香ばし風味で食欲そそる♪
バター醤油いももち
調理時間
約30分
カロリー
386kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
焦がしバター醤油が香るいももちはいかがでしょうか? とろ〜りとろけるチーズがさらに食欲UP! おやつにおつまみに、間違いなしな一品です♪
手順
1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらし、水気を切る。とろけるチーズは半分に切る。
2
鍋にじゃがいも、じゃがいもが浸るくらいの水を入れ、中火にかける。沸騰したら10分ほど煮て、水気を切る。
3
ボウルにじゃがいもを入れて、滑らかになるまでつぶす。片栗粉、塩を加えてよく混ぜ粗熱をとる。
4
3を4等分に丸めたら、ラップの上で平らに伸ばす。そこにとろけるチーズをのせてラップごと包み、丸く成形する。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、タネを並べて全体にこんがりと中火で焼き色をつけ、取り出す。
6
バター、☆を入れて混ぜ、5を入れて煮からめる。
よくある質問
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家に余ったいもといももちのタレがあったので。いもはお湯でなくレンジで600w7分。 材料だけ参考にあとは目分量。 評判で何度も何度も作りました。何個でも食べれると言ってくれました。 洒落こいてバターで焼いてみたりしたけど、サラダ油でじっくり時間をかけて中火で焼くのが一番。片面3分ほど放置したら綺麗な焼き目になりました。
すこっと
簡単なのにもちもちで美味しい! お酒がなかったので、バター砂糖醤油だけで作りましたが十分美味しく、むしろお酒なしでいいのでは!?笑 またリピします(^-^)s
じゃがいもを湯がくのが面倒だったので レンジでチン♪しました👍 結構味が濃いめです! ごはんにもお酒のおつまみにもぴったり💖くー
生地がまとまりにくくて成型するのが難しかったです(TT)
もっと見る
ぽんぽこぽん