
ピーナッツバターの人気レシピ22選!おかずからおやつまで
作成日: 2023/04/22
ピーナッツバターを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ピーナッツバターはパンに塗るだけでなく、風味を活かしておかずや主食、おやつなど使い方たくさん!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 10分でパパッと出来る!小松菜とにんじんのピーナッツバターあえ
- 隠し味にコクをプラス♪ねぎだく汁なし担々麺
- 甘じょっぱさがクセになる!エルビスサンド
- 材料4つ!小麦粉なし!ピーナッツバタークッキー
- アフリカ風シチュー!チキンムアンバ
- おうちにあるもので簡単に♪汁なし担々そうめん
- 食べ応え十分!ガドガド
- お酒が欲しくなる♪サテ
- ピーナッツバターで簡単に!豆乳担々そうめん
- カリッと濃厚♪ピーナッツバターアイス
- 濃厚ソースにつけて!野菜のピーナッツディップ
- ピリッと濃厚!バターチキンカレー風肉まん
- インドネシアの料理♪サテ風サンド
- やみつきになる味♪ピーナッツフレンチトースト
- ベトナム風♪ピーナッツソースの生春巻き
- パクチー香る!エスニック鶏ハム
- おやつにぴったり♪ピーナッツクリームマフィン
- まろやか香ばしい!鶏唐揚げのピーナッツバターソースがけ
- 甘くてサクサク!ピーナッツバターとバナナの春巻き
- さっとできる前菜に!豆腐の甘辛ピーナッツソースかけ
- レンジでパパッと和え物!春菊のピーナッツバター和え
- 優しい甘さ♪ピーナッツ蒸しパン
隠し味にコクをプラス♪
ねぎだく汁なし担々麺4.7
(
17件)レンジを使うので、お湯を沸かす間に同時に調理が可能♪ランチにおすすめです!ピーナッツバターは加糖タイプでもお作りできますが、メーカーによって甘さが違うため、味を見ながら砂糖の分量を調整するか抜いてお作りください。
調理時間
約30分
カロリー
752kcal
費用目安
500円前後
中華麺[生] 豚ひき肉 細ねぎ 酒 砂糖 しょうゆ 赤みそ おろしにんにく ピーナッツバター[無糖] 砂糖 酢 しょうゆ 豆板醤 ごま油 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- あおあお簡単でとても美味しかったです!!! 赤味噌も豆板醤も無かったのでどちらもコチュジャンで代用しましたが問題なかったです。
- まー夏にも良さそうなサッパリ食べられます! 美味しかった!
- Ketchup Mayogood
甘じょっぱさがクセになる!
エルビスサンド4.2
(
12件)食パンにベーコン、バナナ、ピーナッツバターをサンドしたアメリカ生まれのサンドイッチです。ベーコンの塩気とバナナの甘さが意外にもマッチしてクセになるおいしさ♪ボリュームたっぷりでこれひとつでお腹いっぱいになります!朝食やランチにぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
790kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] ベーコン バナナ ピーナッツバター[加糖] はちみつ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たじくみ朝ごはんに食べました💓美味しかったですー!映えます!
- MIKE材料がちょうどあったので作ってみました。甘すぎず美味しかったです!
- キャサリン朝ごはんに作りました。バナナとはちみつとベーコン感がしてとても甘くて美味しいです。
- うたc5ピーナッツホイップの消費に、ベーコン、バナナがあったので。 あまじょっぱくて美味しい! けど、たまにだけにしないとカロリー高いね。 ブラックコーヒーと合わせて。
材料4つ!小麦粉なし!
ピーナッツバタークッキー4.3
(
11件)外はさっくり中はねっちりアメリカン! ピーナツバターをたっぷり使って濃厚で食べ応え◎ オーブンに入れるまで10分あればできちゃいます♡
調理時間
約30分
カロリー
122kcal
費用目安
200円前後
ピーナッツバター 卵 きび砂糖 ベーキングパウダー
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みさぼんピーナッツバターはクランチタイプを使いました。香ばしい匂いがキッチンに充満中!アメリカのクッキー屋さんを思い出しました。
- キャサリン初めて作りました。きび砂糖がなかったので普通の砂糖で代用しました。もっちりしていてピーナッツバターの味がして美味しいです。
- アミンゴ短時間に出来作っている間も良い香りに包まれて、食べたらとっても美味しくお友達に差し上げたら喜んで頂き、幸せのおすそ分けが出来ました。
アフリカ風シチュー!
チキンムアンバ4.6
(
10件)チキンムアンバとはアフリカのガンボ共和国の郷土料理で、鶏肉と玉ねぎをトマト缶で煮込み、ピーナッツバターでコクをプラスした煮込み料理です。味の決め手はピーナッツバター!とても簡単なのでぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
498kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 玉ねぎ ヤングコーン[水煮] おろしにんにく おろししょうが チリパウダー ピーナッツバター[無糖] オリーブオイル カットトマト缶 水 塩 こしょう パセリ(生)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっしーレシピをリクエストした者です。 以前食べておいしかったチキンムアンバをもう一度食べたいと思いリクエストさせていただきましたが、レシピどおりに作ってみたところ(アレンジでマッシュルームとエリンギも加えてみました。)思っていたとおりの味に仕上がりとてもおいしかったです。 どうもありがとうございました。
おうちにあるもので簡単に♪
汁なし担々そうめん4.7
(
9件)ねりごまの代わりにピーナッツバターでコクを出し、辛味を抑えた肉味噌なので食べやすい味付けです。お好みでラー油とパクチーをのせてパンチのある仕上がりにも!
調理時間
約30分
カロリー
862kcal
費用目安
600円前後
そうめん パクチー ラー油 豚ひき肉 おろしにんにく おろししょうが 唐辛子(輪切り) 酒 砂糖 みそ ごま油 ピーナッツバター[加糖] 白すりごま 鶏ガラスープの素 しょうゆ 湯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナうーーーーーーみゃーーーーーーーにゃーーーーーーーーーー。 8日夕ご飯は、 おうちにあるもので簡単に、汁なし坦々そうめん かさましでキャベツです。 パクチーはネコだけ。しかも茹でました。 茹でパクチー。笑 こちらに載せました。 他には、ぬか漬けのポテサラ、やみつきレタス、なすのお味噌汁です。 いただきます。 タレを今かけてたら、あ、iPhone様にタレがタレた。。。すぐ拭いたけれど、声が出ませんでした。。。。。。 先生との大切な連絡手段なのに。。。。。 怖いにゃん。
- ばーど家にあるもので、簡単にできました! そうめんの代わりに刀削麺、ねりごまもピーナツバターもなくアーモンドバターを使いましたが問題ありませんでした。 もやし、チンゲンサイも茹でて追加しました。 また作りたいと思います。
- mayu肉味噌がちょっとしょっぱくなったので、次回は味噌の量を控えようと思います。 また、蕎麦のほうが好みでした。
食べ応え十分!
ガドガド5.0
(
5件)ガドガドとはゆでた野菜に甘辛いピーナッツソースをかけて食べる、インドネシア料理です。ごろっとした具材に甘み、辛み、コクのバランスが絶妙なソースが絡んでクセになる一品!今回はご家庭で作りやすいように身近な調味料を使ってアレンジしました♪ぜひ作ってみてください。
調理時間
約30分
カロリー
449kcal
費用目安
500円前後
ゆで卵 厚揚げ じゃがいも にんじん キャベツ トマト 絹さや ピーナッツバター[無糖] ナンプラー 豆板醤 はちみつ おろしにんにく レモン汁 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ昨日作らせていただきました。 12日夕ご飯は、 本格的な仕上がり、ボルシチ こちらに載せました。 ビーツがないので大根で、(いいのかはおいておいて)、 サワークリームなんてあるわけないので、ヨーグルトをのせました。 トマトは湯むきしました。 他のネコたちはヨーグルトはやめてほしいと言われたので、なしで食べるとの事です。 いやいや本場を知らないけれど、しかも大根だけど、どぇりゃうみゃにゃ。ヨーグルトでもうみゃにゃにゃ? う〜みゃ〜にゃ〜。どぇりゃうみゃにゃ。 他には、 殻まで美味しい、ガーリックシュリンプ えびちいさいけどうみゃにゃ。ハワイを思い出すにゃ。あ、行ったことにないんだったにゃ。笑 小さいって?添加物なしだとこうなるにゃ。笑 食べ応え十分、ガドガド こちらにも載せます。 ドレッシングは玉ねぎとにんじんで作ってみました。豆板醤の代わりに豆味噌じゃん。トマトは湯むき。 ドレッシング最高との事です。 下には、千切りキャベツと千切り人参も煮てあります。九州大麦グラノーラをかけてみました。 納豆。グローバルな感じです。笑 いただきます。
- じむしぃインパクト抜群の名前に惹かれて作ってみました。 調味料揃えからのスタートで、多少の不安もありましたが、案内通りで、とても美味しく出来ました。
お酒が欲しくなる♪
サテ-
(
2件)サテとはインドネシアやマレーシアなどの東南アジア諸国で食べられる串焼きです。ケチャップマニス(甘いしょうゆ)と香辛料が入ったタレに漬け込んだ肉を串に刺して焼き、サンバルサテ(ピーナッツのソース)をつけて食べます。本来は炭火で焼きますが、今回ご紹介するレシピはご家庭でも作れるようオーブンを使って仕上げます♪ぜひお試しください。
調理時間
180分〜
カロリー
130kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 玉ねぎ ケチャップマニス 酒 おろしにんにく コリアンダーパウダー ターメリック クミン[パウダー] ピーナッツバター[無糖] 砂糖 ケチャップマニス ナンプラー 酢
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おやつにぴったり♪
ピーナッツクリームマフィン-
(
1件)ピーナッツクリーム(ピーナッツバター)で作るマフィンをご紹介します!ピーナッツの香りがふわっと広がり、手がとまらない一品です。粒のあるピーナッツクリームを使用すれば、ザクザクとした食感も楽しめます♪
調理時間
約60分
カロリー
206kcal
費用目安
300円前後
無塩バター ピーナッツバター[加糖] 砂糖 溶き卵 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー アーモンドスライス
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- moco外さっくり、中はふんわりでとてもおいしかったです!冷めると多少パサつきましたが、風味は変わらずおいしいです。 簡単で、オーブンに入れるまで10分ほどでしたので、思い立ってすぐおやつに作れるのが良かったです。 たまごを混ぜ切ったところまではダマなしでしたが、牛乳を入れたらダマというか分離したような見た目に…牛乳も少しずつ入れるべきだったのでしょうか。。 ただ、その後粉類を混ぜたら問題なくなじみました。
甘くてサクサク!
ピーナッツバターとバナナの春巻き-
(
0件)ピーナッツバターの濃厚さとバナナの甘みがよく合う♪外はパリパリのおやつのような春巻きです!お好みでチョコレートシロップをつけてお召し上がりください。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年10月
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
300円前後
春巻きの皮 バナナ ピーナッツバター(加糖) サラダ油 薄力粉 水 チョコレートシロップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません