DELISH KITCHEN

  • 「無限ごま油鍋」のレシピ動画

    お箸が止まらない!
    無限ごま油鍋

    4.4

    (

    56件
    )

    ごま油が香る絶品鍋はいかがでしょうか。具材が油の旨みをまとい、シンプルな味付けでも満足感のある仕上がりになります。たくさんの野菜もポン酢でさっぱりと食べられ、箸が止まらない一品♪シメに麺を入れるのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ねぎ 白菜 にんじん しいたけ ごま油 水 こしょう ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜぜぜ
      簡単なのに美味しいです。よくつくってます
    • かなえ
      めちゃくちゃ簡単なのに家族が大絶賛でした! また作ります^_^
    • ゆまきさ
      ごま油が多いのでこってりしてるのかなって思ったけど くどくもなく美味しかったです ただ〆まで食べたときのカロリーが気になります(^_^;)
    • チコ0611
      何度も作ってます! ごま油の香りが香ばしくて美味しいです。 鍋の具材なら何でも合うと思います! 我が家は、うす揚げや鶏団子、豆腐を入れました。
  • 「豚バラレタス鍋」のレシピ動画

    素材2つで楽々調理♪
    豚バラレタス鍋

    4.3

    (

    56件
    )

    豚バラ肉のこってりとした味わいとくたくたに煮たレタスが絶品!素材2つで作る簡単鍋のレシピをご紹介します!仕上げに熱々のごま油をかけることで香りと旨味をグッと引き出し、箸が止まらない味わいになります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      436kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 レタス にんにく ごま油 酒 塩 しょうゆ こしょう 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とらママ
      家は倍にして4人分で作りました。生のレタスはまるごと1個食べるのも大変なのにペロリと食べちゃいました。次回は水菜も入れてみようと思います。 次の日は残ったスープにうどんを入れました。
    • kerori
      レタスまるまる一玉使いましたが調味料そのままでちょうど良い味つけでした。最後のごま油とニンニクが効いてて美味しかったです。
    • babachan
      豚バラ肉とレタス。ニンニクとごま油。少ない具材でもとっても美味しい鍋❗️ 調味料スープ…とってもいい味です。仕上げにかけるニンニク油がさらに美味しさを引きたてています。おすすめの一品です!!
    • しーずー
      ニンニクごま油の風味が良くごま油でいつまでも熱々の状態で食べられて美味しかったです。 旦那も美味しいと絶賛で、ペロリといってしまい 足りなかったので、えのきやしめじや豆腐なども追加し、少しスープも濃い目にしてみましたが かなり美味しかったです。
  • 「大根のうま塩鍋」のレシピ動画

    1本使い切りレシピ♪
    大根のうま塩鍋

    4.6

    (

    50件
    )

    大根を丸ごと1本使った鍋レシピをご紹介します!大根はやや薄めに切ることで煮込み時間が短くてもしっかりと火が通り、味しみが良くなります。豚バラ肉から染み出た旨味たっぷりのスープと一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      1100前後

    豚バラ薄切り肉 油揚げ 大根 水菜 長ねぎ 酒 塩 こしょう ごま油 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピール
      大根が安かったので作ってみました! 見栄えも良く、作りやすかったです。 後半、バラ肉が足りなくなってしまったので、根本と上部の細いところは別の料理に使ってみました。そうすると太さが均一になり、形の崩れもなく見た目もさらによくなりました。
    • ナッツ
      大根1本ぺろりと平らげてしまいました。美味しかったです。
    • はーろう
      見た目も華やかで味も美味しく、とても楽しめました!大根は上の方に火が通りにくいので何回かひっくり返してお汁を染み込ませました。ちょっと薄味なので、お醤油を足して味を引き締めても美味しかったです。
    • こりょ
      簡単で美味しい! 味付けがビシッと決まり、大満足です♪
  • 「味噌ちゃんこ鍋」のレシピ動画

    もち入り巾着入り♪
    味噌ちゃんこ鍋

    4.5

    (

    31件
    )

    にんにくが効いたみそスープが食欲をそそります♪具材は好きな具材でお作りください。お好みでラー油をまわしかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      600前後

    切り餅 鶏もも肉 油揚げ 白菜 長ねぎ しめじ みそ 酒 みりん 水 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろ
      お餅を買い忘れたので、揚げは短冊切りにしてそのまま入れました。味がよく染みて美味しかったです。味付けに顆粒のダシを少し入れると、魚介の風味が出て美味しかったです。あと、食べるときに一味をかけてピリッとさせて食べたので、身体も温まりました♪ 【2度目】 今回はお正月の残りのお餅があったので、もち巾着で作りました。しめじはえのき茸でモヤシとうどんを入れました。もち巾着を早く入れすぎてひとつだけお餅が溶けて巾着から出てしまいました。あんまり早く入れすぎないよう注意です。
    • 粗忽の料理人
      初回はレシピ通りに出汁を使わず、ニンニクと生姜は若干減らして作り、今いちの出来。 二回目は市販の魚介系のパック出汁を使って作ったところ、ちゃんこ屋で食べる味になりました。 ニンニクと生姜の量、最初は躊躇しますが、この量がいいのでしょう。あとは味噌のセレクトですかね。
    • まんてんパパ
      うまい
    • Sarah
      鶏肉が無かったので豚肉でしました。豚汁になるかなと思いきや、にんにくとしょうがが効いて美味しい鍋になりました。〆はうどんで。
  • 「カルボナーラ鍋」のレシピ動画

    シメはパスタで!
    カルボナーラ鍋

    4.3

    (

    30件
    )

    とろっとクリーミーな味わいのカルボナーラ風鍋です! まろやかな卵ととろけるチーズを具材にまとわせて、 濃厚な美味しさをお楽しみください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏むね肉 ベーコンブロック 白菜 ブロッコリー しめじ にんじん スパゲティ(ゆで) ピザ用チーズ 卵 こしょう 牛乳 塩 コンソメ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももす
      白菜とブロッコリーの大量消費におすすめです✌️鶏肉とベーコンの代わりにウィンナー、パスタの代わりにペンネを入れました。夫のお気に入りレシピになりました。これからの寒い季節、クリスマスやバレンタインデーにもピッタリです。豆乳で作っても美味しかったです🎵
    • 高ちゃん
      パスタの代わりに糸こんにゃくを使ってヘルシーに仕上げてみました。
    • lapin
      ベーコンはふつうの薄いタイプ、ブロッコリーがなかったので冷凍のほうれん草で代用して作りました! 自分の好みで具材は変えてもよさそう♪ 美味しいし簡単だし、また作ります!
    • うさちさ
      簡単で美味しいレシピです! チーズをトロけるチーズじゃなくて、ラクレットチーズをレシピと同量削っていれて、残っていたモッツァレアチーズを50g入れたのですが、スープスパゲッティみたいになりましま(^_^;) お鍋にするにはレシピ通りが良いみたいです。 でも、美味しかったですよ!! カルボナーラをあっさりさせた感じです。 次はトロけるチーズで作ってみたいと思います。 寒い日にオススメのレシピです!
  • 「キャベツのミルフィーユ雪見鍋」のレシピ動画

    ほかほか温まる♪
    キャベツのミルフィーユ雪見鍋

    4.4

    (

    24件
    )

    たっぷりの大根おろしを入れた雪見鍋♪豚肉とキャベツのミルフィーユ鍋が驚くほどさっぱりと食べられます。やわらかく煮えた豚バラとキャベツはトロトロ!土鍋いっぱい作ってもすぐになくなるおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ 大根 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろしにんにく おろししょうが 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 海のにんじん
      2人でほぼ4人分のレシピ量を食べたので4人でこれだと物足りないと思います。生姜多めであったまりました。
    • きとらん
      きゃべつを1枚1枚剥がすのに苦戦した為、ザク切りにして 鍋にきゃべつ→玉ねぎ→豚肉の順番に重ねて作りました。おかずになるし、あったまるし子供にも好評でした!
    • モーリス
      好評でした。
  • 「デミグラスハンバーグ鍋」のレシピ動画

    スープまでおいしい♪
    デミグラスハンバーグ鍋

    4.5

    (

    14件
    )

    いつもとは一味違った洋風なお鍋料理のご紹介です♪ごろっとハンバーグが入って食べ応え抜群!お家でも作りやすいように身近な調味料でデミグラス風のスープに仕上げました!お好きな野菜をプラスしてアレンジも楽しんでみてください♪シメにはパスタがオススメです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      537kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ キャベツ にんじん パン粉 牛乳 塩 こしょう サラダ油 カットトマト缶 水 ウスターソース ケチャップ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マトさん
      美味しかったです!!味は全く問題なし!また、リピートします! ただ、このレシピどおりに作ったのですが、にんじんが固かったので、事前ににんじんを電子レンジに1~2分かけておくと柔らかくなると思います。次回は、それで作ってみます。おすすめです😆🎵🎵
    • Jニコル
      トマトスープのハンバーグ煮込みです。 最後に味の調整で、ケチャップは、レシピの1.5倍位の量になりました。 ハンバーグのたねには、ガラムマサラを追加し、他の方のアドバイスを参考にして、人参と新ジャガをレンジで5分チンしてから、ハンバーグと一緒に煮込みました。 スープ多めで作ったので、明日のお昼にはトマトラーメンにして食べる予定です。
    • チコ0611
      玉ねぎや、じゃがいももプラスしてみました。 子供にも大好評で「また作ってね」と言われました。 根菜類は、あらかじめレンチンするといいかもしれません。
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      人参が柔らかくなりきりませんでした。 下茹でしたから入れたら柔らかくなったと思います。 次回チャレンジです。 美味しかったです。 翌日スープとして食べました。
  • 「チーズイタリアンミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    トマトスープがおいしい♪
    チーズイタリアンミルフィーユ鍋

    4.4

    (

    13件
    )

    カマンベールチーズを丸ごと入れて見た目にもインパクトのある一品です♪味付けはシンプルながらも、豚バラ肉とチーズのコクで深みのある味わいに仕上がります!寒い季節にほっと温まる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      308kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 カマンベールチーズ カットトマト缶 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めあり
      材料を全て4分の1にして1人分作りました。 チーズとトマトが合っていてまろやかな風味でした。 味が若干物足りない気もしたので、少しコンソメを入れてみてもいいかなと思いました。
    • さささ
      追加で鶏ガラスープの素と醤油を大さじ1ずつ入れました✨ 簡単で美味しかったです
    • ohana
      トマト、チーズ大好きな我が家。 冬に既に4回作ってますが春鍋もこの鍋で楽しみたいと思ってます😊 ちょい足しで家にあったトマトジュースも追加したら濃厚で美味しかったです♪
    • あっこ
      トマトにチーズで味は間違いなし、肉はケチらない方が美味しいです
  • 「ねぎと豚肉のオイスターソース鍋」のレシピ動画

    ご飯にもビールにも合う!
    ねぎと豚肉のオイスターソース鍋

    4.3

    (

    12件
    )

    ねぎが主役のインパクトのある鍋です!トロッとして甘くなったねぎが豚肉の旨味を吸っておいしさが広がります。締めはスープにこしょうを効かせて、ラーメンを入れるのがおすすめ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚こま切れ肉 長ねぎ しいたけ ごま油 水 にんにく 唐辛子 酒 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クリームパフ
      とても簡単なのに、めちゃくちゃ美味しかったです!家族にも好評で、ご飯にも麺にも両方合いますね🎵
    • たいぞー
      家族でいただきました。 ネギに合う出汁が出て喜んでもらえました!
  • 「チーズで仕上げるキムチ鍋」のレシピ動画

    ピリ辛おいしい♪
    チーズで仕上げるキムチ鍋

    4.0

    (

    13件
    )

    ピリッと辛いキムチつゆで煮込んだ具材にチーズが絶妙にからんでまろやかなおいしさに♪市販の鍋つゆを使って簡単に仕上げるので忙しい日の夕食におすすめのレシピです。残ったつゆに中華麺やごはんを加えて〆まで楽しみましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      1500前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 ニラ 長ねぎ もやし しめじ キムチ ピザ用チーズ キムチ鍋つゆストレートタイプ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるく
      家族の中にチーズが苦手な人がいたので、少しアレンジして小分けしてからチーズをかけて食べました。寒い時に食べるとより体が温まるのを感じてめちゃくちゃ美味しかったです!
  • 「無限豆苗もやし鍋」のレシピ動画

    後がけタレがくせになる!
    無限豆苗もやし鍋

    4.7

    (

    14件
    )

    鍋の素がなくても美味しく簡単に作れるレシピをご紹介します。うま塩鍋つゆベースのもやしと豆苗をたっぷり使ったお手軽お鍋!にんにくと生姜、唐辛子の風味がくせになりますよ。お肉と一緒にしゃきしゃき食感を楽しめる1品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      399kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 豆苗 もやし にんにく しょうが 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 しょうゆ 塩 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いづ
      もう何度作ったか分からないレシピです(笑) 簡単だし栄養たっぷりだし、時間がたつにつれて味が染み込み、もりもり食べれます(^^) 〆にご飯や中華麺やうどんなど、どれもピッタリ(^^) オススメです!(^^)
    • SUZIE
      塩加減が足りなかったせいかいまひとつのお味でした。 でも、モヤシ、豆苗と豚コマの3つでできる鍋は優秀。 次回は塩と鶏ガラ多めで作ってみます。
    • 京都美魔女
      レビューで味薄めと書いてたので、少しずつ調味料増しました! 残り物の人参、玉ねぎ、えのきも入れて作りましたが美味しかったです🤗 最後〆で中華そばを入れてラーメン🍜みたいにして食べました!!美味しかったです😋
    • 塩さん
      ゴマの香りが良いよね❗男料理でも家内納得。
  • 「豚バラ肉と油揚げのキムチ甘酒鍋」のレシピ動画

    コクのある味わい!
    豚バラ肉と油揚げのキムチ甘酒鍋

    4.5

    (

    6件
    )

    キムチと甘酒を組み合わせた発酵鍋レシピのご紹介!豚バラ肉と油揚げでうまみが加わってたまらないおいしさです。火の通りやすい材料を使った鍋なので、手軽にパパッと作れます。もやしやニラはさっと加熱して食感をお楽しみください。鍋のシメにはうどんがおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      611kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 油揚げ もやし ニラ キムチ しょうが(薄切り) 水 甘酒 みそ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るにーくれす
      甘酒の代わりに酒粕(大さじ2)を溶いて味噌(大さじ2)を混ぜて味の様子を見ながらキムチの素(大さじ6)を加えていきました 辛味が欲しいのでコチュジャン(小さじ1)豆板醤(小さじ1)もプラス
    • ゆきえ
      キムチ鍋のもとを使って参考にしました。
  • 「フライパン豚みそキムチ鍋」のレシピ動画

    食卓にそのまま!
    フライパン豚みそキムチ鍋

    4.5

    (

    7件
    )

    時間のない日にもおすすめのフライパンでお手軽に作れる簡単キムチ鍋です。具材はお好みで冷蔵庫の残り野菜などを活用してアレンジしてみてください♪仕上げにすりごまをふると風味がグッとよくなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      594kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 ニラ 白菜 豆もやし キムチ にんにく ごま油 白すりごま 酒 みりん みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちえ
      キムチが入っているけど、あまり辛くなくてあっさりしているからいくらでも食べれまーす😋 フライパンで作るから、最初から最後まで、熱々でした😄 スープもついつい飲んじゃいました。
    • なのか
      出汁はレシピの2人分の分量で、お野菜は1、5倍の3人分です。ニラは一把で緑緑していますが多すぎるという事はありませんでした。 残ったスープに麺を入れて美味しく完食しました。 調味料を増やして豆腐や好みの食材を加えても美味しく頂けるかもと思います。
  • 「豆苗のキムチ豆乳鍋」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    豆苗のキムチ豆乳鍋

    4.3

    (

    3件
    )

    豆苗の香りが口いっぱいに広がります♪キムチとにんにくをたっぷりつかった食欲そそる鍋レシピです♪豆乳は分離しやすいので時間差で加えましょう。材料は冷蔵庫で余った食材をプラスしてお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 木綿豆腐 キャベツ えのき 豆苗 キムチ にんにく 水 酒 ごま油 みそ 無調整豆乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カーディナルドゥリュシリュー
      まろやかで優しい、それでいてぼやけてないいいお味でとっても美味しかったです。 作り方もとても簡単で大変良かったです。 たまたま豆苗だけが冷蔵庫に無く、タイトルに豆苗かおるってあるのに!全く違うんですけど、とりあえず謎にカボチャ(笑)入れときました。 それでもとても美味しかったんで、次回は豆苗をきちんと用意して、また作らせていただくつもりです。 このレシピは、様々応用が利きそうで、尚良しって感じです。ただ、今回は調味をあーしたりこーしたりせずに、お手本に従いました(゚∀゚)美味しかった。
  • 「焼きチーズチキンの発酵鍋」のレシピ動画

    ぽかぽかあったか♪
    焼きチーズチキンの発酵鍋

    -

    (

    2件
    )

    チーズ、キムチ、みそ、かつお節の発酵食材をたくさん取り入れたお鍋のご紹介です。こんがり焼いたチーズの羽がおいしいチーズチキンを入れて濃厚な味わいに♪香ばしさがプラスされておいしさ倍増です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 キャベツ 水 かつお節 みそ キムチ ピザ用チーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません