10分でパパッと出来る!
小松菜とにんじんのピーナッツバターあえ
調理時間
約10分
カロリー
90kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単時短レシピです。 お弁当や忙しい朝にぴったり♪ ピーナッツバターでまろやかに!
手順
1
小松菜は3cm幅に切り、にんじんは細切りにする。耐熱容器に小松菜、にんじんを入れてふんわりとラップをし600Wのレンジで3分加熱する。
2
加熱した野菜に☆を加えて混ぜて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 料理初心者でも簡単にできました。 野菜の食感も程よく、ピーナッツバターの風味が野菜の苦味を抑え、まろやかな味でとても食べやすくおいしかったです。 小松菜を、少し苦味のある別の野菜に変えてもおいしくいただけそう。 またピーナッツバターがあるときに作ろうと思いました。
スヌー
ピーナッツペーストを使い、つぶつぶ感残っていました。和風出汁の風味も感じられました。
Ag