
筍の旨味が引き立つ♪たけのこご飯のおすすめ人気レシピ20選
作成日: 2023/05/01
たけのこご飯のレシピを簡単動画でご紹介。基本のたけのこご飯から、あさりや豚バラ、鶏むねなどたけのこと相性の良い食材を一緒に炊き込んだ20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 白だしで作る!たけのこごはん
- 筍の旨味が引き立つ♪基本の筍の炊き込みご飯
- 旨味広がる!鶏肉と生姜のたけのこご飯
- しょうがが香る!たけのことわかめの炊き込みごはん
- 風味豊かな!鶏むねとしめじの炊き込みごはん
- 旨味たっぷり♪あさりと筍の炊き込みご飯
- だし香る♪めんつゆで作るたけのこご飯
- 手軽に作れる♪白だしで作るたけのこごはん
- おこげもおいしい♪たけのこの土鍋ご飯
- 焦がししょうゆが香ばしい♪焼きたけのこごはん
- 旬の筍で優しい味に!レンジで炊き込みご飯
- 優しい味わい♪たけのこと桜えびの炊き込みご飯
- 香ばしい香りが食欲そそる♪菜の花と筍の炊き込みご飯
- 釜めしの素を使って簡単に♪春を満喫炊き込みご飯
- あっという間に完成!たけのこと豚バラの混ぜご飯
- しっかり味♪濃いめのたけのこご飯
- 風味豊かな!鶏肉とたけのこの柚子胡椒炊き込みご飯
- 香り豊かな♪鶏むねとえのきの炊き込みごはん
- 柚子胡椒がアクセント♪ホタルイカとたけのこの炊き込みご飯
- 切って炊くだけ!たけのことツナの炊き込みごはん
レビュー
- はっぱたけのこ100gちょい 油揚げ15g 調味料半分 米一合で、 たけのこと油揚げ少し煮てから、煮汁と水量合わせて、30分くらい浸水してから炊きました 優しめの味ですが他のおかずのを邪魔しなくて丁度いい感じでした🙆♀️ 調子のって木の芽とかあしらってみたりしてw 美味しかったです🙆♀️✨
- 防人朝掘りのあらものを大根おろしであく抜きするときれいにとれます、非常に美味でした。 正油をめんつゆに替えました。
- yato簡単、美味しい、家族にも好評でした。たけのこは少し厚めに切ると、たけのこの歯ごたえがあっていいと思います。また作ります。
- たかたろう記載のレシピの倍、米4合で作りました。 タケノコは水煮ではなく、いただき物の生の筍を、買ってきた米ぬかで湯がいてから使いました。 下ごしらえの段階で疲れてしまった(笑) 油揚げが1枚しかなかったので、4合のご飯にはちょっと少なかったけど、美味しいタケノコご飯ができました!
筍の旨味が引き立つ♪
基本の筍の炊き込みご飯4.4
(
213件)シンプルにたけのこと油揚げを使った、人気の炊き込みご飯の基本レシピです。薄めの味付けでたけのこの旨味が引き立ちます。大きめに切って食感を出すのがおすすめです。濃いめの味がお好みの場合は調味料の量を調整してください。
調理時間
約90分
カロリー
332kcal
費用目安
800円前後
米(吸水済み) 油揚げ たけのこ(水煮) 水 木の芽 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キキニャン料理下手ですがレシピも手順もわかりやすくて助かりました。 家族からは「料亭の味みたい」(濃い味が好きな輩が約1名、味が薄いとは言わず…)と評判良かったです(^^)
- pipikiki濃い味が好きなので、3合炊きで調味料倍量で 更に醤油プラス大さじ1でつくりました! 筍も多め&人参も追加~! おこげもうまく出来て旬を味わえました★
- お料理さんたけのこは200gだと多い感じがしたので少し減らしました。油揚げはなかったのでこんにゃくと人参を加えました。時間がなかったので具材は炊飯器に直接入れて炊飯しましたが問題なし。酒は入てませんでした。味も薄めでおいしかったです。
- トボいくらなんでも薄味過ぎます。
旨味広がる!
鶏肉と生姜のたけのこご飯4.4
(
52件)具材を切ってスイッチひとつの簡単に美味しい、たけのこ、鶏肉を使ったシンプルな味付けの炊き込みご飯をご紹介♪しょうががふんわり香り、食欲をそそります!
調理時間
約60分
カロリー
388kcal
費用目安
700円前後
米(吸水済み) 鶏もも肉 たけのこ(水煮) しょうが 水 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ みりん 和風顆粒だし 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キキニャン手軽に美味しく出来ました! シンプルな筍ご飯も良いし、こちらはボリュームありながら生姜の香りが食欲をそそります。 料理苦手な私も楽に出来て嬉しくなりました(^^)
- マディ料理本にたけのこのレシピは少ないから、試しにこれで。 基本の炊き込みご飯て感じで、あっさりめでおいしい。
- りーこ鶏肉も生姜も冷蔵庫になく、たけのこ・しいたけ・油揚げを入れて作りましたが、味付けがちょうどよく、とてもおいしかったです!
- はるまんまこちらのレシピは毎年筍が手に入った時に作っています。 私は油揚げと人参を追加して、炊飯前にごま油をほんの少し風味付けで入れています。 3歳の子どもも、これ美味しいねぇ!と食べてくれました。 生姜がよく効いて美味しいです⭐︎
調理時間
約90分
カロリー
282kcal
費用目安
300円前後
米(吸水済み) たけのこ[水煮] しょうが わかめ[乾燥] 水 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひのとても香りがよくて美味しかったです♪
- あいりだお♡薄いというコメントがあったので自分なりに調整しました 参考にどうぞ↓ 2合で炊きました ・酒 ・しょうゆ ともに大さじ1と½ ・塩 ・和風顆粒だし ともに小さじ1よりちょっと少ないくらい ・たけのこ…70g ・わかめ…3g *わかめも一緒に入れて、通常炊飯ではなく、炊き込みで炊きました *生姜はチューブを使用 しっかり味がついていて 美味しかったです!
- わたなべ塩鮭と合わせて食べたら丁度良い味付けたでした。
- りょうりがんばるタケノコが悪いのか薄味すぎてあまり美味しくできませんでした。。が、タケノコと鶏肉とごぼうに具を変えたらめっちゃおいしかったです!
旨味たっぷり♪
あさりと筍の炊き込みご飯4.0
(
20件)あさりの旨味と筍をたっぷり使った炊き込みごはんです♪しょうがの風味を効かせた仕上がりになっています。冷めてもおいしいので、おにぎりにしてもおすすめ♪思わずおかわりしたくなるおいしさなのでぜひお試しください。
調理時間
約90分
カロリー
303kcal
費用目安
700円前後
米(吸水済み) あさり(砂抜き済み) たけのこ[水煮] しょうが 水 酒 水 みりん 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リラックマタケノコに味がしなかった。 タケノコが生で硬かった。 生姜が効きすぎて美味しいとは言えない。 タケノコは出汁と煮てからご飯と炊くべきです。作って残念でした…。
- ばあちゃんおいしかった!
- ゆうまま口コミみて味が薄いので醤油多めにした。酒も入れた。 筍に味がしなかった。
- あおいまま優しい味がしました! 生姜もきいてておいしかったです。
手軽に作れる♪
白だしで作るたけのこごはん4.2
(
15件)白だしで味が決まるのでとっても簡単!水煮のたけのこで手軽に作れるたけのこごはんをご紹介します。今回は水煮のたけのこを使用していますが、たけのこのシーズンでは、ぜひ生のたけのこを使って香りもお楽しみください♪※白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約50分
カロリー
321kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) 油揚げ たけのこ[水煮] 水 酒 みりん 白だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゃんレシピ通りに作りました。すごーく美味しかったです☺️旬の筍、頂いてどう調理するのか迷ってたので助かりました♪
- kerori味薄めかな?と思いましたが家族には好評でした!おかずが薄味なら白だしもう少し増やすのが良さそう。
- E.AT料理苦手な私にも、こんなに簡単に上品な一品が作れるなんて嬉しいです。私にとっては少し薄味かなと思いましたが他のお菜とのバランスを考えると丁度いいかもですね。
- のりあき炊飯器に入れるだけで簡単です。味付けもシンプルですが美味しく出来ました。
おこげもおいしい♪
たけのこの土鍋ご飯4.5
(
9件)土鍋で作るたけのこご飯のレシピをご紹介します!たけのこを切って、材料を土鍋に入れたら20分ほどで作れます♪火加減に注意して、おいしい土鍋ご飯を作って見てはいかがですか。
調理時間
約50分
カロリー
290kcal
費用目安
700円前後
米(洗米済み) たけのこ[水煮] 水 酒 しょうゆ 塩 木の芽
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan木の芽は使いきれないので、ネギを散らしました 美味しかったです またリピしたいです
- あかね大きめの土鍋で4合で作りました。調味料は全て倍量、鰹だしを足して作りました。調理時間はレシピ通りで問題ありませんでした。味もほんのりお醤油味の美味しい炊き込みご飯になりました!炊き具合もちょうどよかったです!濃いめの味付けが好きな人にはちょっと物足りないかも?
- ピクミン少し小さめの土鍋で作ったので、米は1.5合で調味料も少し少なめで作りました。味は少し薄く感じました。 私の使ってる土鍋では煮立った後、弱火で5分加熱、蒸らし15分でできました☆炊き上がりも良いかんじでした♪
焦がししょうゆが香ばしい♪
焼きたけのこごはん3.7
(
8件)シンプルなたけのこと牛肉の炊き込みご飯のレシピです。香ばしい香りと薄めの味付けでたけのこの旨味が引き立ちます。大きめに切って食感を出すのがおすすめです♪いつもとは雰囲気が少し違うたけのこごはんを作りませんか?
調理時間
約60分
カロリー
387kcal
費用目安
1100円前後
米(洗米済み) 牛切り落とし肉 たけのこ(水煮) サラダ油 しょうゆ 水 木の芽 酒 みりん 塩 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めんつゆは万能調味料前日の料理でシイタケが2つ余っていたので、刻んで加えました。 焦がししょうゆとおこげで、とても美味しかったです。
旬の筍で優しい味に!
レンジで炊き込みご飯4.0
(
8件)炊き込みご飯が食べたいけど準備が大変、そんな時に。 簡単にできるたけのこ炊き込み御飯のレシピをご紹介! ボウルに材料を入れれば後はレンジで温めて完成です!
調理時間
約40分
カロリー
343kcal
費用目安
300円前後
お米(吸水済み) 水 たけのこ 油揚げ にんじん 醤油 みりん 酒 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モエさんまじまじ、オススメです。 炊飯器が壊れたので、購入するまでと思っていましたが、もう買いません。
釜めしの素を使って簡単に♪
春を満喫炊き込みご飯4.2
(
5件)あさりやスナップエンドウなどの春の食材と市販の釜めしの素を使って作る簡単炊き込みご飯をご紹介します。あさりは酒蒸しにしてうまみを引き出し、蒸し汁ごと炊き込みましょう♪
調理時間
約90分
カロリー
339kcal
費用目安
1300円前後
米(洗米済み) あさり スナップエンドウ たけのこ[水煮] 酒 水 市販のとり釜めしの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan1合炊きで。 市販の鳥釜飯の素がなかったので使う事ができませんでした。あさり約1/3g ・スナップエンドウ4本・たけのこ1/3gくらい。酒大2(酒蒸し用)はそのまま。味付けは白だし割烹大2とつゆの素(3倍濃縮)大2で。お好みで。酒蒸しの汁は全部入れました。あさりにもたけのこにも味が染み込んでいました。彩りも良く、春らしい炊き込みご飯になりました。
- のりたろう簡単に出来て、お焦げがとっても美味しかったです!また作ります。
しっかり味♪
濃いめのたけのこご飯4.6
(
5件)油揚げとたけのこでシンプルな材料で作れる炊き込みご飯をご紹介!具材はしっかりと煮て味付けをしてから炊き込むことで、物足りなさがなく満足感のある仕上がりに♪
調理時間
約90分
カロリー
332kcal
費用目安
600円前後
米(吸水済み) たけのこ[水煮] 油揚げ 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※一人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません