
ケチャップなしで作る!おすすめのアレンジオムライスレシピ18選
作成日: 2023/04/01
オムライスのレシピを簡単動画でご紹介。麻婆オムライスや明太チーズオムライス、和風あんかけオムライスなど18本のレシピを紹介していますので、日々の献立にもぜひお役立てください。
目次
- とろーり濃厚♪明太チーズオムライス
- 包丁いらずで楽々♪麻婆オムライス
- あっさりした味わい♪きのこの和風オムライス
- 中からカレー!?ふわとろオムカレーチーズライス
- ふんわりやさしい味♪しらす卵の和風あんかけオムライス
- トロ旨!和風おろしオムライス
- 包丁いらずで完成!ポン酢あんかけオムライス
- レンジでふわふわ♪てりたまオムライス
- レンジを活用!めんたいクリームオムライス
- ふわふわとろとろ卵!マッシュルームのクリームオムライス
- ささっとアレンジ♪オムカレーライス
- 卵がとろける♪ビーフシチューオムライス
- 簡単調理で!あんかけオムライス
- 真っ白なふわふわ卵♪チーズソースの白いオムライス
- ねばトロソースでやみつきの味♡明太とろろオムライス
- ふわとろ卵がのった!明太クリームオムライス
- 和風しょうゆ味!アボカドバターオムライス
- 切り干し大根煮リメイク!和風あんかけオムライス
とろーり濃厚♪
明太チーズオムライス4.5
(
52件)明太子のチーズソースをかけた、とろとろ卵のオムライスをご紹介します。まるでカフェで出てきそうな仕上がりに驚くこと間違いなし♪ひと手間かけてちょっと特別なオムライスを作りませんか?
調理時間
約20分
カロリー
898kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 辛子明太子 しめじ 有塩バター 塩 こしょう コンソメ サラダ油 かいわれ 卵 牛乳 塩こしょう スライスチーズ 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- s見た目も鮮やかで家族から好評でした!明太子の味がしっかりしているので、ごはんが薄味でも大丈夫でした
- ゆこたんご飯800g(2倍)でその他2.5倍で作りました。大人3人、幼児2人で美味しく完食しました。野菜がキノコしかないので、次はもう少し玉ねぎなどの野菜をご飯に入れたいと思います。
- しょうちゃんソースがとっても美味しかったです! ご飯を少なめにするとオムが綺麗に巻けます!
- Charchanエリンギの食感が好きなのでしめじの代わりに入れてみました。大正解! ソースがめちゃ美味しくて、オムライスの概念が変わった!
調理時間
約15分
カロリー
811kcal
費用目安
200円前後
ごはん 豚ひき肉 卵 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 おろししょうが 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 手紙他の方もおっしゃる通り、ソースの底で片栗粉の塊ができました。そうならないようにレンジにかける前によーく混ぜてみたのですが、それでも…。味はとっても美味しいです。でも、片栗粉の塊が気になる人は気になるかも。ソースは鍋で作ったほうがいいかもしれないですね。私もそのうち鍋でまたやってみます。
- 中学生主婦とても美味しく出来ました❕ お母さんにも好評でリピ確定です☺️ 麻婆をレンジで作るので洗い物や手間が省けて良かったです☺️
- ちゃぴとても美味しかったです。 口コミを見て、片栗粉は3〜4回に分けて入れ、 こまめに混ぜながらレンチンしました
- ほげお手軽なのに麻婆らしくて美味しかったです。 変わったオムライスを作りたくなったらまたやってみようと思います。 ただレンジで片栗粉固める際、ダマができました...難しいですね...
あっさりした味わい♪
きのこの和風オムライス4.3
(
43件)きのこあんかけをたっぷりかけたシンプルな和風オムライスです。あっさりしているので飽きのこない味わいでシンプルなおいしさが楽しめます!お好きなきのこでお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
540kcal
費用目安
300円前後
ごはん 卵 しいたけ えのき サラダ油 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水 大根 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よなアレンジしました。 ご飯にはみじん切り玉ねぎを加え、油の代わりにマーガリンを使い洋風にしました。 あんかけはしいたけがなかったのでえのきのみで作りました。 オムライスリクエストされたけど自分はオムライスの気分じゃない…っていうときにオススメです(?)
- とみー他の方のコメント見て、塩コショウ少しレシピより多めにして、ちょうどでした。 中のご飯にもすこーし味をつけたかったんで、かつおぶしを混ぜて作りました。 餡にはフライパンで炒めた玉ねぎとにんじんも足してつくりましたー🎶 あっさりしてて、食べやすく美味しかったです🥚
- マルブレ味薄めのレビューがあったので、ごはんにふりかけを混ぜて、卵にも味をつけて作りました。 全体的にちょっと手間がかかりましたが、おいしかったです。
- 千ご飯に顆粒出汁と醤油を混ぜて作りました! 即席だったのでしいたけ、えのきは入れられなかったのですが、大根おろしとネギ散らすだけでも十分美味しかったです!
中からカレー!?
ふわとろオムカレーチーズライス4.0
(
31件)切ったらびっくりサプライズ!名店のようなふわとろオムレツから、とろけるチーズカレーがご飯の上に流れ落ちて、口の中に入れた瞬間とろけます♪カレーのリメイクにおすすめのレシピです。
調理時間
約30分
カロリー
898kcal
費用目安
500円前後
ごはん とろけるスライスチーズ レトルトカレー 有塩バター 卵 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るん卵のトロトロ感か失敗した…… 難しいね〜 リベンジします
- みーーやんカレーがトロトロすぎて殆ど外に出てしまったのが残念でした笑 けど、チーズとカレーの相性がとてもよく美味しいご飯を食べれたので満足です!
- アイルー私も作ってみましたがフワトロ感が難しいでした。味は美味しくいただけました。
- pchanピザ用チーズを使ったからか見た目はイマイチですが、とても美味しかったです またリピしたいです
ふんわりやさしい味♪
しらす卵の和風あんかけオムライス4.3
(
10件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 高菜ごはんにしらすを入れたふんわり卵をのせて、和風あんをかけてオムライス風に仕上げます♪あんはめんつゆを使うことで簡単に!ねぎをたっぷりのせてお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
600kcal
費用目安
600円前後
ごはん 卵 しらす干し 高菜漬け ごま油 サラダ油 細ねぎ(刻み) 白いりごま 水 めんつゆ[3倍濃縮] 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pu優しい味でとても美味しかったです!しらす大好きなのでまた作ります!旦那も美味しい美味しい言うて食べてました♪
- 赤りんご簡単にすごくおいしくできました! 麺つゆがなかったので、白だしで代用しました。優しい味に満足したので、次回も白だしにしようと思います😁
- りん美味しかったです。 また作ります。
- kanaオムライスというかたまごかけただけみたいになった笑 味はなんかぼやけていたな〜
調理時間
約60分
カロリー
754kcal
費用目安
300円前後
大根 卵 砂糖 塩 刻みのり 細ねぎ(刻み) サラダ油 しめじ にんじん めんつゆ[2倍濃縮] 水 片栗粉 水 白ごはん かつお節 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こっこ玉ねぎとモヤシも入れました! 病み上がりに優しいものをと思い作りました。 夫にも好評です!パクパク食べれます
- マルブレ手間はかかりますが、とってもおいしかったです。 おろしはなくても、おいしいかもしれません。
- もなかとてもおいしかったです。暑い時期は麺類ばかり食べがちですが、このレシピならご飯もパクパク食べれます。あんと大根おろしがよく合います。私は海苔とネギ多めが好きです。
- 初心者🔰とても美味しかったです。 前回作ったときは、餡が薄すぎたので、今回は2人前で、めんつゆを大さじ9杯水が6杯にしました。味が濃い方が好きなのでこれで良かったです。水と片栗粉を2:2でやりましたが、固まりすぎたので1:1にしても良かったと思いました。 大根おろしの余ったやつも千切りにして餡に混ぜました。 しめじをえのきに代えても良いかもしれません。 鰹節一袋半、白ごまは大さじ1でやりましたが、ご飯の量によって増やしても良いと思います。
調理時間
約30分
カロリー
1034kcal
費用目安
600円前後
卵 牛乳 塩 有塩バター 鶏もも肉 サラダ油 ごはん 白いりごま 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はぎこ卵は他の方のレビューを参考に。タレごはんが美味しかったです!
- 筋トレ万歳他のレビューでもありますが卵は2回目の2分で完璧にソボロ状になります、悔しいので直ぐに作り直し 1回目はそのまま600Wで2分、2回目は600Wで1分後 掻き混ぜ更に30秒また掻き混ぜ調整で更に20秒でレシピに近いモノになりました。
- にーな卵ががっつりそぼろ状に… とろっと感残したい場合、2回目のレンチンする時に1分くらいから様子見ながら少しずつの方がいいです。 味はばっちりでした。
- Soul'd out不器用で見た目は美味しそうな感じにはできませんでしたが、味は美味しかったです。 ちょっとしょっぱいんじゃないかと心配しましたが、そこまで気になるほどではありませんでした!
レンジを活用!
めんたいクリームオムライス4.2
(
12件)クリームソースはレンジで簡単に仕上げます!明太子の旨みをプラスしたソースは絶品!ふわふわの卵とバターライスをめんたいクリームソースが包み込み、食べ応え抜群な一品です!
調理時間
約20分
カロリー
825kcal
費用目安
300円前後
溶き卵 明太子 有塩バター(ソース用) 牛乳 薄力粉 サラダ油 塩 パセリ(刻み) ごはん 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nanairoめちゃくちゃ美味しかったです! レンジで作る明太子クリームソースが簡単で美味しかったです。 ご飯はむきエビとしめじをざく切りにして一緒に炒めました。 子供たちからも大好評でした。
- そ大幅アレンジで山盛りに。
- の明太ソースが何故かとろみが付かなかったので薄力粉を小さじ2追加しました。 パセリが無かったのでご飯にネギと白ごまを混ぜて作りましたがとても美味しかったです!
- ぷくぷくバターライスだけでは寂しかったので、ニンジン・玉ねぎ・ハムを追加し、昆布だしを少しライスに入れてみました。 ソースを2人前だったので倍量にした所、とてもシャバシャバになってしまい、急遽小麦粉とバターを追加しました。 とても多くなってしまったので1.5倍くらいでよかったです(笑) 味は美味しかったです!
ふわふわとろとろ卵!
マッシュルームのクリームオムライス4.5
(
72件)ふわふわとろとろの卵が美味しい「マッシュルームのクリームオムライス」を紹介します。鶏肉が入ったバターライスとマッシュルームのホワイトソース、柔らかい卵の相性がとても良い組み合わせです。クリスマスのホワイトメニューにいかがでしょう♪
調理時間
約30分
カロリー
994kcal
費用目安
300円前後
白ごはん 卵 鶏もも肉 マッシュルーム 玉ねぎ 有塩バター(バターライス用) 塩(バターライス用) こしょう(バターライス用) 牛乳 塩こしょう(卵用) サラダ油 パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みっちゃん簡単に美味しく作れました^_^ しかも高級感があります☆
- くー見た目の高級感あっておいしかったです!
- りなソース、レンチンするとき、容器から溢れたからちゃんと監視しといた方がいい!
- シュウかなり好みの味でした!ですがソースをレンジで加熱してたら耐熱容器から知らない間に溢れてました。レンジから目を離す出来ではなかったですね。
調理時間
約30分
カロリー
1009kcal
費用目安
400円前後
レトルトカレー ツナ缶(オイル漬け) 有塩バター パセリ(乾燥) ごはん コーン(冷凍) 有塩バター コンソメ 塩こしょう 卵 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チャンリンシャン「レトルトカレーかよ!?」と中2の息子に散々文句を言われましたが、「なかなかいけますわ!」と黙々と食べてました。バターライスなのに「チーズ入れた?」ときかれました。うちのは、小岩井のマーガリン使用。
- チキチキ昨晩のカレーの残りで作りました。 パセリが無かったので、仕上げに粉チーズふりかけたら美味しかったです♪ また作りたいメニューです!
- マルブレごはんに味がついてるので、レトルトカレー半量で作りました。 (ボリュームも結構ありそうだったので。。。) とてもおいしかったです(*^ω^)ノ
- 荊姫バターライスは、「3合炊き炊飯器でつくるバターライス」レシピを見て作りました。 玉ねぎやコーンを入れて炊いたらとても美味しく出来ましたよ。 残り物のカレーにツナを入れるとこうなるのか!という学びもあり、バターライスで作ったオムライスとカレーが本当によく合っていて美味しかったです。 カレーを作っても夫と2人だからいつも余りがちですが、オムカレーやカレードリア、カレーうどんなど、最近は動画見ながらいろいろ作ってバリエーションを楽しめるようになりました。ありがとうございます(^^)
卵がとろける♪
ビーフシチューオムライス4.4
(
29件)ふわふわの半熟卵にビーフシチューをたっぷりかけていただく、ボリューム満点レシピをご紹介!お好みで仕上げに生クリームをかければおしゃれな一品に♪
調理時間
約15分
カロリー
814kcal
費用目安
500円前後
ごはん レトルトシチュー(ビーフシチュー) 有塩バター パセリ(刻み) 卵 牛乳 塩こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆとり手作りビーフシチューで!!♡ 卵綺麗にのせられる自信がなかったので卵3つ、牛乳大さじ3の1.5倍量にしました! ビーフシチュー+とろとろ卵+バターライス全て相性が良かったです!♡ 美味しく作れたので大満足です!
- はならぶ@初心者(21年2月~)ビーフシチューが余っていたので、作りました。 卵液をかき混ぜたら、スクランブルエッグみたいになっちゃいました笑
- あん簡単に出来ました! また作ろうと思います!
- あーちゃんビーフシチューをリメイクして作りました! とても美味しかったです!
調理時間
約15分
カロリー
643kcal
費用目安
200円前後
ごはん 卵 かつお節 白いりごま サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 めんつゆ[2倍濃縮] 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しーしーおかかの代わりに焼いたアジの身とみじん切りのにんじんを入れて作ってみました。 簡単に出来ましたが、あんかけの味が薄い気がしました。
- ぽち簡単でとても美味しかったです! 普通のオムライスよりも材料も少ないし行程も少ないので助かります! おかかご飯と餡がとても合います!
- りんごあんかけにえのきを追加して作りました。 美味しかったです。
- あらん美味しかったけど個人的には餡が倍量でもよかったかなと思いました。
調理時間
約30分
カロリー
544kcal
費用目安
400円前後
ごはん 卵 ベーコン 玉ねぎ 有塩バター 塩こしょう パセリ(刻み) ピザ用チーズ 牛乳 薄力粉 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あす家族にオムライスじゃ無いって言われちゃいました…チキンライスホワイトソースのせというイメージですね
- きゅん❤️ホワイトソースはレンチンではなく、フライパンで作りました。 マッシュルーム水煮としめじを追加して ほかの具材と炒めてから(塩はコンソメを入れたのではぶきました)ホワイトソースにしました。 ライスはチキンケチャップライスで 画像は腹ぺこ息子用の特盛ですヽ(。・ω・。)ノ デミグラスソースも良いけど、キノコのホワイトソースは香りが良く美味しかったです😋
調理時間
約20分
カロリー
727kcal
費用目安
300円前後
ごはん 卵 玉ねぎ しめじ 有塩バター しょうゆ サラダ油 細ねぎ(刻み) 明太子 長芋 めんつゆ[2倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユナ旦那の好きな料理No1になりました!とっても美味しくできました!
- もぐ造一度冷凍保存していたしめじを使ったので 炒めるときに酒でも入れてくさみを飛ばせばよかったなと思いました。 炒めてるときは気にならなかったが 食べてるときににおいが気になって そこがマイナスポイントでした。
- ピクミン材料を2倍にして、2人分作りました☆明太とろろもしっかりと味がついてて、凄く美味しかったです♪
- kanaふたり分の倍量で作りました。 たまごで包むの自信なくて 上からかぶせるスタイル😂 ごはんのほうはやや味が薄く感じたけど 明太子のソースと一緒に食べると ちょうどよくなります! がっつり味が欲しかったら醤油少し足すとか してもいいかもしれません。
ふわとろ卵がのった!
明太クリームオムライス4.2
(
12件)カフェにでてきそうな、明太クリームオムライスを作ってみませんか? 具材も一緒に炊飯するバターライスはとっても簡単。 ふわとろ卵と、明太クリームソースを絡めて召し上がれ!
調理時間
約90分
カロリー
1180kcal
費用目安
800円前後
米 有塩バター 卵 牛乳 サラダ油 明太子(トッピング用) 刻み海苔 ★ベーコン(ハーフ) ★たまねぎ(みじん切り) ★コンソメキューブ ★にんにく 有塩バター 小麦粉 牛乳 明太子 こんぶ茶 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お砂糖▸◂卵を乗せるのが難しくブールパンのような形になりましたが( ⸝⸝⸝• •⸝⸝⸝)👒 明太クリームは生クリームもプラスしてみました🍦彼氏がオムライス好きなので喜んでくれそうです🌸💒💓🎀
- うさぎのママ🐰🌸美味しかったです❣️ 明太子クリームのオムライスなんて初めて作りました❣️ バターは1人5gでソースにだけ入れました🧈 ご飯は炊いたご飯を使い、具材を炒めてからご飯を入れてコンソメとニンニクで炒めて、それだけでも美味しい🙆♀️ 海苔が合いすぎる🥺🫶🏻🫶🏻🫶🏻 生の明太子もトッピングしてオシャレ👍🏻 これはおもてなしに出してもいいかも👍🏻
- きっとクリームソースを作るときに、牛乳を本当に少量ずつしか入れてないのに分離して上手くできません。 分離しないやり方を載せてほしいです。
和風しょうゆ味!
アボカドバターオムライス4.5
(
6件)アボカドと相性の良いバターとしょうゆをご飯に混ぜ、トロトロ卵をかけて! バターの香りにスプーンが止まりません! チキンライスのように、鶏肉や玉ねぎを炒めて加えても◎
調理時間
約30分
カロリー
951kcal
費用目安
300円前後
アボカド 無塩バター(常温) レモン汁 しょうゆ ハム 塩こしょう あたたかいごはん サラダ油 卵 塩 牛乳 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー分量を2人分と間違えました💦卵の量が少ないと感じるはずです😅味はとても美味しかったです❣️次に作る時は、卵の量を増やして、固まりすぎないように気を付けます👍
- Reilaよく覚えてないけどおいしかった。オムライスの中身ってあまりバリエーションがないのでうれしい。ごはんの見た目はアボカドがぐちゅってなってるのでよくないけどたまごで隠すから気にならないかな。