子供も大好き!
トマト鍋
調理時間
約30分
カロリー
468kcal
費用目安
700円前後
大きめの具材がたっぷり入ったトマト仕立てのお鍋のご紹介です鶏肉を煮ることで、鶏肉の旨味が溶け出した濃厚なスープに仕上げました。仕上げにチーズをのせて、とろけたチーズを具材にからめてお召し上がりください♪
手順
1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。鶏肉は食べやすい大きさに切る。
2
鍋に鶏肉、じゃがいも、水を入れて中火で煮立たせ、アクをとる。ふたをして弱火で10分煮る。
3
☆を加えて再び煮立たせ、ソーセージ、ブロッコリー、ミニトマトを加え、火が通るまで煮る。ピザ用チーズを加えて溶かす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかった! ミニトマトじゃなく普通のトマトを入れたので少し水っぽくなった?と思ったけど食べてみたら普通に美味しかった
しょうちゃん
シメはご飯とチーズを加えてレンチンしてトマトリゾットにすると最高です🍅カネックマン
とてもシンプルでとてもおいしかったです。素材も素朴でありながら一つ一つの素材がとても生きてとてもおいしい一品でした。としちゃん
トマト缶のみ1缶にして他は分量どおりで作りました。 少し塩加減を増やした方がいい感じでした。 ウィンナがとても美味しい。 特に翌日はよく煮込まれて更に美味しくなってました。
もっと見る
アンリ