
大量消費にも!乾燥わかめのレシピ15選
作成日: 2023/05/07
更新日: 2023/06/07
乾燥わかめの大量消費レシピ特集!乾燥わかめをおいしく使い切ることができるレシピ15選をご紹介します。
目次
- 炒めて美味しい!わかめとにんじんのきんぴら
 - ご飯が進む!わかめとにんにくのごま塩ご飯
 - 身体に染み渡る!韓国風わかめスープ
 - さっと茹でるだけ!わかめともやしのおかか和え
 - ぽりぽりさっぱり♪切り干し大根の中華風サラダ
 - キムチと相性◎わかめのキムチ和え
 - さっぱりヘルシー♪トマトとわかめのごま風味サラダ
 - わかめときゅうりの定番コンビ!基本の酢の物
 - 切ってあえるだけ!わかめとちくわのおかかマヨ
 - 柚子胡椒の爽やかな香り!蒸し鶏とわかめの中華風サラダ
 - 簡単マッハレシピ!たことわかめのナムル
 - 和風食材を洋風パスタで!たけのことわかめのペペロンチーノ
 - 止まらないおいしさ!やみつき白菜わかめサラダ
 - 食べ応えあり!たこと水菜のわさび風味サラダ
 - 定番♪チョレギサラダ
 

炒めて美味しい!
わかめとにんじんのきんぴらわかめを炒めて甘辛に炒めたきんぴらのレシピです。 炒めることで水分が飛ぶので食感も出て 美味しくいただけます♪
レビュー
- たまねぎこすごく簡単で美味しくて何回も作ってます! 具材も調味料もシンプルなので味の調節がしやすいです。ピリ辛で箸が止まりません😆😆 お弁当に入れると彩りもいいので、副菜に困ったらこれ作ってます。笑
 - ひめ簡単で美味しいです。わかめ好きの主人が喜んでたくさん食べました。
 - ユカリン初めて作りました。すごく美味しくて娘家族もお気に入り♫ご飯が進みます。
 - しーしーわかめ好きな私にピッタリなレシピでした!(笑) 少し味が濃いめな気もしますが、わかめとにんじんがパクパクすすむ良い一品です。
 

ご飯が進む!
わかめとにんにくのごま塩ご飯わかめをにんにくと炒めてご飯に混ぜこみました。 しっかり味をつけて、にんにくとごま油の風味も きいているのでご飯が進みます♪
レビュー
- じゅんかっか練りトウガラシと卵黄のせました おいしいし、節約になる😎
 - ごとりょ美味しい
 - kニンニクが効いてて超~~美味しかったです!給食を思い出しました、、
 - しとっぺ塩が足りなかったのか少し薄味になってしまいましたが美味しかったです。にんにくはガーリックパウダー代用しました。ごまやにんにくがパチパチっと弾けて時々びっくりしながら加熱してました(笑)
 

身体に染み渡る!
韓国風わかめスープわかめとねぎの食感が楽しめる韓国風スープのレシピのご紹介♬ 牛肉を入れることにより、スープに旨みとこくが加わり、食べ応えも抜群になります!お好みでごはんを入れてクッパのようにして食べるのもオススメです♪
レビュー
- まゆレシピ通りに作って、味加減がちょうどよかったです! お肉がしっかり入っているので食べ応えがあって作った甲斐ありました!
 - あかちやんおいしい!家族で私だけが好きです。でも頑なに作ってしまいます。おいしいもん!
 - momo400の水で灰汁を取ると、すごく少なくなってしまいました。本場の味は知らないけど、美味しかったー!
 - えみりんごリピートしたので、りゅうじレシピも参考にお酢と味の素、しょうがチューブを少々入れましたが、より美味しくなりました。おすすめです!うどん入れても美味しいです。 途中でラー油を入れて味変も美味しいです!
 

さっと茹でるだけ!
わかめともやしのおかか和えあと1品に困ったときに必見! 味付けもめんつゆで簡単にし、かつお節で旨味をプラス♪ わかめともやしというお家にある食材で簡単副菜を作りませんか?
レビュー
- くまたんとにかく簡単。家族から、おかわりの声が出るくらい美味しかったです。
 - AT1942副菜がもう1品欲しい時などにスピード解決 味も良く助かります
 - くろ簡単でした!
 - スレンチェスカあっさりとしているのにコクがあって美味しかったです。いくらでも食べられそうです。
 

ぽりぽりさっぱり♪
切り干し大根の中華風サラダぽりぽりおいしいさっぱり中華風サラダ! 切り干し大根のうまみがじわっときいています♪ ごま油でこくもアップ!
レビュー
- モーリス美味しかったです。
 - はるちゃん千切り大根の代わりに、もやしをレンチン わかめの代わりに、きくらげに変更しました。 水っぽくならないように、きゅうりは塩もみ、もやしも水分をしっかり切りました。 美味しかったです☆
 - かおちゃん切り干し大根は煮物以外で食べたこと無かったけど、食感が良くさっぱりと食べられるのでめちゃくちゃ美味しかったです!
 - ☆MIHIRO☆夏の暑い時期にぴったりの一品です。 千切り大根の食感が、特に◎です。 彩りもいいので、重宝しそうな一品です。 時間が経つと水気が出るので、和えたら早めに食べるのがいいと思います。
 

キムチと相性◎
わかめのキムチ和えわかめとキムチをさっと和えて、手軽に作れるおつまみをご紹介します!ヘルシーだけどごま油がきいていてしっかり味。
レビュー
- ほりぃちょうど余ってたレタスで作りました!辛いのが得意ではないので、少し砂糖も足しました。 簡単で美味しい。
 - かつとても簡単に美味しくできました!
 - モーリスリピートです、 冷蔵庫で冷やすと夏のつまみに最高でした。
 - はぎこ混ぜるだけで簡単!ピリ辛で美味しかったです!
 

さっぱりヘルシー♪
トマトとわかめのごま風味サラダ暑い日にぴったりの、さっぱりおいしいトマトのサラダ! トマトもわかめもたっぷりとれて、とってもヘルシー♪ ドレッシングとごまの香りが食欲をそそります!
レビュー
- SOUL'd OUT大豆を50gほど加えて作ってみました☆ 玉ねぎは、繊維に対して垂直に切り、しばらく重ねずに広げて置いておくと辛みが取れやすいです(辛み成分が揮発するとのこと)。いつも繊維に沿って切ってそのまま水になるべく長く浸して…とやっても辛みが取れなくて生で食べるにはちょっとつらかったのですが、今回この方法を試して、水にはサッと浸けてすぐ水切りしただけでしたが辛みが取れていて美味しくいただくことができました♪(ドレッシングに酢を使っているから辛みが取れたという可能性もありますが(θ‿θ)) 美味しいドレッシングをオリジナルで作ることができるのも嬉しかったです。
 - 💕お刺身用わかめが多かったのか薄味だったので 醤油とめんつゆを1:1で入れたら 味がバッチリ決まりました👌
 - しおたんぴお酢を多めにいれて作りましたがさっぱりして美味しかったです! 次の日のほうがトマトがより漬かってて美味しかったです
 - みゆき♪お酢は調味酢を使い少し甘めにして作りました。 後レタスを入れボリュームを。 なかなかよかったです。
 

わかめときゅうりの定番コンビ!
基本の酢の物みずみずしいきゅうりの食感が楽しめる、基本の酢の物をご紹介します。さっぱりとした味で脂っこい食事の箸休めとしても人気♪たこやハムを使ってもおいしくいただけますよ。ぜひ副菜に悩んだ時は作ってみてください。
レビュー
- まっちゃ豆こってりした主菜の時に作ったのですが、さっぱりしていて美味しかったです。
 - こめこかにかまありませんでしたがそれでも美味しかったです♪簡単ですぐできるので助かりました!
 - まり簡単。美味しかったです。
 - ころころカニカマが無かったので代わりにハムを使い、ワカメも無かったのですが‥美味しかったです。ササミも合うかな(+胡麻油も)と思いました。
 

切ってあえるだけ!
わかめとちくわのおかかマヨ少ない材料であっという間にできる簡単レシピ!副菜に悩んだらぜひお試しください。
レビュー
- CoCoもう、何度も作っています。今回は、明太子を入れて作ってみました。美味しいです!!!😋✨✨✨
 - ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
 - いねとても簡単に美味しくできました! わかめを気軽に摂取できるので、おすすめの副菜です!
 - ひつじ美味しかったです!
 

柚子胡椒の爽やかな香り!
蒸し鶏とわかめの中華風サラダ中華風サラダに柚子胡椒を入れてみました♪ 柚子胡椒の爽やかな香りと辛さで大人のサラダに変身! 夏に向けてさっぱりメニューはいかがでしょうか?
レビュー
- もかぴん美味しくて簡単でリピしてます! 蒸し鶏は、お酒に10分くらい漬けておき、沸騰した鍋に入れ、再度沸騰したら、火を止めて15分くらい置いてゆっくり熱を通すことで柔らかくなりました(*^^*) ネギの代わりに大葉を入れてもさっぱりして◎です。今回は、ネギがなかったのでわかめときゅうりだけでしたが美味しかったです。わたしは、最後にいりごまを振ってアクセントにしています!
 - きむとらねこ柚子胡椒の爽やかな味付けが夏の暑い日にいくらでも食べられる一品です。 何度もリピートしています
 - まきちょっと鶏肉多くしました。330gで作りました。塩は目分量でサラサラとかけました 乾燥ワカメがなかったので塩蔵ワカメ使いました。 とても簡単にできて美味しかったです。
 - CoCoネギ、ワカメなしで、キュウリ2本た鶏胸肉で作りました。
 

簡単マッハレシピ!
たことわかめのナムル2つの材料で簡単ナムル!忙しい時でもパパッとできちゃいます!おつまみにぴったりな1品です!
レビュー
- くまたん簡単で美味しかったです。
 - まなみんおいしいです!!
 - ねこむすめタコはお刺し身用を使ったので、歯ごたえが良かったです。
 - ゆーり簡単で美味しかったです
 

和風食材を洋風パスタで!
たけのことわかめのペペロンチーノガーリックバターの味でどんどん食べられる! たけのこの洋風レシピ♪
レビュー
- ななみ少し塩が足りなかったけどおいしくできました
 - みるこペペロンチーノに竹の子とワカメがアクセントになって、とても美味しいでした~~~(^-^)/ 塩は、少し多めで!
 

止まらないおいしさ!
やみつき白菜わかめサラダシンプルな味付けが後をひくおいしさです♪ごま油の風味で食欲が増して箸が進む!おつまみにもぴったりな味付けです。
レビュー
- 💕レモン汁なかったので 他の方のレビューを参考にポン酢入れたら大正解でした‼️
 - chami手軽なのにとっても美味しいです。 鶏がらスープの素がやみつきになる素なんでしょうね
 - カイちゃん白菜を半分買っても、二人暮らしにはなかなか減らないもの。鍋や味噌汁に入れた後はサラダでもとこちらのレシピに。 ごま油をきかせて、戻したワカメと和えるので、芯の方の白菜でも大丈夫。万能胡麻をかけて立派な一品になります。
 - かよ味は優しめですが、ごま油がきいているのでバクバク食べられます😋💕 時間が経つと野菜から水分が出て味が薄まってしまうので、少し濃いめに味付けするのがいいかと🙆🏻♀️ 白菜の大量消費にオススメです👌🏻✨
 

食べ応えあり!
たこと水菜のわさび風味サラダたこと相性のいいわさびしょうゆを合わせた海鮮サラダ! わかめも入るのでボリューム感もアップ♪ クセの少ない水菜がよく合います!
レビュー
- ぴんくふぇありーわさびが効いて美味しかったです❣️
 - chisagon手軽に作れる。 アボカド、ミニトマトを足した。 ボリューム出て良き。
 

定番♪
チョレギサラダ韓国料理の定番!手軽に作れるチョレギサラダをご紹介です♪ごま油の風味がポイント!シャキシャキ食感のレタスがドレッシングと絡んでやみつきになります♪副菜やおつまみにぴったりな一品です。
レビュー
- マハロンサニーレタスのみで作りましたが、 めちゃくちゃ美味しかった!
 - のんちゃん倍量で作りました😋沢山食べれます👍美味しい~👍️
 - CoCoネギの代わりに玉ねぎ半分のせました。ドレッシングも市販の青じそドレッシングで頂きました。美味しかったです!!
 - nullpo-ga白ごまをきらせていたので、勝手に海苔を加えてアレンジしてみましたが、美味しく出来ました。材料が少なくささっと作れるので重宝してるレシピです!
 
