
【モッツァレラチーズのおつまみ】ワイン好き必見!人気レシピ20選
作成日: 2023/08/20
更新日: 2025/08/14
定番のカプレーゼから肉巻きカツまで♪モッツァレラチーズを使ったおつまみレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。カプレーゼやオムレツ、ピンチョスやマリネなど20本のレシピを集めていますので、日々の家飲みのお供にぜひお役立てください!
【おすすめ】
イタリアンの定番!
基本のカプレーゼカプレーゼはイタリアンのアンティパスト(前菜)の定番!トマトとモッツァレラチーズ、バジルで簡単に作れます。味付けも調理工程もシンプルですが、見た目が華やかなのでおもてなしやお祝い事にもぴったり♪ドレッシングも無しでOKです。オイルは新鮮なエキストラバージンオリーブオイルを使い、おいしい岩塩でお召し上がりください。おつまみ にもなりますよ。
レビュー
- えりんこ★ほたてを追加しました!豪華過ぎました... 笑っ
- まりんベビーリーフとアボカドもいれてみました。おしゃれでおいしかった!はむもおいしいかも。
- さっちゃん庭で育てたバジルを使いました。簡単で爽やかな味で美味しいかったです。彩りも綺麗。
- マハロンバジルなしでしたが、 簡単にお店の味になりました! 作ってから冷蔵庫で冷やしておくと 味がしみて美味しかったです。
シンプルで定番!
サーモンとモッツァレラチーズのカルパッチョオリーブオイルと塩、レモン汁で作るシンプルなドレッシングで仕上げるカルパッチョです。手軽で華やかな前菜はハレの日のメニューにぴったりです。お好みでアボカドやトマトを加えてお召し上がりください♪
レビュー
- モーリスリピートです、大好評でした。
- 坊主丸美味しかったです!
- れあそんディルは田舎では手には入らないのでパセリ 冷凍してあったレモンを添えて 皿が何故か派手に見えるのでシンプルな皿が良いかもね
- りむつたかスモークサーモンで作ったらとても美味しかったです!調味料は塩、米油、少しだけレモン汁のみでした。
チーズがとろける♪
フライパンシカゴピザそのインパクトに驚き!厚みのあるシカゴピザがフライパンで作れます。ナイフを入れると、トマトソースの中に仕込んだモッツァレラチーズがとろけます♪ピザ生地はベーキングパウダーを使えば、発酵いらずでふんわり食感に仕上がります。
レビュー
- オチキさん焼き加減が難しかったです。 ボリューミーでとても美味しかった!! また作ってみようかな(˙ᗜ˙)
- よっしーじゃがいもとピーマンも追加して作りました。 オーブンで210℃20分で焼きました~! ボリューミーで美味しいです♡トマトソースいい感じ♡
- Alexandre PA私は車椅子使用者なので作るに苦労しましたが、手順を追って作ってみたらとても美味しく出来上がりました^_^ 感謝です♪今日はもうこれだけで凌ぎます^_^
- サマンサとても美味しくできました! 具材はトマトとソーセージの他にズッキーニがあったので、そちらも入れてみてもおいしかったです!また、トマトソースに胡椒、塩、ケチャップ以外にもオレガノを入れると香りがついて良かったです! フライパンが少し大きすぎたので生地が薄っぺらくなってしまったのですが、オリーブオイルを塗っていたのであまり焦げずに済みました! 次は生地の量を増やして、他の具材も入れて再チャレンジしようと思います!
パーティー気分に!
アボカドカプレーゼボートアボカドを器に見立てたおしゃれなカプレーゼ! カラフルな色合いで、お祝い気分の日やパーティーのメニューにぴったりです♪
レビュー
- SOUL'd OUT調味料が少なめで不安だったので、ちょっと多めに塩こしょうしました。アボカドの柔らかさとモッツァレラチーズが本当によく合っていて、すごく美味しかったです! ミニトマトはなかったので普通のトマト1個で代用しました。 アボカドの皮に盛り付けるという高等テクは持ち合わせてなかったので普通のお皿です…(*ノ・ω・)ノ
- マハロンお正月の家飲みのあてに作りました! 皮の容器は使わずですが、時短で美味しかったです♪
- ぴんくふぇありーチーズ苦手なのでなしですが、そのままでもアボカドが美味しいので十分美味しかったです❣️
- biscotteさっぱりしていて、いくらでも食べられます!
チーズとろ〜り♪
モッツァレラのオムレツほうれん草とモッツァレラチーズを使ったオムレツレシピです♪手早く仕上げて半熟状に仕上げましょう♪具材はお好きなものでお作りいただけます。
レビュー
- mictecco材料半量で作ってみました。 火を通し過ぎて、チーズがはみ出しちゃいましたが、美味しくできました。
- がーこ1個目は具材を載せるまでに少し時間が経ち過ぎて、たまごが焼けすぎたので、2個目は少し早めに具材を入れていい感じに仕上がりました。美味しかったですが、ちょっと塩辛い様に思ったので、次回はチーズを減らすなど調整しようと思います。
- 烏龍茶ほうれん草をもっと多めに入れれば良かったです...ヽ(;▽;)ノ でも初めてにしては上手にできました!
- ルミ慌てずに! 卵に火が通り過ぎたらダメかな?と少し柔らかい状態でラップにうつしましたが、柔らかい卵と溶け出たチーズでぐちゃぐちゃに… 2回目は卵の火の通りを慌てずに見極めてからラップにうつし、うまくいきました。 味はとっても美味しかったので、またリピートします。
【10分以内ですぐにできる】
おしゃれな一口サイズ!
生ハムトマトのバラピンチョスおもてなしや、パーティーなどにいかがですか?一口サイズの可愛らしいピンチョス!バルサミコソースの酸味が、いいアクセントに!
レビュー
- xxlsandy可愛くて美味しい‼️
- わたあめ母の日に作りました! バジルの代わりにきゅうりの輪切りを使用。 華やかでお洒落な見た目が好評でした🌹 ソースはオリーブオイル、塩、ブラックペッパーで適当に後がけしました☝️
- らら母の日のプチパーティーて作りました! 花になるとこは根本の部分を二重にしてそこを強く抑えてすぼめながら、上は触らずに巻くと結構上手く行きました! ボリューム全体的にでか過ぎるうえに生ハムちょっと大きく作りすぎましたがやっぱり相性抜群でした!😂 今までトマトとチーズでしたが一緒に生ハムは大正解だなぁと思ったのでまた作ります!
- こうちくんバルサミコ酢がなかったので、 ソースは添えずに作りました。 それでも十分美味しかったです。
おもてなしにおすすめ♪
スモークサーモンとモッツァレラチーズのカプレーゼトマトの代わりにスモークサーモンを使った、カプレーゼをご紹介!材料を切ってお好みのスタイルで盛りつければ、あっという間に華やかなおもてなし料理に♪お好みでケッパーをちらすのもおすすめです。おもてなしやパーティーの前菜にいかがでしょうか?
レビュー
- にんじんランド🌱めも 普通のサーモンにせず、レシピ通りスモークサーモンにして良かった! パパッと作っても色鮮やかで綺麗!
- チップサーモンとモッツァレラとレモンを切って並べて、キユーピーのバジルソースをかけたら最高に美味しかったです(^^) バジルを買うより汎用性が高いと思うのでバジルソースをお勧めします。
- しゅんくんあまり…味が…しなかったような…
おつまみにぴったり!
モッツァレラチーズの生ハム巻きモッツァレラチーズを生ハムでくるっと巻くだけ!シンプルなのにとってもおしゃれで、ワインのお供やおもてなし料理にもおすすめです♪
おつまみにピッタリ!
モッツァレラのみそ和えモッツァレラチーズのさっぱりとした味に、みそのコクが相性ばっちり!くるみを入れることで食感にアクセントが出ます。ミニトマトやしそを加えるのもオススメです。
【その他アレンジ】
おもてなしにぴったり!
モッツァレラチーズの牛肉巻きボリュームのあるモッツァレラチーズをきのこと一緒に牛肉で包んでジューシーに焼き上げました!チーズがとろ〜りのびて食べ応えのある一品です♪おいしさのつまった牛肉レシピをご家庭でもぜひお試しください。
レビュー
- モーリス好評ではありませんでした。
- ダイオウイカ育ち盛りの中学生男子おいしすぎて大喜び!弁当にも大活躍でした
- あいバルサミコ酢が甘くなって美味しいです 温かいうちに食べるほうがよいです
漬けるだけおつまみ♪
トマトとチーズのマリネワインとよく合う「トマトとチーズのマリネ」を作ってみましょう!マリネ液を作って材料を漬け込むだけですので、とても簡単にできます。漬け込む時間が長いとトマトから水分が出てしまいますので、食べる15分くらい前になったら漬け込むようにしましょう。
レビュー
- モーリスバジルの代わりにハーブソルトで、好評でした。
- セルマリネというイメージで作りましたが、思っていたマリネとは少し違いました。 トマト・チーズ・枝豆がそれぞれの存在感です。 どう工夫したら一体感が出るかな〜?
- ゆうたお正月に作ってみた。可愛らしい見た目と、おいしくてウケました。簡単なのによかったです。
- くま靴下枝豆でなく、グリンピースがあったのでグリンピースで作りました なんの支障もなくおいしいかったです
サクッとモッチモチ♪
揚げチーズいももち外はさっくさく、中はもちもちとろーりとした、いももちです♪熱々のチーズが絶品!ついついもう一つ食べたくなるおやつにぴったりの一品です。
レビュー
- さくら家族に作ったら好評でした
- なな手間がかかるとかレビューを見て大変かなと想像してたけどそんなこと無くて 意外と簡単に美味しくできました^ᴗ ᴗ^♡塩結構入れたけどケチャップ必須です👌🏻
- しおりとても美味しいです!2回作って一回目はレシピ通りに作ったのですがとても手間がかかるのでじゃがりこで代用しました!じゃがアリゴを作るときにお湯を少し減らし、牛乳と片栗粉を入れて混ぜました!代用しても美味しかったです!
- ねねねね初心者でも簡単に作れました!外はカリカリ、中はもっちり仕上がりましたが、塩が足りなかったのか少し味が足りなかったのでケチャップとマヨネーズをつけて食べました!また作りたいです!
おつまみに!
トマトとアボカドのモッツァレラナムル混ぜるだけの簡単ナムル! もっちりモッツァレラがめんつゆと相性◎ おつまみにもぴったりな一品です!
レビュー
- CoCo簡単に出来ました。チーズはベビーチーズ🧀を切って入れました。
簡単あつあつ!
焼きカプレーゼ人気の前菜、カプレーゼを焼きメニューにアレンジ!とろけたチーズがあつあつのトマトに絡んで、また違う美味しさを味わえます!季節を問わず、ぜひお試しください♪
レビュー
- さゆり簡単に美味しく出来ました。フライパンにフライパン用ホイルを敷いて焼きました。
- Yummy Cookingバジルがなかったので、余っていたマッシュルームを代わりに入れてみました。 美味しかったです
- mayuすごく美味しいです😋🍴 切って焼くだけなので簡単です! バジルもかけた方がより美味しいです!
- ローズマリー火に少し長くかけて置いた為、チーズが一部固まってしまった。 味は美味しかったですが、、
ポテトがのび〜る!
アリゴスティック話題のアリゴを春巻きの皮で巻いて、外はパリッと中はクリーミーなやみつきになる一品を作ります!びっくりするほどのびるポテトは食卓の話題になること間違い無し!やけどに注意しながらぜひ揚げたてをお楽しみください♪
レビュー
- *mu*とっても美味しいです( ;ᵕ; ) 5回以上は作っています。 おやつにピッタリです。チーズとじゃがいものバランスが抜群です!! こちらのレシピに出会えて本当に本当に良かったです♡
さっと作れる♪
タコとチーズのレモンマリネ具材を切ったらさっとあえてなじませるだけ!ワインにぴったりのおつまみです♪
レビュー
- じむしぃサッパリとしてて、非常に美味でした。
- じゃりがーるさっぱりとした味付けなので、食欲無い時にピッタリです!
- まきモッツァレラチーズがなかったのでクリームチーズで作りました。 おいしかったです。
- マルブレレモン汁大さじ1→小さじ2、モッツァレラ→ベビーチーズ3個に変えて作りました。 さっぱりしていて、おいしかったです(*^ω^)ノ
ワインによく合う♪
なすとチーズのオリーブオイル和えじっくりと焼いたなすのトロッとした食感がクセになる簡単おつまみをご紹介します。バジルの風味でさっぱりといただけます。お酒のあてにはもちろん、副菜にもぴったりの一品です!
レビュー
- SOUL'd OUTオシャレな一品。少し味が薄めかなと感じたので後からハーブソルトを足しました。作り方も簡単で助かりました(◍•ᴗ•◍)
- asdaisyバジルを大量消費したくて作ってみました。コメント参照し、マジックソルト追加し、ちょうど良い味付けでした。さらにミニトマトも加え、カプレーゼ感も感じつつ、美味しくいただきました。
- しばりんバジルの葉がアクセントになり、さっぱり美味しくいただきました!味は薄めったので、クレイジーソルトを少しかけました。ただ、バジルの葉がバジル粉よりクセが強いので、好き嫌いがわかれるかな、と思いました。
- おとも他の方の指摘にもあるように、塩味が少し足りない感じでした。 私のヘビロテの黒瀬のスパイスを足してみました😊
見た目もオシャレ!
スキレットで夏野菜の重ね焼き切って重ねるだけで簡単! 見た目にも色鮮やかで夏らしい一品です。
レビュー
- こりゃす好評でした!ズッキーニに火が通ってるか見た目で分からなくて10分くらい煮てたらトマトから汁が出て汁だくになってしまいました。サラミとナスなしで作りましたが塩を強めに振れば充分美味しい組み合わせ♡
- ヨネ夏になると家庭菜園でズッキーニ、ナス、トマトを沢山いただくので我が家では定番になってます。 サラミは高いのでサラミの代わりにベーコンに変え、とろけるチーズを更にかけてチーズたっぷりで食べています。 とても気に入ってます。
中からとろ〜り!
モッツァレラの肉巻きカツコロンと可愛い形に揚げたとんかつの中からはモッツァレラチーズがとろ〜り溶け出します。プチッとはじけるミニトマトも入れて、ホームパーティーにぴったりなお楽しみおかずに仕上げました。
漬けるだけで絶品!
モッツァレラチーズのめんつゆ漬けモッツァレラチーズをめんつゆに漬けるだけの簡単、絶品な一品です!そのまま食べるのはもちろん、サラダに加える、トマトと合わせてカプレーゼにする、あえ物に加えるのもおすすめ♪大きいモッツァレラチーズの場合は漬け時間を長くしましょう。プロセスチーズでも作れます。
レビュー
- みーちゃんチェリータイプのモッツァチーズを使って作りました。 朝一番で付けて長く冷蔵庫で冷やして置いたらうずらみたいな可愛く出来ました。 バジルと添えて美味しそうです。
- もも白玉のような面白い食感になった!
- ねずっぽつけておくだけで簡単におつまみ一品できます 個人的にはすこーし甘みが欲しいかなぁと思うので次は何か隠し味程度追加してみようかと画策中 夫や友人が『これ なに?』と不思議な顔するのも楽しいです
- Naoほぼ“麺つゆの味”になるので、自分の好きな麺つゆを見つけてから作ることをおすすめします