熱々ふわふわ♪
ひらひら大根のはんぺん鍋
あっさり和風のスープがしみしみのはんぺん鍋をご紹介します。はんぺんの中には鶏ひき肉の肉だねをつめて、食べ応えもばっちり!大根はピーラーで薄くむくことで煮えやすくし、ささっと作れるあったか鍋です♪
- 調理時間 約20分
カロリー
215kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- はんぺん 2枚(200g)
- 鶏ひき肉 60g
- 大根 10cm(300g)
- ねぎ 5cm(15g)
- ☆肉だね用調味料
- おろししょうが小さじ1/3
- 塩ひとつまみ
- ★スープ
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 水400cc
作り方
1.
大根はピーラーで薄くスライスする。最後に残った部分は薄く切る。ねぎはみじん切りにする。
2.
はんぺんは斜めに包丁を入れてそれぞれ4等分に切る。一辺に切り込みを入れて袋状にする。
3.
ボウルに鶏ひき肉、ねぎ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜ、8等分に分ける。2のはんぺんの切り込みにつめる(肉詰めはんぺん)。
4.
鍋に★、大根を入れて中火で熱する。ふつふつとしてきたら肉詰めはんぺんを加えてふたをし、肉に火が通るまで弱火で6〜7分ほど加熱する。
TIPS
はんぺんはふくらむので2回に分けて加熱するのもおすすめです。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう