だし香る♪
めんつゆで作るたけのこご飯
調理時間
約60分
カロリー
325kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
めんつゆを使ったたけのこご飯のご紹介!たけのこと油揚げの旨みをお米がたっぷりと吸った味わい深い一品です♪
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
たけのこは半分の長さに切る。穂先の部分は縦半分に切り、切り口を下にして縦5mm幅の薄切りにする。根元の部分は十字に切り、切り口を下にして5mm幅の薄切りにする。
2
油揚げは短い辺を半分に切り、長い辺を5mm幅に切る。
3
鍋にたけのこ、油揚げ、☆を入れて混ぜ、中火で煮立たせる。ふたをし、弱火で10分煮る。そのまま冷めるまでおき、具材と煮汁に分ける。
4
炊飯器の内釜に米、煮汁、塩を入れる。水を2合の目盛りの2mm下まで加えて混ぜる。米を平らにならし、具材を全体にちらす。ふたをして通常炊飯する。
5
ふたを開け、しゃもじでさっくりと切るように混ぜる。
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 春はやはりたけのこごはんですね!めんつゆを使うことで簡単に美味しく炊けました!
さくもも
茹でたたけのこを頂いたので作りました。少なく材料で簡単に出来ました!ほんの少しだけ味が薄く感じたので、炊飯前に麺つゆを気持ち増やしても良いかもしれません。おかずと一緒に食べるのなら気にならないかな?
シャンミン