです! クレソンしか葉物がないので、レタスとか他の葉物を入れてもいいかも。
- メグ3マッシュルームがなかったので、エノキを茹でて代用しました。キウイを1個分加えて苦味を押さえました。
香り豊かな!
フェンネルとオレンジのサラダ-
(
1件)フェンネルを使うことで、爽やかな風味のサラダに仕上げました!オレンジを加えて、彩りも綺麗な一品です!※このレシピはフェンネルを使用しています。妊娠中、または授乳中の方、お子さまは摂取を控えていただくことをおすすめします。その他、持病をお持ちの方は事前に医師に相談のうえご使用ください。
調理時間
約15分
カロリー
329kcal
費用目安
600円前後
オレンジ くるみ [ロースト] カマンベールチーズ フェンネル オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Cathyだいぶ前ですが、 こちらのレシピで作りました。 とっても美味しくて、彼氏には、五つ星レストランの味だと褒めてもらえました。 また作ろうと思います!
グレープフルーツを使ったサラダのレシピ
さっぱり爽やか♪
レタスとグレープフルーツのサラダ4.0
(
6件)グレープフルーツ入りの爽やかなサラダです! 手作りドレッシングも酸味がまろやかで食べやすい! 少しおしゃれなサラダに挑戦してみませんか?
調理時間
約10分
カロリー
216kcal
費用目安
100円前後
レタス グレープフルーツ 酢 グレープフルーツの汁 塩 こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジョニー妊娠中、グレープフルーツが入ったサラダを食べたくて作りました!実だけではなく、グレープフルーツの絞り汁もいれ、余すところなく使いきれるのが魅力。酸味と甘味とさっぱり食べられて、旦那さんにも好評でした!
- もぐもぐフルーツ入りのサラダを初めて食べました。 最初は甘いフルーツと野菜が合うのか不安だったのですが、グレープフルーツの爽やかな酸味とレタスのシャキシャキ感がマッチしててとっても美味しかったです!
白ワインビネガーを使って!
にんじんとグレープフルーツのサラダ4.5
(
4件)白ワインビネガーとグレープフルーツのフルーティーな酸味がにんじんと合います♪彩りもキレイでおもてなしにもぴったりな副菜です。
調理時間
約20分
カロリー
80kcal
費用目安
200円前後
にんじん グレープフルーツ 塩 砂糖 塩 こしょう 白ワインビネガー オリーブオイル パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーこのために白ワインビネガーを買うのはもったいなかったので、白ワインに酢を足して使いました❣️にんじんの千切りはSLYカッターで楽ちんでした😊
フレッシュな美味しさ!
白菜とグレープフルーツのサラダ-
(
0件)白菜を生で食べるサラダです!柔らかい葉とシャキシャキした芯が美味しく、みずみずしいグレープフルーツと合わせて爽やかに仕上げました。今回はルビーグレープフルーツを使用しています。わさび醤油のドレッシングが意外と合うのでオススメです♪
調理時間
約15分
カロリー
160kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] 白菜 グレープフルーツ 酒 塩 オリーブオイル しょうゆ わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
その他柑橘を使ったサラダのレシピ
ピーナッツがアクセント!
パクチーと日向夏のエスニックサラダ-
(
0件)日向夏の香りがとってもさわやかな一品!むきえびが入って食べ応えも抜群です♪グリーンリーフやレタスなどお好みの野菜でアレンジいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
189kcal
費用目安
700円前後
むきえび 日向夏 パクチー サニーレタス 紫玉ねぎ ピーナッツ 酒 砂糖 ナンプラー ごま油 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お手軽に上品な風味!
大根のかぼすサラダ4.5
(
8件)シャキシャキの大根にかぼすのまろやかな酸味が加わったさっぱりメニュー!すっきりとした味わいで、箸休めとしても最適です。仕上げにかぼすを絞れば、さらに豊かな香りを楽しむことができます♪
調理時間
約15分
カロリー
108kcal
費用目安
200円前後
大根 かにかま かいわれ かぼす かぼすの絞り汁 オリーブオイル 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さあやんさっぱりしていて、美味しかったです! かぼすは半個で丁度いいくらいでした。 できあがりから少し時間を置くと、味が馴染んでより美味しいと思います😋
- もじゃ大根は細切りにしました。美味しかったです。
- まり大根は青あざ症でしたが、貰い物のカボスをどうしても使いたくて作りました。 カボスの香りがよかったです。大根の辛みが強かったのは大根のせいだと思います。
- ぴんくふぇありーかぼすがフルーティーで美味しかったです❣️個人的好みとしては、大根はもう少し細切りが良いと思いました😊
かぼすを余すことなく!
かぼすトマトサラダ4.8
(
6件)かぼすの酸味がトマトとの相性ぴったり♪かぼすの果汁も皮も使う爽やかなサラダを作りましょう。ちりめんじゃこの塩気やオリーブオイルのコクがトマトのおいしさを引き立ててくれます。間違いない組み合わせをぜひ試してみてください!
調理時間
約15分
カロリー
87kcal
費用目安
200円前後
トマト ちりめんじゃこ かぼす オリーブオイル しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ことり柚子代用です。とても良い香りで、爽やかな朝食になりました。 酸味の少ないトマトと、減塩ちりめんじゃこを使いました。 使う食材によって、仕上がりが変わりそうなので 次回作るときは、調味料を控えめにして足りなければ足そうと思います。
- よしです(^^)お醤油が少し多くて塩辛くなってしまった!(反省) 大人は美味しく食べれましたが子供はじゃこだけが好評でした・・・・・・次回はお醤油少なめに
- ばびるかぼすを頂いたので作ってみました。とても簡単。かぼすはしばらく置いておいたので皮が黄色くなってしまっていましたが、色の見た目は逆に良かったかも。
- ぴんくふぇありーかぼすが爽やか❣️想像以上に美味しかったです👍これはお気に入り登録です😊
香りさわやか!
さっぱりすだちコールスロー3.8
(
8件)すだちのさわやかな香りがおいしい、「さっぱりすだちコールスロー」のレシピを紹介します。味付けは軽くさっぱりとした感じですので、パクパクとキャベツを食べることができます。ご飯の箸休めにどうぞ♪
調理時間
約15分
カロリー
48kcal
費用目安
100円前後
すだち はちみつ キャベツ 塩 酢 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カンナ家族に好評で美味しかったです♪
- かつ出身の徳島県産すだちをつかったコールスロー 酸味が効いていてとても美味しかったです!
- もじゃ美味しかったです