DELISH KITCHEN

食感の違いを楽しむ!にんじんを使ったサラダレシピ44選♪

作成日: 2023/04/29

いつもの味に飽きてきてしまった…そんな経験はありませんか?さまざまな具材を合わせることでひと味違ったサラダになり、いつもの食べ方とは違った味わいが楽しめます。いつもとは違うにんじんのレシピをぜひ試してみてください。

目次

    1. かんたん常備菜!にんじんのラペ風炒め
    2. パパッと簡単!にんじんのツナマヨサラダ
    3. 素材一つで作る♪にんじんラペ
    4. 甘みたっぷり!春キャベツとにんじんのコールスロー
    5. カラフルサラダ♪にんじんとブロッコリーのツナサラダ
    6. ピリ辛がくせになる!にんじんの柚子胡椒サラダ
    7. お酢を使って簡単!キャベツとにんじんのザワークラウト風
    8. あともう一品の救世主!ひらひらにんじんのマリネ
    9. 定番!やっぱりマヨ♪マヨネーズスパゲティサラダ
    10. 色どり綺麗な!インゲンとにんじんのツナマヨサラダ
    11. レモンとハチミツの風味が◎にんじんとチーズのラペ
    12. さっぱりあっさり♪にんじんとツナのフレンチサラダ
    13. 簡単副菜♪にんじんとサラダチキンの中華和え
    14. 彩りがきれい!マセドアンサラダ
    15. すりおろして作る!にんじんドレッシングサラダ
    16. 甘辛ソースがたまらない♪にんじんとじゃがいものホットサラダ
    17. もう一品にぴったり♪ツナと人参のシャキシャキサラダ
    18. 優しい味付け♪人参とりんごのサラダ
    19. 電子レンジで簡単!たっぷり根菜サラダ
    20. 冷凍でお手軽!ごぼうとにんじんのごまマヨサラダ
    21. ピーラーで簡単!にんじんとツナのカレーサラダ
    22. ピーラーでむくだけ!にんじんと豆の簡単サラダ
    23. レンジで簡単!にんじんと切り干し大根のピリ辛サラダ
    24. ささっと簡単!にんじんの粒マスタードマリネサラダ
    25. さっぱり爽やか!にんじんとオレンジのサーモンサラダ
    26. レンジで簡単副菜!ツナとにんじんのすし酢和え
    27. 濃厚でおいしい♪にんじんと枝豆のチーズサラダ
    28. 料理に添えて華やかに♪カッテージチーズとにんじんのサラダ
    29. さっぱり食べられる!切り干し大根とひじきのごま酢サラダ
    30. 簡単でおしゃれ♪きゅうりとにんじんのデリサラダ
    31. 彩りあざやか♪Wにんじんのサラダ
    32. 白ワインビネガーを使って!オレンジとにんじんのラペ
    33. ささっと簡単副菜♪玉ねぎとほうれん草の牛だしサラダ
    34. エスニックサラダ!にんじんとパクチーのサラダ
    35. 梅干しがアクセントに!里芋と人参のわさマヨサラダ
    36. 香り爽やか♪ゆずとにんじんのサラダ
    37. シャキシャキ食感!キャベツのマカロニサラダ
    38. さっぱり爽やか♪セロリとにんじんのフレンチサラダ
    39. ささっと簡単♪ハムとにんじんのごまサラダ
    40. 箸休めにぴったり!にんじんとセロリの中華風サラダ
    41. 華やかな仕上がり!紫キャベツとにんじんのラペ
    42. 簡単シャキシャキ!にんじんさっぱりサラダ
    43. やさしい甘味♪さつまいもとにんじんのサラダ
    44. お家でおしゃれに♪にんじんとレーズンのデリサラダ

  • 「にんじんのラペ風炒め」のレシピ動画

    かんたん常備菜!
    にんじんのラペ風炒め

    4.2

    (

    160件
    )

    電子レンジであっという間に作れるにんじんサラダ♪熱を加えたにんじんはしんなりとして、パクパク食べられるおいしさです。マスタードの辛味がいいアクセントに!お弁当のおかずにもいかがですか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん オリーブオイル 粒マスタード 酢 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おこめけん
      にんじんを千切りするのが少し大変ですが、切っていくうちに上手に切れるようになるので、それはそれで楽しい作業です。(^o^)オリーブオイルとマスタードでしっかりした味付けになりました。魚のムニエルなどの付け合わせするとオシャレだと思います。サンドイッチの具材にしてもカフェメニューのようでステキですね。
    • ハウル
      お酢はワインビネガーを使用し 酸味を飛ばすためにレンチンをプラス1分多くしました。 レンチン終えてから ハチミツを小さじ1を入れてたら マイルドな酸味になり大変食べますかったです。 仕上げに乾燥パセリを散らしました。 レンジで出来て大変お手軽で 付け合わせや あと一品にも良いですね。 ごちそうさまでした。
    • まーー
      とっても簡単ででも、とっても美味しかったです。人参を千切りにするのでなく、スライサーでスライスしたら薄く柔らかく切れて、ますます人参が柔らかくて美味しかったですよ
    • うめこ
      にんじんがたくさん余っていたので、作ってみました(*´-`)レンジ調理なので楽ちんです! 簡単で、見た目もオシャレで美味しかったです!
  • 「にんじんのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    パパッと簡単!
    にんじんのツナマヨサラダ

    4.3

    (

    142件
    )

    生のにんじんの食感を存分に味わおう♪にんじんを千切りにして、調味料で和えるだけの簡単レシピです。ツナマヨはみんなが大好きな定番の味!しょうゆを少し加えてコク増しするのがポイントです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん ツナ缶 マヨネーズ しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 夏ちゃん
      簡単で色味もキレイな一品 何度もリピさせてもらっています わが家は人参を2分レンチンがベストです
    • しろくま
      にんじんの臭みをとるために一度炒めてから作ってみるとさらにおいしくなりました。
    • カステラおばさん
      簡単で美味しかったです。 私はニンジンが柔らかいほうが好きなので、 千切りにしたあと耐熱容器に入れてラップをし、600Wで3分程レンジで温めて、少し冷ましてからツナたちを入れて混ぜました。 美味しいレシピをありがとうございます♪
    • ピノ
      人参は,千切りスライサーを使えば短時間で細切りになり,簡単に作れました🥕 色和えが良く,余りはお弁当の一品にしました🍱
  • 「にんじんラペ」のレシピ動画

    素材一つで作る♪
    にんじんラペ

    4.1

    (

    121件
    )

    フランスの家庭料理である”キャロットラペ”。ラペとはフランス語で”千切り”という意味です。今回は和えるだけで簡単に作れるレシピをご紹介します。お酢をバルサミコ酢にしたり、市販品のドレッシングでアレンジしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      50以内

    にんじん 酢 オリーブオイル 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いくちゃん
      そのままでもシンプルで美味しいのですが、レーズンを加えてみました
    • パピコ
      歯応えがよく、にんじんがたくさん食べられました。
    • かおちゃん
      簡単に出来、にんじんの食感も良く美味しかったです💯
    • ハロハロ
      とってもおいしかったです。そんなに酸っぱくもなく、丁度良かったです
  • 「春キャベツとにんじんのコールスロー」のレシピ動画

    甘みたっぷり!
    春キャベツとにんじんのコールスロー

    4.5

    (

    110件
    )

    春キャベツを使った彩りも綺麗なコールスローのご紹介です。ハムやコーン入りで食べ応えもあります♪副菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム 春キャベツ にんじん コーン缶 塩 マヨネーズ 砂糖 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うなえ
      コールスローのレシピは世にたくさんあるけれど、うちではこれが定番になりました。
    • うさちさ
      焼肉の副菜に作りました。家にあったのがキャベツときゅうりだったので、キャベツの量と味付けのみレシピ通りにして、追加はきゅうり1本を7ミリくらいの角切りにしました。 美味しいコールスローでした!また作ります!
    • a_nnmst
      たくさんあるコールスローのレシピの中でも、調味料のバランスが良かったです!リピします!
    • セル
      簡単に作れて野菜がたくさん摂取でき、とても満足。 人参は薄めに切る事、水気はしっかり絞る事。 この点に注意して作りました。
  • 「にんじんとブロッコリーのツナサラダ」のレシピ動画

    カラフルサラダ♪
    にんじんとブロッコリーのツナサラダ

    4.3

    (

    99件
    )

    ゴロゴロとしたブロッコリーとにんじんが 相性バッチリで味をからみやすい♪ 食卓に色合いをプラスしてくれる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      131kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん ブロッコリー ツナ缶(オイル漬け) 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • CoCo
      とっても簡単に出来ました。彩り綺麗ですね。今回は冷凍の🥦ブロッコリーを使いました。今度は生の🥦で作りたいです。
    • プリン
      人参をざく切りトマトに変えて、ごまを散らして混ぜてみたらい彩りある副菜になりました。
    • のんか
      とても簡単であと一品という時にもぴったりだと思います。 コーンも入れておいしくできました(^^)
    • ひつじ
      あっさりしていて美味しかったです! 簡単なのでリピしたいですね!
  • 「にんじんの柚子胡椒サラダ」のレシピ動画

    ピリ辛がくせになる!
    にんじんの柚子胡椒サラダ

    4.1

    (

    75件
    )

    ピリッと柚子胡椒を効かせた副菜レシピをご紹介します。にんじんのシャキシャキ食感がたまらない一品です!切って混ぜるだけなので、時間をかけたくない時にぴったりのレシピです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん 白いりごま 砂糖 酢 塩 ごま油 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • satochin
      こんなにシンプルなのに、こんなに美味しい?!柚子胡椒好きにはたまらないです。お弁当に入れたり、お酒のアテにもいいですね。人参を切るのだけが手間ですが、これは我が家の常備菜に決定です。
    • 斎藤さん
      人参を消化するのに丁度いい。キュウリも入れて美味しいかったです。
    • ちゃん!
      簡単だし、にんじんの甘さと柚子胡椒の辛味がとても合う!美味しかったです!
    • くまたん
      人参が生だったので食べにくいかと心配しましたが、杞憂で、とても美味しかったです。簡単だし、また作ります。
  • 「キャベツとにんじんのザワークラウト風」のレシピ動画

    お酢を使って簡単!
    キャベツとにんじんのザワークラウト風

    3.9

    (

    80件
    )

    さっぱり食べられる、キャベツとにんじんのザワークラウト風レシピをご紹介♪野菜があたたかいうちに調味料を加えることで、味がしみこみやすくなります。マスタードの辛味がきいて大人味!やわらかい春キャベツを使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ にんじん 水 酢 砂糖 塩こしょう マスタード オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴよこたん♡
      キャベツと人参を蒸し煮したあと調味料を 入れたんですけど、野菜の水分がたくさん出て 水っぽくなったので、もう一度水分を捨てて 調味料を入れたら美味しくなりました。 蒸し煮したあと水切りをした方がいいと思います。
    • まささん
      マスタードがなかったので、和ガラシで作ってみましたが、おいしくできました。
    • てけ
      冷やすと美味しいです! サンドイッチの具にぴったり。
    • フォンデュ
      さっぱり味で美味しかったです✨
  • 「ひらひらにんじんのマリネ」のレシピ動画

    あともう一品の救世主!
    ひらひらにんじんのマリネ

    4.1

    (

    62件
    )

    「時間がない!」というときでも、簡単にあともう一品作ることができる「ひらひらにんじんのマリネ」をご紹介します。食卓の彩りをもっと良くしたいときなどに便利です♪サンドイッチの具材や手軽なおつまみとしても活用できます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      50以内

    にんじん 酢 オリーブオイル 砂糖 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おもちくん
      簡単でよいです!思ったより塩気がなかったので塩をちょい足ししてナッツも足してみました!美味しかったです!
    • 0子さん
      ピーラーで剥くので、楽でした♪中途半端な余り物があったので、玉ねぎ、クルミ、ドライクランベリーを加えたところ、デリ風になりました(笑)水分が出たので、塩を振っておいて水を切った方が良かったのかも??次回、試してみます。
    • ゆき
      ピーラーではなく、スライサーで作ってます。 厚みは出ますが、均一の厚さになるし時短だし、歯応えも出て、「にんじん食べてる!」って感じになるので満足。 一晩おいて味を落ち着かせるとなお美味しい(*^^*) 一週間は持つので作りおきにもいいですよ。
    • まっちゃ豆
      短時間で簡単にできました。 さっぱりしていて美味しかったです。
  • 「マヨネーズスパゲティサラダ」のレシピ動画

    定番!やっぱりマヨ♪
    マヨネーズスパゲティサラダ

    4.3

    (

    58件
    )

    食べ応えのあるスパサラダを、人気のマヨネーズ味で楽しみましょう♪たったの3工程なので簡単に作れます。チキンやツナ、たらこ、明太子、コーンなどでアレンジしても美味しくいただけます。隠し味の粒マスタードがポイントです。牛乳の代わりにレモン汁を入れるとさっぱりした味わいになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ(サラダ用) きゅうり にんじん ハム ゆで卵 パセリ マヨネーズ 粒マスタード 牛乳 オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 茉央のパパ
      もうすっかり虜になったデリシュキッチンで、今夜はスパサラダに挑戦しました。 挑戦と言うと大袈裟ですが我が家は家族人数が多いので、先生方のレシピは2人分が多いので調味料はどの料理も掛け算?足し算?して素人ながらやっています。 このスパサラダは本来人参を使っていますが長女が全く駄目なので皿に盛ったら色味に華やかさがなくなりました。 でもこのレシピのおかげでまた一つレパートリーが増え、同じ料理ばかりの妻が作るよりパパ作ってと大好評です! 簡単でいて美味しい!
    • りんりん
      パスタ100gになってますが、これは茹で上がりの量?乾麺100gで茹でると2人用とは思えない量ができるのですが…
    • あや
      美味しくできました
    • CoCo
      とても簡単に出来ました。美味しいです。又、一品新しいレシピが増えました。ありがとうございます!☺️✨✨✨
  • 「インゲンとにんじんのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    色どり綺麗な!
    インゲンとにんじんのツナマヨサラダ

    4.4

    (

    59件
    )

    白すりごまを入れることで、風味豊かな一品に仕上げました!ツナとマヨネーズが好相性。ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      500前後

    いんげん にんじん ツナ缶[オイル漬け] 白すりごま マヨネーズ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • OHANA
      食べにくい野菜を簡単に美味しく食べられます。 ごまがなかったので柚子胡椒を入れたらお酒のつまみにぴったりでした!
    • とみー
      何度も作ってます! ひと手間かけた和惣菜を食べているかのような感じがして、これだけでも食べれるし、ご飯と一緒に食べても合います(*^^*)♪ 大根やキュウリなどほかの野菜も同じように切って入れて、たくさん作りますが、マヨネーズとツナがよく合ってるし、たくさん食べちゃいます♪
    • ゆき
      サラダにはツナがよく合う😊
    • おもち
      サラダ菜も一緒に加えて、 作ってみました(∩ˊᵕˋ∩) 野菜をしっかり茹でることで 食感が柔らかくなり、 とてもおいしかったです☺️ すりゴマとツナとマヨネーズの 組み合わせがよかったです(o^-^)
  • 「にんじんとチーズのラペ」のレシピ動画

    レモンとハチミツの風味が◎
    にんじんとチーズのラペ

    4.4

    (

    49件
    )

    レモンのほどよい酸味とはちみつの自然な甘さがしみて味わい豊か! チーズのコクとにんじんの華やかさが楽しめます! 食卓にも栄養&彩りをプラスします◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん プロセスチーズ パセリ(刻み) オリーブオイル はちみつ レモン汁 こしょう 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      ひたすら人参との闘いw 千切りが苦手なので、ピーラーで皮むきみたいに切りました。ついでに皮も入れましたw(人参は皮ごと食べれるそうですよ!) 私は人参を生で大量に食べる自信がないので(独特な風味がチョット…)、チーズは4個分入れました。4個にして良かった…!チーズに助けられ、美味しいと感じながら完食。生で食べると大事なビタミンもしっかり摂れるので良いですね(◕ᴗ◕✿)
    • なまはむ
      はちみつのおかげで酸っぱさがマイルドになり食べやすかったです! 合間にあるチーズが良いアクセントでした! 思ったより甘かったので、次ははちみつを小さじ1で作ってみようと思います!
    • わふ
      美味しい! 和えてすぐの時は味が薄いかなと思いましたが、味が馴染んだらちょうど良くなりました。 美味しすぎて他のラペを作れずにいます。 レンチンしても、チーズが良い感じに溶けて美味しいです。
    • はな
      簡単で爽やかな味わいで美味しかったです。作りおきには不向きです。時間が経つとニンジンの水分が出てしまいます。直前に和えるのがお勧めです。
  • 「にんじんとツナのフレンチサラダ」のレシピ動画

    さっぱりあっさり♪
    にんじんとツナのフレンチサラダ

    4.2

    (

    39件
    )

    ツナのうまみがたっぷりつまった、彩りきれいな副菜!ワインのおつまみにもおすすめです♪あともう1品欲しいときに!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] にんじん パセリ 塩 酢 オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほんけのたさ
      少し塩気が強いと感じるので、小さじ2/3程度にしてもよいかもしれません。 たまにしか作らないので忘れてしまうのですが 見た目が鮮やかで簡単で、なぜもっと頻繁に作らないのかなと自分でも不思議なので これから特に夏にたくさん作りたいと思います。
    • たぬ
      簡単でした!ヘビロテで作ってます。少しにんにくを足したり、水菜を足したり、アレンジしやすいのも良いところかと。にんじん買ったら大体これを作ります(笑)
    • A
      パセリは乾燥のもの、オイルはサラダ油で代用。人参の大きさにもよると思いますが、小鉢だと3人前はとれる量になったのでお弁当にも詰めました。彩りがよくてぴったり◎ドレッシング用のお塩は予めレシピの半分量程度にしておいたのですが、それでもしょっぱく感じたのでお砂糖を小さじ1加えました。次回はお塩のみ後入れにして塩気を調整したいと思います。 2回目:中サイズの人参ひとつに対して、オリーブオイル大さじ1/2、お塩なし、こしょう3振りで味をみて、お砂糖小さじ1/2で仕上げたら前回より美味しくできました◎
    • ささの音
      あいにくパセリはなかったのですが… にんじん臭さもなく、美味しくいただきました♪ ドレッシングとの相性も抜群でした!
  • 「にんじんとサラダチキンの中華和え」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    にんじんとサラダチキンの中華和え

    4.1

    (

    33件
    )

    サラダチキンのアレンジレシピをご紹介します!ごま油の風味でご飯がすすみます。にんじんは生のままでも食べられますが、加熱すると甘みが引き立ちます。おつまみにもおすすめな一品をぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      200前後

    サラダチキン にんじん しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みにとまと
      簡単にできた!人参の大量消費に最適だと思います!お酢を少し加えるのがおすすめです!
    • みみみ
      分量より少し多めに調味料足して、レビューで見かけたお酢も少し加えたらすごく美味しかったです·͜·
    • もちぐま
      カットサラダとチキンサラダにしましたが美味しかったです!
    • ふみ
      にんじんはレンジで記載時間より1分程度長く加熱しました。
  • 「マセドアンサラダ」のレシピ動画

    彩りがきれい!
    マセドアンサラダ

    4.4

    (

    35件
    )

    とっても簡単に作れるマセドアンサラダレシピをご紹介。具材を小さな角切りにして、調味料であえるフランス風サラダです!お好みの野菜を入れてもおいしく作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      236kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム さつまいも にんじん きゅうり コーン缶 マヨネーズ ヨーグルト[無糖] 粒マスタード こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      彩りも良くて、一口サイズの美味しいサラダ。 さつまいもの甘さもグー👍 またリピしたいな😋
    • あやとま
      彩りが良いし、レンジで調理するので簡単に出来ました。倍くらいの量で作りましたが、マヨネーズを減らし、ヨーグルトとペッパーを多めにしてよりヘルシーにしました。問題なく美味しかったです。
    • アロイアロイ
      初めて聞いた名前のお料理で、興味を持ちました。 人参が苦手な長男もマヨネーズが苦手な次男も、バクバク完食してくれました!ヨーグルトの量を間違えて倍量にしてしまったのが功を奏したようで、マヨネーズ感があまりなく、サッパリした口当たりになりました。さつまいもが甘かったので、スイーツサラダのようでした。おろしニンニクを少し入れてアクセントにしました。
    • ぷに
      粒マスタードなしで調理。あっさりしてて食べやすい。 さつまいもの消費に助かった
  • 「にんじんドレッシングサラダ」のレシピ動画

    すりおろして作る!
    にんじんドレッシングサラダ

    4.6

    (

    23件
    )

    にんじんを丸ごと一本使った食べるドレッシング♪にんじんのカラフルな色でサラダが一気に華やかになります。おもてなしにもぴったり!どんな野菜にも合うので、お好みの野菜をもりもり食べましょう。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      300前後

    にんじん 玉ねぎ オリーブオイル 酢 しょうゆ 塩 こしょう レタス きゅうり アボカド トマト

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピクミン
      ドレッシング作りました! 玉ねぎがちょっと辛かったです。 すりおろしたら時間をおいた方が良かったかな?
    • さっと
      にんじんのすりおろしは大変でしたが、とってもおいしく出来ました。
    • ぷっぷ
      人参ドレッシングがめちゃうまでした。玉ねぎがアクセントになってて、お店の味みたいと家族にも好評でした。
    • ちばなべ
      耐熱容器に玉ねぎ擦り下ろして少し(うちの場合は30秒)だけレンチンして、粗熱とれてから人参を摩り下ろして作ったら玉ねぎの辛さは許容範囲内になり、食べやすく美味しかったです。
  • 「にんじんとじゃがいものホットサラダ」のレシピ動画

    甘辛ソースがたまらない♪
    にんじんとじゃがいものホットサラダ

    4.0

    (

    21件
    )

    輪切りにして見た目も可愛いホットサラダです◎ 甘辛いソースが絡んでおいしい! おつまみにもぜひ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      300前後

    にんじん じゃがいも ウィンナーソーセージ 有塩バター パセリ(刻み) こしょう マヨネーズ 粒マスタード ケチャップ はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s0yamada
      にんじんが重なってしまいうまくひが通らないので、蓋をして少し蒸し焼きにする必要があります。
    • Soul'd out
      にんじんに火が通るまで炒めるのが大変だったので、次回は千切りなど切り方を工夫して作ろうと思います!(にんじんが苦手なんです…(・∀・)) 美味しくてソースがよく合ってます。
    • 初心者S
      すごく美味しかったです。ホットサラダとありますが、十分ご飯のおかずになりました。おすすめです。
    • まやち
      家にあるものを検索して苦し紛れに作ったんですが、予想以上においしかったです。 ハチミツなくてメープル風シロップでつくったけどいけました。 にんじんに火が通るか心配だったので、じゃがいもと一緒にレンチンしました。
  • 「ツナと人参のシャキシャキサラダ」のレシピ動画

    もう一品にぴったり♪
    ツナと人参のシャキシャキサラダ

    3.8

    (

    21件
    )

    3つの食材だけで手軽に作れるレシピをご紹介! シャキシャキ食感を楽しめるメインの付け合わせにもぴったりな一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] にんじん 玉ねぎ イタリアンパセリ 酢 塩 こしょう はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クリス
      酸っぱすぎず無限に食べれる!と家族にも人気サラダになりました!
    • どらむかん
      玉ねぎ、すりおろせなくなった部分は、みじん切りにして、まぜました。それはそれで、食感の、アクセントになりました。あと、少し味を馴染ませると、味か 落ち着いてさらに美味しかったです。
    • ひとみ
      旦那も子供にも好評でした。 一品足りないなと思うときにパッと作れて便利です。
    • えりりん
      酢の替わりに「かんたん酢」で作りました。酸っぱいのが苦手な人におすすめです。
  • 「人参とりんごのサラダ」のレシピ動画

    優しい味付け♪
    人参とりんごのサラダ

    4.4

    (

    17件
    )

    さっと出来るので忙しい時にもおすすめ! 箸休めにも◎ さっぱりした甘さで食べやすい一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん りんご 塩 レモン汁 はちみつ オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • でりー
      リンゴがいっぱいあったので作りました。さっぱりしているので、こってりした料理の副菜に合うと思います。美味しかったです。
    • teru照
      人参が1本余っていて、頂き物のリンゴがあったので作ってみました。 ひと口食べて「キレイになりそう」と感じました。 もちろん美味しいです。ぜひ作ってみて下さい。きっとそう感じてもらえると思います(*^_^*) オリーブオイル、はちみつ、レモン汁も使っていますし、素材と合わさって何とも言えないおいしさです。
    • ひじき
      思ったより甘かったです 味はハチミツが割とメイン
    • Aries
      りんご1個消費したくて倍の量で作ったら、りんご切るのに思った以上に手間がかかってしまった 彩はキレイで食卓が華やかになった
  • 「たっぷり根菜サラダ」のレシピ動画

    電子レンジで簡単!
    たっぷり根菜サラダ

    4.3

    (

    17件
    )

    3種類の根菜を使用したシャキシャキの歯応え抜群のサラダです!そのままおかずにするのも良し、パンに挟んでサンドイッチにしてもおいしく召し上がれます。和風マヨネーズであえたコクのある仕上がり♪献立の一品にぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    れんこん ごぼう にんじん めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たんぱく質
      簡単に作れてとても美味しかったです!麺つゆをもう少し増やしても美味しいと思います!
    • なるきゅう
      リンコンが無かったのでその分、ゴボウを多くして作りました。あと小さじ2分の1くらい麺つゆを入れてもいいかな。もぐもぐ、たくさん食べられます。
    • みいすけ
      ごぼうがなかったのでにんじんと蓮根半々で。にんじんは千切りだと歯応えがなくなる気がしたので短冊切りにしました。レンジの時間はもう少し短くてもよかったかも。他の方のレビューに薄味というのが多かったので、4倍濃縮の麺つゆをレシピ通りの分量入れたらいい味になりました。次はごぼうも入れて作りたいです。
    • Aleksa♡
      めんつゆを大さじ1と1/2のしました。もう少し足してもいいかもしれません。美味しくて食べやすいのですが、塩コショウを入れたらもっとこく出るのかない🤤
  • 「ごぼうとにんじんのごまマヨサラダ」のレシピ動画

    冷凍でお手軽!
    ごぼうとにんじんのごまマヨサラダ

    4.0

    (

    15件
    )

    冷凍のごぼうを使った副菜のご紹介!ごまの風味が食欲をそそります。さっと作れて忙しい日の副菜にぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      100前後

    冷凍ごぼう(ささがき) にんじん マヨネーズ しょうゆ 白いりごま 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まあさ
      冷凍の人参とごぼうで作りました さらに、簡単です
    • あさみちょも
      少し砂糖を入れて作りました マイルドになって、美味しかったです!
    • めたん
      簡単!すぐ作れておいしい!
    • はるちゃんママ
      歯の丈夫な若者には、しゃきしゃきして美味しい。が、小さい子ども、お年寄りにはレンチンした方が良い。
  • 「にんじんとツナのカレーサラダ」のレシピ動画

    ピーラーで簡単!
    にんじんとツナのカレーサラダ

    4.2

    (

    14件
    )

    へたを切ったらピーラーで薄く切るだけ! にんじんを丸々1本消費♪ ツナのまろやかさとカレー味がよく合う1品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      100前後

    ツナ缶 にんじん パセリ(刻み) 砂糖 酢 塩 こしょう オリーブオイル カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      カレー粉の代わりにカレーフレーク(粉状のカレールウ)を使いました。小さじ1/2しか入れてないのにしっかりカレー風味で美味しいです(◍•ᴗ•◍)! これはまた作りたいなぁ。
    • よしを
      サラダと言うにはもったいない‼️副菜として十分過ぎる存在感‼️ただのカレー味ではなく、オリーブオイルと酢がいい役割してるのかな❓ あえて言うならピーラーでにんじんを最後までスライスするいい方法があれば…スライサーの方が楽そうだけど、きっとピーラーの方が良い薄さになるんだろうな😅
    • saka109L
      ツナ缶、1缶でも良いね。 うまし。
    • かおちゃん
      にんじんをピーラーで薄くスライスして生で食べるので歯ごたえがよくツナの旨味にカレー風味が合わさってとても美味しかったです💯
  • 「にんじんと豆の簡単サラダ」のレシピ動画

    ピーラーでむくだけ!
    にんじんと豆の簡単サラダ

    4.3

    (

    12件
    )

    生のにんじんも塩もみして食べやすく! レモンでさっぱり、たくさん食べられます! 食卓に彩りを添える一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      300前後

    にんじん 塩 ツナ缶(オイル漬け) ミックスビーンズ レモン汁 おろしにんにく 塩こしょう オリーブオイル パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      人参は苦手ですが美味しかったです!お豆と一緒に食べられるのが良いですね。 ただ美味しかったと言ってくれる家族と、うーん…と言っていた家族とに分かれました(・∀・)また挑戦します!
    • たろ
      美味しかったです! 新玉ねぎを加えても合いそう😌
    • ちゃん!
      さっぱりで美味しかったです! 見栄えも◎ パセリはマストであった方が美味しいです。
  • 「にんじんと切り干し大根のピリ辛サラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    にんじんと切り干し大根のピリ辛サラダ

    4.4

    (

    11件
    )

    加熱はレンジにお任せ! レンジでさっと加熱することでにんじんのぽりぽり、 切り干し大根のパリパリ食感を残し、食べ応えのある1品に♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 切り干し大根 細ねぎ(刻み) 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 豆板醤 おろししょうが 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuu
      めっちゃ簡単!お酒のおつまみにもいいかも。
    • はみ
      簡単なのに味がしっかりしていて美味しかったです!
  • 「にんじんの粒マスタードマリネサラダ」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    にんじんの粒マスタードマリネサラダ

    4.3

    (

    10件
    )

    切って混ぜるだけ! 野菜本来の甘みや食感に粒マスタードの辛さが引き立つ♪ 揚げ物やメイン料理の付け合わせやさっぱりした一品が欲しい時に。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん ハム 水菜 オリーブオイル 粒マスタード 酢 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sarah
      ハムが無かったのでベーコンを炒めて、水菜も無かったのでにんじんだけで、調味料半分で作りました。「無限にんじん」と名付けたい程美味しかったです。
    • せいこ
      DELISH KITCHNで初のお料理レシピでした。お料理初心者でも簡単にできます。水菜とニンジンのシャキシャキした歯応えが食欲をそそります。友人に作ってあげたら、『お酒のおつまみにとても合うね!』と言ってくれました。
    • ま〜坊
      彩りがきれい!材料がシンプル! そして美味しい! お酢が好きなので少し追加しました。 このレシピのドレッシングは他のサラダにも使いたいです。
    • Aleksa♡
      見た目がきれいですが、味はまあまあでした。材料を軽くチンしたらもっとよくなるかもしれませんけど。
  • 「にんじんとオレンジのサーモンサラダ」のレシピ動画

    さっぱり爽やか!
    にんじんとオレンジのサーモンサラダ

    3.9

    (

    10件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 彩りキレイで、食卓が華やかになるので、おもてなしの時などにオススメです!グレープフルーツやタコでもおいしく作れます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      700前後

    サーモン[刺身] にんじん ズッキーニ オレンジ 白ワインビネガー 砂糖 塩 こしょう 粒マスタード オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • 湘南ライナー10号
      オレンジのサッパリ感がサ-モンに良くマッチして美味しかったです。ズッキーニの代わりにきゅうりでもいけました。
    • うさぎのママ🐰🌸
      キュウリを入れてカイワレを飾りました🍊 ワインビネガーはないのでお酢でOK🙆‍♀️ 美味しくおしゃれでした✨
    • 永田裕子
      美味しかった
  • 「ツナとにんじんのすし酢和え」のレシピ動画

    レンジで簡単副菜!
    ツナとにんじんのすし酢和え

    4.5

    (

    9件
    )

    すし酢を使って味付け簡単な副菜レシピのご紹介です!ツナは缶汁ごと加えることで、より旨味が感じられる味わいに♪にんじんは食感を残すことで食べ応えのある一品に仕上げました。箸休めにもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] にんじん 白いりごま すし酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるさく
      ツナ缶、ノンオイルで挑戦しました! 半分くらい汁切りしてそのまま入れましたが、味がマイルドになり、酸っぱいものが苦手な息子も食べてくれましたよ❣️
    • よしを
      さっぱりとおいしい‼️お肉かメインでも魚がメインでも合わせられる副菜だね😁ツナ缶のオイルを切らなくても良いのが地味だけど楽😆
  • 「にんじんと枝豆のチーズサラダ」のレシピ動画

    濃厚でおいしい♪
    にんじんと枝豆のチーズサラダ

    4.6

    (

    8件
    )

    クリームチーズの濃厚さがにんじん、枝豆と相性抜群のサラダです。レモンを加えてさっぱりとした味わいに仕上げました!バケットやお酒と合わせて食べるのがおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 枝豆[冷凍] 塩 クリームチーズ マヨネーズ レモン[絞り汁] こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆきりか
      こしょう多めの方がアクセントになって美味しかったです 人参千切りの手間はあるけど、冷凍むき枝豆を使って簡単にできるしリピ決定です
  • 「カッテージチーズとにんじんのサラダ」のレシピ動画

    料理に添えて華やかに♪
    カッテージチーズとにんじんのサラダ

    4.3

    (

    8件
    )

    カッテージチーズ入りのおしゃれなキャロットラペです! 粒マスタード入りでちょっぴり大人の味わいに♪ にんじんがたくさん食べられちゃうレシピです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 塩 カッテージチーズ 砂糖 酢 オリーブオイル 粒マスタード 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にょ
      酸っぱいのが苦手でした…
    • ぽん
      人参がたくさん食べれます!美味しいし、見た目も華やかで良いです。
    • 昭和猫屋敷
      酸味が効いて、さっぱりして美味しいです。人参がたくさん食べられます。
  • 「切り干し大根とひじきのごま酢サラダ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    切り干し大根とひじきのごま酢サラダ

    4.0

    (

    14件
    )

    常備しやすい乾物を使ったさっぱり食べられる中華風サラダのご紹介です。具材には定番野菜のきゅうり、にんじんを加え、ごま油で風味良く仕上げます♪切り干し大根のシャキシャキ食感が楽しい一品です!半端に余った食材の消費にもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      200前後

    切り干し大根 ひじき(乾燥) きゅうり にんじん しょうが(薄切り) 塩 酢 砂糖 しょうゆ ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      色どりきれいでおいしかったです。
    • マルブレ
      味薄く感じたので、調味料いろいろ足しました。。。 切り干し大根が多いのかも。
    • kerori
      半分くらいの分量で作りましたがけっこう量が多かったです。 彩りよく、すっきりとして美味しいのですが個人的にはちょっと酸っぱすぎるかなと感じました。
    • もみママ
      歯ごたえは良くて美味しいけど味が薄い
  • 「きゅうりとにんじんのデリサラダ」のレシピ動画

    簡単でおしゃれ♪
    きゅうりとにんじんのデリサラダ

    4.4

    (

    7件
    )

    リボン状のきゅうりとにんじんがかわいらしい、デリサラダをご紹介します。甘酢っぱいドレッシングがからんでさっぱりといただける一品に仕上げました♪お酒との相性もいいので、おつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり にんじん レーズン くるみ [ロースト] プロセスチーズ 砂糖 塩 酢 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      チーズやナッツ、レーズンが入っているので色々な食感が楽しめます。人参が苦手でもこれなら美味しくいただけます♪
    • Kawasan
      簡単に出来ました。酢の代わりにポッカレモンで代替。レーズンの甘さとポッカレモンで爽やかなサラダに。(2020/8/15)
    • チコ0611
      何度もリピしてます! 少し甘めの味つけで、子供達に食べやすい様です。 おやつ感覚で食べてるのかもしれません(笑)
    • えぬえむ
      これは絶対レーズン入りで作りたいと思いましたがまた準備不足でなし、チーズはカマンベールチーズ 使ってます。これでも美味しかったです。
  • 「Wにんじんのサラダ」のレシピ動画

    彩りあざやか♪
    Wにんじんのサラダ

    4.1

    (

    7件
    )

    にんじんの爽やかな甘みがたっぷり感じられるサラダです! 砕いたナッツを加えるとコクがアップしてさらに美味しい☆ 作りたても◎ですが味をなじませるとさらに美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 塩 レーズン パセリ 酢 オリーブオイル はちみつ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      くるみとカシューナッツを砕いて入れてみました。パセリは調味料のパセリをふりかけました。 味が染みていた方が美味しいかなと思って、夜ご飯に食べるのにお昼に作りました。
    • きなこ
      食べやすいキャロットラペという感じです♪ 家族が酸っぱいのが苦手なので、レシピよりも酢を少なめにして味見しながら調節しました。 レーズンがなかったのでナッツを入れました。 こくがあって美味しく、家族からも好評でした(*^o^*) 次回はレーズンも入れて作ります!
  • 「オレンジとにんじんのラペ」のレシピ動画

    白ワインビネガーを使って!
    オレンジとにんじんのラペ

    4.5

    (

    8件
    )

    人気のキャロットラペをひと工夫した一品。オレンジや白ワインビネガーをプラスすることで、さわやかでフルーティな仕上がりに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      400前後

    生ハム にんじん オレンジ 玉ねぎ くるみ [ロースト] 白ワインビネガー 塩 こしょう はちみつ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オリーブ
      オレンジなかったので、プルーンを刻んで入れました。美味しくて何回も作ってます。
    • オリーブ
      オレンジの代わりに、ドライクランベリーを刻んで入れてみました。美味しかったです。リピ決定!
  • 「玉ねぎとほうれん草の牛だしサラダ」のレシピ動画

    ささっと簡単副菜♪
    玉ねぎとほうれん草の牛だしサラダ

    4.5

    (

    8件
    )

    材料を切ってあえるだけで簡単に作れるサラダをご紹介します。牛だしの旨味とごま油の香りが食欲をそそる一品♪副菜としてはもちろんのこと、おつまみとしてもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      112kcal

    • 費用目安

      200前後

    玉ねぎ にんじん サラダほうれん草 牛スープの素 ごま油 白すりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まあさ
      ササミを入れてみました 美味しかったです
  • 「にんじんとパクチーのサラダ」のレシピ動画

    エスニックサラダ!
    にんじんとパクチーのサラダ

    3.6

    (

    6件
    )

    パクチーの香りが広がる中華風にんじんサラダ! にんじんはピーラーを使って簡単調理♪ パクチーはお好みで!にんじんを使った手軽なサラダです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 塩 パクチー 酢 しょうゆ 砂糖 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      他の家族のはきゅうりだけ、私はパクチーも入れました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • 🐼
      パクチーと冷蔵庫にあった野菜で代用をして作りました。 簡単に作れてあっさり美味しくパクチー好きの方におすすめです。
    • モーリス
      好評でした。
  • 「里芋と人参のわさマヨサラダ」のレシピ動画

    梅干しがアクセントに!
    里芋と人参のわさマヨサラダ

    5.0

    (

    5件
    )

    ポテサラ風の里芋サラダ・・♪ わさびを抜けばお子様でも美味しく召し上がれます! 里芋の程よいねっとり感が美味しい!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 里芋 梅干し マヨネーズ めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう わさび 黒いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      これは好き!また作ります!
    • マルブレ
      里芋皮むいて200g使いましたが、まだちょっと味濃いめでした。 でも、味付けは好みの感じだったので、おいしかったです(*^ω^)ノ
    • km
      めちゃくちゃ美味しい! 味付けは濃いめでしっかりしてる味。 梅干しは全然主張しないのに旨味だけ残ってる感じで止まらない…次は倍量作ろうかな。 里芋潰すのが甘くて、ところどころかたまりが残ってたけど、逆に食感が違ってよかった!
    • ゆりね
      里芋サラダ新鮮でした! 我が家は薄味好きなので、調味料は半分で十分でした!
  • 「ゆずとにんじんのサラダ」のレシピ動画

    香り爽やか♪
    ゆずとにんじんのサラダ

    4.4

    (

    5件
    )

    ゆずの皮、果汁を使った爽やかな味わいのサラダです! にんじんは甘みもありシャキッとしておいしい♪ 柚子のドレッシングはいろんな野菜に合います!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      200前後

    ゆず にんじん 塩 パセリ (刻み) 砂糖 塩 こしょう ゆず果汁 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きとらん
      柚子じゃなくてレモンで作りました✨同じ分量、倍量、そのまま参考にさせて頂いて作ってもらって味決まる❗
    • wakko
      さわやかで美味しかったです。むしゃむしゃ食べられます。
  • 「キャベツのマカロニサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    キャベツのマカロニサラダ

    3.8

    (

    7件
    )

    キャベツ、にんじんを具材にしたマカロニサラダです。どこか懐かしいほっとする美味しさをお楽しみいただけます。副菜レパートリーの1つにぜひどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      100前後

    マカロニ キャベツ にんじん 塩 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • km
      ハムの千切りも入れて、ゆで卵も添えました! めっちゃ美味しかったです! にんじんは歯ごたえが結構あったので、塩もみじゃなくて、マカロニと一緒に1分くらい茹でたほうがいいかも。
    • キノさん
      ゆで卵も入れてみました。とっても美味しかったです!
    • el
      good
    • kncs
      カニカマを、入れました。千切りならわりと応用が効く
  • 「セロリとにんじんのフレンチサラダ」のレシピ動画

    さっぱり爽やか♪
    セロリとにんじんのフレンチサラダ

    3.8

    (

    5件
    )

    セロリとにんじんの彩りがキレイ♪ 食感が楽しいレシピです! 簡単副菜としておつまみにも♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      100前後

    セロリ[葉つき] にんじん 塩 酢 オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ハムとにんじんのごまサラダ」のレシピ動画

    ささっと簡単♪
    ハムとにんじんのごまサラダ

    3.6

    (

    6件
    )

    ごまの風味がたまらない♪やみつき副菜レシピをご紹介します。冷蔵庫にあるもので作れるのが嬉しいポイント♪にんじんはピーラーで薄くスライスすることで、香ばしいごまの香りとハムの旨味が良くなじみます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム にんじん 塩 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんご
      ピーラーが手間だったので包丁で細かく切って、かつレンチンしました。 ごまがいい味を出していて美味しかったです。
    • にゃっとっと
      すりゴマじゃなくて普通のゴマ粒のままだったので、サッパリでした。
    • ゆん
      にんじんをピーラーでむくのが手間がかかるのが難ですが、美味しかったです!
  • 「にんじんとセロリの中華風サラダ」のレシピ動画

    箸休めにぴったり!
    にんじんとセロリの中華風サラダ

    5.0

    (

    4件
    )

    にんじんとセロリの彩り綺麗な副菜のご紹介です!シャキシャキとした食感が食べ応えのある一品です。ごま油を加えて風味豊かな味わいに♪もう一品欲しい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん セロリ ズッキーニ しょうゆ ごま油 おろししょうが 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたなべ
      ズッキーニの代わりにきゅうり半量で作りました。 とっても美味しかったです!
    • えぬえむ
      中華の夕食の時は結構支度に時間かかるので、このレシピ一品追加はスライサーで調理ですぐ出来上がり助かりました。 セロリも気にせず子供も食べてくれました。美味しかったです。
    • みかちん
      ズッキーニの代わりにきゅうりで作りました!野菜のシャキシャキ感が美味しいです。
    • さち89。
      ズッキーニなしで作りました。簡単でさっぱり!美味しかったです★家族は、セロリは斜め切りにしないと、苦味や歯ごたえが苦手らしいです。
  • 「紫キャベツとにんじんのラペ」のレシピ動画

    華やかな仕上がり!
    紫キャベツとにんじんのラペ

    5.0

    (

    4件
    )

    紫、オレンジ色の鮮やかな色合いが目を引くラペです。ハロウィンパーティーにもぴったりな簡単副菜です。華やかな見た目で、パーティーの食卓を彩ります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      200前後

    紫キャベツ にんじん 塩 赤ワインビネガー 塩 はちみつ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「にんじんさっぱりサラダ」のレシピ動画

    簡単シャキシャキ!
    にんじんさっぱりサラダ

    4.5

    (

    4件
    )

    さっぱり味のサラダをご紹介! にんじんの甘みが楽しめるサラダです! 色鮮やかなので、食卓も明るくなりますよ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん 水菜 ねぎ 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たろ