
【激うま!いももち】もっちり食感がたまらない♪お手軽&本格24選
作成日: 2023/04/24
更新日: 2025/03/12
おつまみやおやつにぴったりないももちレシピを集めました!簡単に作れるレシピから本格的なものまで、さまざまなバリエーションをご紹介。大学芋風のいももちや、クリームチーズ入り、変わり種のコーンポタージュいももちなど、アレンジも豊富で楽しめます♪焼く前や焼いた後の冷凍保存方法も解説しており、作り置きやストックにも便利。
もっちりとした食感がクセになり、何度でも食べたくなること間違いなし!
目次
- 【人気!】
- 【アレンジ色々♪】
- がっつり!もっちり♪肉巻きいももち
- おやつにおすすめ♪のりしおチーズいももち
- 甘塩っぱい味わい♪さつまいもチーズいももち
- バターじょうゆ風味♪コーンいももち
- Wチーズでもちもち♪カリカリチーズいももち
- 一手間加えて♪ポテトサラダいももち
- 中のチーズがとろ〜り!ねぎチーズいももち
- カリカリベーコン入り♪ピザ風いも餅
- ほくほく、もちもち♡いももちのたこ焼き風
- カリッともちもち♪明太マヨチーズいももち
- 食感が楽しい♪いももちコロッケ
- もちっカリっな食感!ベーコンとコーンの角いももち
- じゃがいもでもちもち!バターしょうゆのコーンいももち風
- えびの風味いっぱい♪桜えびとチーズの芋もち
- とろーりもっちり♪コーンポタージュいも餅
- チーズの形がかわいい♪三角チーズいももち
- もちもちとろ〜り!そら豆コーンいももち
- フライパンでゆでて作る!スイートポテト風いももち
- 【いももちの保存方法】
【人気!】
秋の味覚にしたつづみ♡
大学芋もちほくほく!食欲の秋にはさつまいもを使った大学芋風いももちを作ってみませんか? もちもちで甘じょっぱいたれがやみつきの味わい♪簡単!お子様も好きな味付けでおやつにもおすすめです!
とろーり美味しい♪
チーズいももち熱々とろとろのチーズがやみつきになるいももちの作り方をご紹介します!ささっと作れておやつにぴったりな味わいです♪じゃがいもは男爵いもや北あかりがおすすめ!じゃがいもに青のりなどを混ぜても美味しいです。
香ばし風味で食欲そそる♪
バター醤油いももち焦がしバター醤油が香るいももちはいかがでしょうか? とろ〜りとろけるチーズがさらに食欲UP! おやつにおつまみに、間違いなしな一品です♪
モチモチおつまみ!
磯辺いももち「いももち」とは、北海道をはじめ各地で人気のじゃがいもを使った伝統料理。「いもだんご」という地方もあります。じゃがいもと片栗粉を合わせると、おもちのようにもちもち食感に!このレシピでは磯部巻き風に甘辛いたれで味付けしました。パリッとした海苔で包んでお召し上がりください♪おつまみやおやつに最適な一品です。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年7月
ひとくちサイズ♪
さつまいものバターいも餅ひとくち食べればバターの風味が口いっぱいに広がるモッチモチのさつまいも餅♪甘じょっぱいたれがやみつきになるおいしさです。おやつにおすすめです。
モチモチ食感♪
クリームチーズいももちなめらかなクリームチーズともっちり生地の組み合わせがやみつきになること間違いなし♪おやつだけでなく、お酒のおつまみにもぴったりです!熱いうちにお召し上がりください♪
【アレンジ色々♪】
がっつり!もっちり♪
肉巻きいももちこってりしたお肉にもっちりいももちを包みました! お肉の旨味を中のいももちにぎゅーっと吸わせて♪ 食べ応え抜群のおかずをつくりませんか?
おやつにおすすめ♪
のりしおチーズいももちいももちをしょっぱいおやつにアレンジしました!青のりの磯の香りがふんわり♪チーズの塩気も加わって、やみつきになるおいしさです。ボリューム満点なので小腹が空いた時にもどうぞ。
甘塩っぱい味わい♪
さつまいもチーズいももちもっちりしたさつまいものいももちの中から出てくる、とろーりチーズがやみつきになる一品です。はちみつをかけることで甘塩っぱい味も楽しめます♪
バターじょうゆ風味♪
コーンいももちお子様から大人まで人気の焼きとうもろこしのような味わいのいも餅の作り方をご紹介♪甘辛いバターじょうゆの味わいがやみつきになります!今日のおやつにいかがでしょうか?
Wチーズでもちもち♪
カリカリチーズいももち外はサクッ、中はとろとろのチーズがやみつきになるいももちのレシピをご紹介します!チーズの塩気がやみつきになる一品♪おやつや夜食にはもちろん、おつまみにもぴったりです。
一手間加えて♪
ポテトサラダいももちポテトサラダに片栗粉を入れて、リメイクおかずをご紹介!こんがりと焼けた面はカリッと香ばしくおつまみにぴったりです。
中のチーズがとろ〜り!
ねぎチーズいももちごま油で香ばしく焼いて、外はカリッと中はもっちり♪細ねぎの代わりにニラを入れてもおいしく作れます。是非お試しください!
カリカリベーコン入り♪
ピザ風いも餅ほっくりもっちりとした食感のいも餅にピザの具をのせて、食べ応えのある一品に♪ひとつ食べたら止まらないおいしさです。
ほくほく、もちもち♡
いももちのたこ焼き風ほくほく、モチモチのじゃがいものいももち♪ ソースとマヨネーズでたこ焼き風にアレンジしても♡ おつまみにもおやつにもおすすめです!
カリッともちもち♪
明太マヨチーズいももちおいも×明太マヨ×チーズの間違いない組み合わせ! 表面カリッと、中はもちもちとろ〜り♡ お子様も好きな味付けでおやつにもおすすめです!
食感が楽しい♪
いももちコロッケ甘辛いタレで味わうことが多いいももちをコロッケにアレンジしました。一度にサクサク、もちもちの食感が楽しめます♪隠し味に粉チーズを使用しているので、おかずだけでなくワインなどのおつまみとしても召し上がれる一品です。ぜひできたてをお召し上がりください!
もちっカリっな食感!
ベーコンとコーンの角いももちいももちにベーコンとコーンクリームを入れて、卵焼き器で大きく焼き上げます。ベーコンの塩気とほんのり甘いコーンが相性抜群です。
じゃがいもでもちもち!
バターしょうゆのコーンいももち風香ばしいバターしょうゆ味のコーンを もちもちの生地の中に入れて、 バターで焼き上げます♪
えびの風味いっぱい♪
桜えびとチーズの芋もち桜えびのうまみと塩気でシンプルなお味付け♪ モチモチの食感とチーズのとろり感が楽しい! 仕上げに海苔を巻いてお召し上がりください!
とろーりもっちり♪
コーンポタージュいも餅お子様から大人まで人気のコーンポタージュ味のいも餅を作ります♪中からはチーズがとろーり溶け出します。
チーズの形がかわいい♪
三角チーズいももちお皿に並べるとチーズみたいな見た目が印象的ないももちはいかがでしょうか?中にチーズを入れて旨味をプラス♪多めの油で揚げ焼きにすることでカリもち食感に仕上げましょう!
もちもちとろ〜り!
そら豆コーンいももちじゃがいもとは思えないくらいモチモチです! そら豆とコーンで見た目もかわいく、2種類のチーズでコクも出ました♪ 大人も子供も大喜びなおかずの出来上がりです!
フライパンでゆでて作る!
スイートポテト風いももちしっとり甘くてもちもちのスイートポテト風いももちをご紹介!つまみやすくておやつにもぴったりです♪お好みではちみつはメープルシロップにしたり、黒ごまをかけてもおすすめです。
【いももちの保存方法】
おいしさキープ!
いももちの冷凍方法冷凍すると便利ないももち!今回は焼く前、焼いた後の冷凍保存をご紹介します。忙しい時はもちろん、おやつやおつまみにも使えて便利です♪