DELISH KITCHEN

絶品!チキンのトマト煮48選

作成日: 2023/05/09

鶏肉とトマトを使った煮物レシピを簡単動画でご紹介。メイン料理におすすめのバリリエーション豊かな48レシピ!日々の献立やおもてなしにぜひお役立てください。

目次

    1. 柔らかくてジューシー!基本のチキンのトマト煮
    2. チーズのコクがたまらない♪キャベツとチキンのトマトチーズ煮
    3. トマトとチーズの相性抜群!鶏もも肉のチーズトマト煮込み
    4. トロッとやわらか♪白菜と鶏肉のトマト煮込み
    5. 大根がジューシーに♪鶏肉と大根のトマト煮
    6. 炊飯器でほったらかし!ほろほろチキンのトマト煮
    7. レンジで作る♪鶏肉のトマトチーズ煮
    8. 炊飯器におまかせ♪チキンのトマトクリーム煮
    9. 口の中で旨み広がる!鶏肉とキャベツのトマト煮
    10. お肉柔らか♪鶏むね肉とキャベツのトマト煮
    11. トマトのうま味がやみつき!鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮
    12. 3合炊き炊飯器で作る!ほろほろチキンのトマト煮
    13. ヘルシーに!鶏肉とお豆のトマトカレー
    14. 生のトマトで作る!鶏肉とじゃがいものトマト煮
    15. トマトの甘みと酸味がマッチ♪かぶのトマトチキン煮
    16. ボスカイオーラ風♪ツナときのこのトマトチキン煮込み
    17. きのこの旨味たっぷり!鶏胸肉ときのこのピリ辛トマト煮
    18. 混ぜて煮るだけ簡単!ひき肉で作る!バターチキンカレー
    19. 旨味たっぷり!パプリカと鶏もも肉のトマト煮
    20. 3合炊き炊飯器で!チキンのトマトクリーム煮
    21. 旨味たっぷり♪なすと鶏肉のトマト煮
    22. ご飯にもパンにも合う!鶏手羽元のトマト大豆煮
    23. 野菜がいっぱい♪揚げ鶏のトマト煮
    24. とろっとやわらか♪新ごぼうと鶏肉のトマト煮
    25. 夏に食べたい冷製煮物!鶏むね肉の涼風トマト煮
    26. トマトの酸味でさっぱり!鶏のトマトカレー煮
    27. 簡単におもてなし料理♪骨付き鶏肉のトマト煮
    28. うまみが凝縮♪鶏肉とブロッコリーのピリ辛トマト煮
    29. 食べ応え抜群!里芋と鶏肉のトマト煮
    30. みその風味♪ごぼうと鶏肉のみそトマト煮
    31. 旨味たっぷり♪鶏肉と玉ねぎのトマトジュース煮
    32. うまみたっぷり♪鶏肉とズッキーニのトマト煮
    33. やわらかジューシー♪ホールトマトで!鶏のトマトクリーム煮
    34. 圧力鍋を使って!鶏むねとマッシュルームのトマト煮込み
    35. 辛みとうま味♪れんこんとチキンのピリ辛トマト煮
    36. しっかり煮込んだ♪鶏肉とかぶのトマト煮
    37. ほっこり美味しい!鶏肉とかぼちゃのトマトクリーム煮
    38. 手軽なのに手軽に見えない!鶏むね肉とセロリのトマトクリーム煮
    39. ご飯にも合う!コールラビとチキンのトマト煮
    40. じっくり煮込んで♪トリッパのトマト煮込み
    41. 食べ応え抜群!セロリと鶏肉のトマト煮
    42. まろやかな酸味が◎オクラと鶏肉のトマト煮
    43. 旨味たっぷり!いんげんと鶏肉のトマト煮込み
    44. 簡単に作れる♪鶏むね肉とトマトのにんにく煮
    45. ダッチオーブンを使って!チキンと野菜のトマト煮込み
    46. コトコト煮込みシェフで作る!ほろほろトマトチキン煮
    47. うまみが凝縮♪冬瓜と鶏もも肉のトマトチーズ煮
    48. ほんのりスパイシー♪玉ねぎと鶏もも肉のカレートマト煮

  • 「基本のチキンのトマト煮」のレシピ動画

    柔らかくてジューシー!
    基本のチキンのトマト煮

    4.5

    (

    789件
    )

    しっかり煮込んで旨味がたっぷりな基本のチキンのトマト煮をご紹介♪ごろっと大きめの鶏肉に、トマトの酸味とにんにくの香りが相性抜群です♪トマト缶を使って簡単に、じっくり煮ることでトマトの酸味を抑えることができます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 片栗粉 パセリ(乾燥) 砂糖 塩 コンソメ ホールトマト缶 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      言うまでもなくですが、時短するならカットトマト缶で、2人分だと作りにくいので4人分で作るのがおすすめです トマト缶は1缶コンソメはキューブ1個で作れて楽です(水は空いたトマト缶で入れると余す所なく使い切れます) 煮込みでローレル(ローリエ)を入れるのもおすすめです お好みで粉チーズかピザ用チーズは定番です
    • みんみん
      簡単に出来ました! すごく美味しかったです♡
    • 兼業主夫
      ・なすを入れてもおいしい ・きのこは2種類 ・きのこは焼き目をつける ・玉ねぎを炒めるときに軽く塩を ・ローリエ1枚 ・弱火で30分煮込む ・マカロニを入れてグラタンにしてもおいしい
    • さきぞう
      美味しくて手軽で何度もリピートしています。 トマト缶は1缶まるまる使って水は入れていません。 仕上げにチーズやイタリアンハーブミックスをかけると尚美味しいです。
  • 「キャベツとチキンのトマトチーズ煮」のレシピ動画

    チーズのコクがたまらない♪
    キャベツとチキンのトマトチーズ煮

    4.4

    (

    888件
    )

    キャベツは煮ることで甘味が増し、トマトの酸味ととても合います。鶏肉の旨味を吸ったキャベツが絶品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル 水 コンソメ ピザ用チーズ 塩こしょう 片栗粉 ケチャップ 塩 こしょう パセリ(刻み) フランスパン[バゲット]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めろめろん
      レビューを参考に水100ml、トマト缶まるごと(400g)、コンソメ小さじ1で、キャベツと鶏モモ肉は2倍の量(それぞれ400g)で作りました。おまけに玉ねぎ少々。 こんがり焼いた鶏肉は旨味が詰まっていて、パンとの相性もバッチリで美味しかったです!
    • もも
      トマト缶1缶、コンソメ大さじ2、水150、砂糖大さじ1いれたら美味しくできました!野菜はキャベツだけではもの足りたいので玉ねぎだけ足しました!チーズも小さめのモッツァレラとピザ用チーズ2種類使いました、リピート決定!
    • なな
      よく作ります☺️トマト缶1缶、コンソメ1個、水100cc、砂糖大1で玉ねぎ追加して作りました。美味しかったです。残った分は、後日パスタやオムライスにします。 いつもたくさんのレシピをありがとうございます。
    • pomme56
      皆さんのコメントで薄いとあったので、トマト缶全部と水100mlにコンソメ小さじ1で作りました。 美味しかったです!
  • 「鶏もも肉のチーズトマト煮込み」のレシピ動画

    トマトとチーズの相性抜群!
    鶏もも肉のチーズトマト煮込み

    4.5

    (

    186件
    )

    チーズがとろ〜りとろけるトマト煮込みです♪鶏肉にしっかり下味をつけて、焼いてから煮込むのがおいしくなるポイント!簡単に失敗なく作ることができます♪ ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ホールトマト缶 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ ピザ用チーズ 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょうちゃん 
      トマトの酸味にチーズのまろやかさが加わりクリーミーな味わいでした! 余ったものを保存する時はお皿やタッパーにラップをしいてから中身を入れるとトマトの赤みが付かずに洗い物が楽に済みます!
    • うさー
      具材はナス、玉ねぎ、しめじを追加。 トマト缶の酸味が強かったので、コンソメ、ケチャップ、中濃ソースで味を整えました。 粉チーズ多めでピザ用チーズ無しで十分コクがあり、とてもおいしかったです。
    • ぽてと
      アレンジでしめじと玉ねぎも加えてみました! 最後に粉パセリかけると見栄えも良くなりました! 旦那も大絶賛で美味しかったです! また作りたい(*^^*)
    • ぼん
      何度か作らせていただいてます。具材のアレンジもしやすいし、とても簡単なのでおすすめ♪ 今回は少量残っていた玉ねぎも薄切りにして炒めて入れて、牛乳も少し加えてクリーミーにしてみました。酸味が抑えられマイルドになり、これも有りかと思います。
  • 「白菜と鶏肉のトマト煮込み」のレシピ動画

    トロッとやわらか♪
    白菜と鶏肉のトマト煮込み

    4.2

    (

    118件
    )

    白菜から出る水分で煮ることで旨味の詰まった味わいに仕上げました!最後の一滴までおいしく食べられる一品は、トロっとした白菜とジューシーな鶏肉が食欲をそそります。一度、鶏肉の皮目をパリッと焼いてから煮込むと香ばしさが加わりおいしさアップ♪ぜひお試し下さい!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 白菜 にんにく 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) 酒 しょうゆ カットトマト缶 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • naochan
      古くなりそうな白菜とトマト缶、チキンが冷蔵庫にあったので作りました。 とても簡単なのに、夕食のメイン風にもなりありがたかったです。
    • りさ
      薄いとのコメントが多かったので コンソメは大さじ1にして あとは基本レシピ通りで作りました^ ^ 水分が少ないのではと不安でしたが白菜から水が出たので大丈夫でした! トマトが濃くておいしく仕上がりました♪ タバスコかけていただきました。
    • ピーチ
      評価が高かったので期待して作りましたがとても薄味でインパクトがありませんでた。 ケチャップと砂糖を追加してなんとか美味しく食べれる味に仕上げて食べました。
    • ゆん★
      冷蔵庫に入っていた、玉ねぎ1/2こ、まいたけ、茄子・トマト1こ、ウインナーも投入しました! コンソメをこさじ1プラスと、砂糖をほんの少し追加したところ、酸っぱすぎないちょうどいい味になりました!
  • 「鶏肉と大根のトマト煮」のレシピ動画

    大根がジューシーに♪
    鶏肉と大根のトマト煮

    4.1

    (

    113件
    )

    大根をトマトで煮て洋風の煮物に仕上げます♪大根にトマトと鶏肉の旨味が染み込んでおいしい!是非お試し下さい。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 大根 しめじ おろしにんにく オリーブオイル カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      ささみ4本で作りました。トマト缶400g全部、大根200gほど、しめじ100gほど、調味料は分量通り、肉には塩コショウで下味をつけました。 オリーブオイルとおろしニンニクなしで炒め、☆は全部同時に入れて蓋をして10分ほど煮ました。 トマト缶と大根は新鮮な組み合わせで、具材も切るのも簡単で良かったです。味はとてもシンプルで、コクが欲しい方は粉チーズをかけて食べたり、おろしニンニクを省かずに入れるといいかもしれません。 ただ、大根が苦いと残念になってしまいます… 大根の代わりにキャベツや玉ねぎを入れても美味しかったです。
    • Amber
      水は大根から出るので加えず、砂糖はダイエット中なので省略。仕上げにピザ用チーズを散らすと美味しかったです。
    • すずめ
      大根を柔らかくしようとレンチンしてみました。大根レンチン2分では足りませんでした。ひっくり返してもう2分レンチンすればちょうどよかったと思います。 トマト缶の種類だと思うのですが、ちょっと酸っぱさが勝ちました。
    • さやちゃん
      水入れる前に水分が出ていて(大根かな?)じゃがいもや他の野菜も入れたのでトマト缶全部使いました。トマトの酸味強かったのでハチミツ追加しました。
  • 「ほろほろチキンのトマト煮」のレシピ動画

    炊飯器でほったらかし!
    ほろほろチキンのトマト煮

    4.6

    (

    94件
    )

    炊飯ボタンを押すだけでほろほろジューシー♪ 鶏肉からじゅわーっとでる旨味ととトマトの甘みが たまらない1品です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉  玉ねぎ エリンギ にんじん カットトマト缶 酒 酢 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おばちゃん
      本当にホロホロで美味しかった。炊飯器が小さめなので、ギリギリ入りましたけど。
    • ミーミー
      鶏肉、とっても柔らかくて美味しかったです。 でも、炊飯が1時間以上経っても保温にならなくて、心配になって開けてかき混ぜてみたら出来ていたので保温にしました。 時間はどのくらいかかるものなのでしょうか?
    • かずのこ
      このレシピ大好きです! 切って混ぜてボタンを押すだけなので簡単にできますし、材料はいろいろと好きに変えられます 最近はとり肉をぶたロースかたまり肉に変えて、エリンギをじゃがいもとしめじにして、あと乗せでピザ用チーズを乗せて…と食べごたえ重視で作ってます
    • ねこ2匹
      にんじんは小さめに切りました。炊飯器におまかせでおいしいメインが!スイッチ入れたあとは手が空くので、他の家事ができました。リピートします。 ※他の方もコメントされてますが、我が家の炊飯器もなぜか「残り1分」の表示が延々と続き、通常の炊飯のように「できました」のメロディがなかなか流れず…。ストップして中を確認するととっくにできているようでした。不思議…。
  • 「鶏肉のトマトチーズ煮」のレシピ動画

    レンジで作る♪
    鶏肉のトマトチーズ煮

    4.6

    (

    66件
    )

    煮込み料理は時間がかかる、そんなイメージがありませんか?電子レンジでも簡単に、旨味がぎゅっと詰まった主菜レシピが仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく 薄力粉 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 塩 黒こしょう 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      レンジで出来るのがラクチンでした!
    • はるか
      料理は苦手なんですが、電子レンジで作れたので簡単でした!余ったスープがもったいなかったので、リゾットにしてみました。 美味しかったです。 また作ろうと思います!
    • garo
      人数の関係で手鍋で作りましたが、皆美味しいと好評でした。
    • ばびる
      全て倍量で4人分、レンジでなく鍋で煮込んで作った。煮込む時間は15分くらい。美味しくできた。
  • 「チキンのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    炊飯器におまかせ♪
    チキンのトマトクリーム煮

    4.5

    (

    53件
    )

    ゴロゴロのチキンがまろやかなトマトクリームソースに絡んで絶品!パンにもごはんにも相性抜群です♪材料を切ったらあとは炊飯器に入れるだけ♪チーズがとろ〜りおいしい一品です!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      483kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 牛乳 水 塩 こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒猫
      レシピを見た感じで旨味が足らなそうだったので、コンソメ小さじ2を追加して作りました。 美味しかったです!
    • じゅん
      子供が美味しかったと言ってくれました。 また、リピします。 少し薄味になってしまったので、ケチャップと生クリームを加えてみました。
    • なーちゃん
      簡単でめちゃくちゃ美味しいです!ご飯作りの取り掛かりにこれを作ってもうあとは炊飯器にお任せなので、火加減も気にしなくていいし、他のおかず作りに没頭出来ます!パンに合うような濃厚な味です!
    • ビアンカは俺の嫁
      鶏肉としめじと玉ねぎだけで淋しくないかなと思いましたが全然気にならず美味しく作れました。
  • 「鶏肉とキャベツのトマト煮」のレシピ動画

    口の中で旨み広がる!
    鶏肉とキャベツのトマト煮

    4.4

    (

    46件
    )

    鶏肉も柔らかく仕上がり、止まらないおいしさです♪お好みできのこ類を加えるのもオススメです!是非お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 キャベツ にんじん にんにく 塩こしょう 薄力粉 水 オリーブオイル 粉チーズ パセリ[乾燥] カットトマト缶 コンソメ 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      コンソメ味が好きな方はもう少しコンソメ入れても良いかも。表記のままだと野菜の味を楽しめる。 出来上がり後は鶏肉がすごく熱いので舌の火傷に気を付けましょー。
    • よしを
      野菜も取れて食べやすい‼️トマト缶の酸味が心配だったけど、チーズかけるとマイルドに😁 キャンプでの朝ごはんに作りました✌️
    • あらん
      粉チーズがないと酸味が気になるかもしれないですが美味しいです。
    • すーちゃん
      お鍋で作っちゃいました〜 めちゃくちゃ簡単で美味しかったです!余りは次の日の朝ごはんにチーズとご飯を入れて、トマトリゾットにしました🍅
  • 「鶏むね肉とキャベツのトマト煮」のレシピ動画

    お肉柔らか♪
    鶏むね肉とキャベツのトマト煮

    3.9

    (

    42件
    )

    しっかり味がしみたトマト煮はいかがでしょうか?片栗粉をまぶすと、ぷりっと食感がやみつきになります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] キャベツ 玉ねぎ サラダ油 水 カットトマト缶 コンソメ 砂糖 塩 こしょう 塩こしょう 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おきょん
      簡単で美味しかったです。少し薄味なので、お好みでコンソメや塩胡椒、醤油あたり?を足してもいいかもしれません。キャベツが柔らかくなって美味しいー!
    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      トマトがヘルシーにキャベツととりむねを味付けしたくれてます。食欲がない進む美味しさです。
    • だー子
      簡単で、むね肉も柔らかくて美味しかったです! ローリエを入れるたら香りが良くなりました♪ チーズをトッピングしても美味でした(^^)
    • ルナ
      砂糖は入れず、バターと中濃ソースを加えてコクを出しました。 鶏むね肉の代わりにもも肉にしました。柔らかくてご飯にぴったりでした♪ ブロッコリーも入れて食感も○
  • 「鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮」のレシピ動画

    トマトのうま味がやみつき!
    鶏肉とたっぷり野菜のトマト煮

    4.7

    (

    37件
    )

    トマトの甘みと酸味が鶏肉と野菜の味を引き出し、箸が止まらない一品です。野菜は季節によってズッキーニを入れたり、かぼちゃやさつまいもを加えても楽しめます♪また、一手間加えて、ピザ用チーズをのせてトースターやオーブンで焼いてもおいしいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ピーマン 黄パプリカ 玉ねぎ カットトマト缶 塩こしょう オリーブオイル 塩 砂糖 コンソメ おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      家族にも好評で美味しかったです!野菜も入って彩りも良いです。3人分のため、ボリュームを出すために鶏肉を多めに、ズッキーニを1/2本乱切りにして加えました。調味料はレシピ通りでしたが味付けもちょうど良かったです。
    • パンペロ
      美味しく作れました。
    • 冷凍のミートボールと、ピーマン、にんじん、ブロッコリーで作りました! めちゃくちゃ美味しかったです^ ^
    • おトメ
      にんじん1/2本を追加して作りました。 とても美味しかったです。
  • 「ほろほろチキンのトマト煮」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    ほろほろチキンのトマト煮

    4.6

    (

    23件
    )

    炊飯ボタンを押すだけでほろほろジューシーに仕上がる、チキンのトマト煮をご紹介します!鶏肉からじゅわっと出る旨味とトマトの甘みがたまらない一品です♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんじん エリンギ カットトマト缶 酒 酢 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      炊飯器に入れるだけの調理でここまで美味しく出来上がるんだなーと感動しました! 鶏肉はレシピでは大きめにカットしていましたが、細かい一口サイズにカットして作ってみました。 メイン料理なのに手があくのは助かりました。
    • さやちゃん
      炊飯ボタンを押してそわそわしていたらなぜかあと1分の所で中々炊き終わらなくて急に残り時間が30分くらい増えてしまったので時間に余裕がある時に作った方がいいかもしれません。味はとてもおいしかったです☆
    • km
      めっちゃ簡単だしラクだし美味しい! 鶏肉もホロホロで最高でした!
    • レオンさん
      いつも私が作るのですが今回は主人が作りました。とても美味しく作る事ができました。 最後にパセリと粉チーズをトッピングしていただきました。
  • 「鶏肉とお豆のトマトカレー」のレシピ動画

    ヘルシーに!
    鶏肉とお豆のトマトカレー

    4.5

    (

    26件
    )

    トマト缶をたっぷり使ってトマトの旨味を凝縮したカレーです! カレールーやバター・薄力粉を使わずに作ります♩ 雑穀米と合わせて食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 鶏ひき肉 ミックスビーンズ(水煮) 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 水 パセリ(刻み) 砂糖 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ カレー粉 バジル[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mai
      トマト缶を使ったカレーを作りたくて、このレシピを参照させていただきました。豆とひき肉、玉ねぎのそれぞれの食感が美味しかったです!少し水っぽくなってしまったので、もう少し煮詰めれば良かったかなと思います。肌寒い時期にぴったりで、家族からも好評でした!
    • マカロン
      カレー粉が少ないと他のレビューにあったので、多めにカレー粉を入れました!ミックスビーンズに大好きな大豆があまり入っていなかったので、30gほど自家製の蒸し大豆を追加しましたが、スパイシーでとても満足できました。あと気持ちで焼きカボチャをトッピングしましたよ♪夏らしくて楽しかったです!夫婦2人暮らしですが2人とも1杯で満足しました。また作って!と言われたのでリピしたいと思います!
    • みやまり
      美味しいですがだいぶ味が濃かったです。半熟の目玉焼きと一緒に食べたら食べやすかったです。水分飛ばしすぎたのかな…煮る時にふたはしなかったです。でもご飯にかけるには水分飛ばすかとろみをつけるかしないとと…動画でも完成したものは汁気がないですし。味が濃いので淡白な鶏ひき肉は存在感が無かったです。豆も柔らかくなりすぎました。調味料減らして水なしでさっと煮た方がいいかも。
    • はち
      簡単に美味しくできました。 何回もリピしてます。 ミックスビーンズの代わりに蒸し大豆を使ったり、ニンジンのみじん切りを入れたり、仕上げにとうもろこし入れたりして楽しんでいます。 鶏むね肉のひき肉だとあっさりめに。豚ひき肉や合い挽き肉だと肉のあぶらでしっかりめに仕上がります。
  • 「鶏肉とじゃがいものトマト煮」のレシピ動画

    生のトマトで作る!
    鶏肉とじゃがいものトマト煮

    4.4

    (

    22件
    )

    トマト缶は使わず、生のトマトで作るトマト煮レシピです!ごろっとしたじゃがいもと鶏肉が食べ応え抜群でお腹も大満足♪お好みでトマトの大きさは調整してください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 トマト 玉ねぎ じゃがいも しめじ 塩こしょう オリーブオイル 砂糖 塩 コンソメ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドナルド
      美味しくできました。ちょっと薄味だった気がしますが、次の日の朝また食べました。スープ風にしてもいいかなあと思いました。
    • ひざげり
      鶏肉を買い忘れたので豚バラで作りましたが美味しかったです。 玉ねぎが小さかったので一個、トマトも小さかったので二個使いました。
    • はっぱ
      見た感じ薄味っぽく見えましたが、レシピ通りでいい感じの味付けになりました🙆‍♀️ 圧力鍋で煮込み時間もそこまでかからず、夫からも好評頂けました🙆‍♀️✨ 後日じゃがいもは残ったご飯と混ぜ、スープは卵とごはんに混ぜて、オムライスにして美味しく頂きました✨
    • ぴんくふぇありー
      玉ねぎとトマトの甘みがスープに溶け込んでめっちゃ美味しかったです❣️じゃがいもホクホクでした😊30分くらい煮込みました❣️スープが美味しかったので、飲み干しました😄
  • 「かぶのトマトチキン煮」のレシピ動画

    トマトの甘みと酸味がマッチ♪
    かぶのトマトチキン煮

    4.6

    (

    19件
    )

    トマトチキン煮にかぶの食感をプラスして、食べごたえのある一品に。パスタと絡めたり、ごはんにのせてチーズをトッピングして焼くのもオススメです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 かぶ[葉付き] 玉ねぎ にんにく 塩こしょう オリーブオイル カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 彗星
      トマトの酸味がちょうどいいです
    • バジリ子
      かぶを大根で代用。高齢者が居るので 大根も鶏肉も小さめにカット。 仕上げに粒胡椒をパラパラ。 食べやすいお味で美味しく出来上がりました。 また作ります。
    • トボ
      カブとトマトが合うのかな?と思いましたが、とても良く合いました。鶏肉も柔らかくカブの葉もアクセントになって美味しくできました。
    • こさめ
      カブの甘みをトマトの酸味が引き立てていて美味しかったです。手間を省く為とコスパを考えてニンニクはチューブを使いました。家族にも好評でした。リピします^^
  • 「ツナときのこのトマトチキン煮込み」のレシピ動画

    ボスカイオーラ風♪
    ツナときのこのトマトチキン煮込み

    4.2

    (

    22件
    )

    トマト缶を使ってささっと作れるチキン煮込み♪おいしさのポイントは鶏肉をしっかりと香ばしく焼くこと。肉の旨みが溶け出したソースはパスタにもぴったり!ツナのコクも加わった大満足の一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ オリーブオイル パセリ(乾燥) カットトマト缶 ツナ缶[オイル漬け] おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      思ったより手間はありません うちではツナはノンオイルの野菜スープ煮缶ということもあり旨味を活かすために入れたところハズレなしでした 香りづけてローレルを入れたりチーズを入れても美味しいです
    • ちー
      美味しかったです😋 ツナとチキンでお腹も膨れます♪ アレンジして、ピーマンとコンソメを追加しました😆
  • 「鶏胸肉ときのこのピリ辛トマト煮」のレシピ動画

    きのこの旨味たっぷり!
    鶏胸肉ときのこのピリ辛トマト煮

    4.6

    (

    19件
    )

    2種類のきのこをたっぷり使って満腹! 鶏むね肉を使うからダイエット中でも罪悪感なく食べられます。 ブロッコリーやごぼうやれんこんなどを加えてアレンジしても◎

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 しいたけ しめじ 玉ねぎ カットトマト缶 にんにく オリーブオイル 水 塩 こしょう 唐辛子(輪切り) パセリ(刻み) 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yves d'Arcy
      味が若干薄めなのでコンソメを少し入れると良い感じ。
    • スカイまま
      椎茸無かったのでキノコはしめじのみで。 ソースが残ったので、今日はそこにペンネ入れて1品にする予定(*^^*) 材料も少ないし、あっという間に作れるのが嬉しいです。
    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかったです。 パセリかけるのを忘れてしまいましたが美味しかったです。またつくろと思います。
    • ビビ子
      味が薄めでコンソメ入れると言いと書いてあったので、コンソメを少し入れて最後に粉チーズをかけてみました!美味しかったです。
  • 「ひき肉で作る!バターチキンカレー」のレシピ動画

    混ぜて煮るだけ簡単!
    ひき肉で作る!バターチキンカレー

    4.4

    (

    20件
    )

    ルウなしだけど簡単に作れるバターチキンカレー 具はシンプルだけどヨーグルトとトマト缶で絶妙な味わいに。 簡単なのに本格カレーの気分を味わえます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏挽き肉 カレー粉 ヨーグルト[無糖] 有塩バター にんにく クミン トマトの水煮缶 コンソメ 塩 有塩バター 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 内田洋子
      クミンなかったら何を入れればいいのかな?スーパーに売ってません
    • ナツキ
      美味しく出来ました☺️
    • sj
      クミンのおかげで本格的な味になりました。ライスではなくナンに合わせて食べましたが、ナンにも合って美味しかったです。
    • mugi
      クミンはなかったのでまったく別物のガラムマサラを入れてみましたが美味しかったです!!
  • 「パプリカと鶏もも肉のトマト煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    パプリカと鶏もも肉のトマト煮

    4.4

    (

    22件
    )

    パプリカは煮ても絶品! トマトの酸味とパプリカの甘みが相性抜群♪ 鶏もも肉も入って大満足な一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      400前後

    黄パプリカ 玉ねぎ 鶏もも肉 オリーブオイル おろしにんにく カットトマト缶 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いねむり
      調理自体はめちゃくちゃ簡単で材料を鍋に入れて煮るだけなんだけど、市販のトマト缶が1缶だいたい240gだからこのレシピの200gで作ろうとすると、他の調味料を調整しないといけないところは注意! 味は美味しくて基本のトマト煮のレシピです。
    • 章ちゃん
      バジルは買わなかったのでそえなかったです。簡単でつくりやすかったです。またつくろうかなと思います。
    • ヒロー
      簡単でいいですね アレンジというか家にピーマン残ってたので入れちゃいましたけど、とてもいい感じに緑と加わって彩りも良くなります
    • みくちゃん
      夕食に作りました 🍞食パンが合いますね(^^) 残ってたトマト一つを入れ どの材料も表記より 多く入れたけど とっても美味しかったです また 作ります💕
  • 「チキンのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    チキンのトマトクリーム煮

    4.4

    (

    15件
    )

    ゴロゴロのチキンがまろやかなトマトクリームソースに絡んで絶品!パンにもごはんにも相性抜群です♪材料を切ったらあとは炊飯器に入れるだけ♪チーズがとろ〜りおいしい一品です!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      483kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 牛乳 水 塩 こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みち
      フライパンで作りました。簡単で美味しかったです。ピザ用チーズがなかったのでスライスチーズを切って作りましたが大丈夫でした。
    • のりあき
      圧力鍋で作りました。具材を切って入れるだけなので簡単です。
    • ティグル
      フライパンで作った。 いつも作ってるトマトスープはあっさり系だけど、これはこれでチーズの味が濃厚でとても美味しい。 リピしたい。
    • ちえママ
      4人分、圧力鍋で作りました。鶏肉と玉ねぎは4倍にしましたが、煮汁の材料は全て2倍で作りました。仕上げに生クリームをひと回ししました。お肉がすごく柔らかく、味付けもちょうど良く、家族に好評でした。
  • 「なすと鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    なすと鶏肉のトマト煮

    4.6

    (

    15件
    )

    パパッと作れるおかずレシピをご紹介!鶏肉とトマトの旨味がぎっしりつまった、食べ応え抜群の一品です。しっとりやわらかくなったなすも絶品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 なす 黄パプリカ にんにく 塩こしょう オリーブオイル ホールトマト缶 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハーブソルトで味付けしました!味変で粉チーズとかかけると楽しいです😋
    • 彗星
      ナスがとろとろになってとてもおいしいです
  • 「鶏手羽元のトマト大豆煮」のレシピ動画

    ご飯にもパンにも合う!
    鶏手羽元のトマト大豆煮

    4.4

    (

    13件
    )

    子供も大好きなトマト煮で大豆も沢山食べられます! 鶏肉もほろほろの柔らかさ♪ ワインにも合うレシピです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏手羽元 玉ねぎ おろしにんにく 塩こしょう オリーブオイル しめじ 細ねぎ(刻み) 蒸し大豆 カットトマト缶 水 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もずく
      手羽元じゃなく、たぶん鶏もも肉を使いました🍖暑い時期でもサラッと食べれます✩
    • ひかり
      大豆あると思ったら無くて入れてないけど、めっちゃ美味しかったです! 肉の下ごしらえもいらずに美味しい、煮込んでる間に別にスープ作れました。 まごはやさしい、豆を大豆で無理せず取れそうで満足。 家計に優しく栄養も取れて味好み、これから夏なのでもっと作っていこうと思います。
    • ゆう
      鶏肉もしっかり柔らかくなって美味しくできました!
    • つかたん
      大豆のおかげか食べ応え抜群。 ワインのお供にオススメです
  • 「揚げ鶏のトマト煮」のレシピ動画

    野菜がいっぱい♪
    揚げ鶏のトマト煮

    4.0

    (

    11件
    )

    鶏肉を一度揚げることで風味が増した、揚げ鶏のトマト煮のご紹介です!衣があるので味も染み込みやすくなります。いろいろな野菜を入れて彩りもアップ♪お好きな野菜と一緒にぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      337kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉 じゃがいも セロリ ブロッコリー カットトマト缶 にんにく 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 オリーブオイル 砂糖 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      セロリの代わりに、アスパラ使いました♥️美味しい😃✌️
    • ゆめか
      おいしかったです
    • sj
      美味しかったです。鶏肉は揚げてから最後に混ぜるだけなので、トマトソースには味があまり移らず、トマト缶の味が割とそのまま残りました。
    • りータンバァ〰️バァ
      セロリが無くて茄子とピーマンを入れました孫が喜んで食べてくれました👍
  • 「新ごぼうと鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    とろっとやわらか♪
    新ごぼうと鶏肉のトマト煮

    4.5

    (

    9件
    )

    新ごぼうの甘みとトマトの酸味が意外にもよく合います♪水を加えずにトマト缶だけで煮込み、トマトの旨味を凝縮!ごはんにもパンにもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 新ごぼう 玉ねぎ おろしにんにく 塩こしょう オリーブオイル カットトマト缶 砂糖 塩 コンソメ こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      ごぼうを沢山使うので、必然的に噛む回数が増えて、見た目より満腹感があります。美味しいです!
    • はるる
      材料も少なくて、簡単でした。
  • 「鶏むね肉の涼風トマト煮」のレシピ動画

    夏に食べたい冷製煮物!
    鶏むね肉の涼風トマト煮

    4.2

    (

    12件
    )

    夏野菜とトマトの旨味が、 淡白な鶏むね肉に深みをプラスしてくれます! 冷蔵庫で冷やして夏に食べたい一品に!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉 玉ねぎ ズッキーニ 黄パプリカ にんにく オリーブオイル トマト缶 コンソメ 塩こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yangpa
      ズッキーニを入れてから3分ではズッキーニに火が通らないのと味が染みなかったので、鶏肉を取り出して材料全体が馴染むまで煮込みました。ズッキーニにも焼き色がついたほうが私は好きだし、胸肉が固くなりやすいので、次回は鶏肉を焼いて一旦取り出し、野菜類はズッキーニも一緒に炒めてからトマト水煮缶を入れて鶏肉も戻し入れて煮合わせようと思います。
    • えひめ
      玉ねぎとパプリカは量を倍にして作りました。 冷えてなくてもとても美味しかったです。
    • まりん
      にんにくで鶏肉をしっかり炒めてから、ズッキーニなどを炒めて水100cc、トマト缶1個、コンソメ固形1個、白ワイン大さじ2、砂糖小さじ1、塩コショウで15分煮ました。最後に塩コショウにして、チーズものせてみました。
  • 「鶏のトマトカレー煮」のレシピ動画

    トマトの酸味でさっぱり!
    鶏のトマトカレー煮

    4.5

    (

    10件
    )

    鶏肉でがっつり、でもトマトの酸味でさっぱり食べやすい トマトカレー煮のレシピです。カレー粉を減らして お子様も食べやすくアレンジできます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ トマト 酒 カレー粉 オリーブオイル 砂糖 塩 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 葉月
      切って煮込むだけ!簡単です。意外と時間かかりませんでした。さっぱりで美味しかったです。
  • 「骨付き鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    簡単におもてなし料理♪
    骨付き鶏肉のトマト煮

    4.5

    (

    7件
    )

    骨付き肉を使用することで、ごちそう感が出る1品です。野菜を切って煮込むだけなので意外と簡単!鶏肉と野菜のうまみたっぷりでおもてなしにおすすめです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      739kcal

    • 費用目安

      1400前後

    鶏もも肉[骨付き] 酒 塩こしょう 玉ねぎ ズッキーニ オリーブオイル パセリ カットトマト缶 水 塩 コンソメ オレガノ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      美味しかったです。
  • 「鶏肉とブロッコリーのピリ辛トマト煮」のレシピ動画

    うまみが凝縮♪
    鶏肉とブロッコリーのピリ辛トマト煮

    4.2

    (

    9件
    )

    ブロッコリーは加熱しすぎず、食感を残した仕上がりに♪唐辛子の辛味が効いた、ごはんやパンにも合うおかずです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ブロッコリー にんにく 唐辛子 オリーブオイル 塩こしょう カットトマト缶 砂糖 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りおう
      家にホールトマトしか無かったので潰して使いました。 甘熟のミニトマトを5個入れてみました。 とっても美味しかったです!
    • ハマチ大好き
      辛すぎない辛さがご飯に合います。 赤と緑で彩りも良いですね。
    • こゆうじ
      これ声に出して叫ぶほど美味しかったです。トマト缶はカゴメの濃厚あらごしトマトを使いましたが、普通のカット缶でもいけますね♪油分も最初のオリーブオイルだけなので、カレーよりヘルシーかなと思いました。
  • 「里芋と鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    里芋と鶏肉のトマト煮

    4.3

    (

    6件
    )

    秋になると美味しい根菜をトマトで煮込みました♪ 里芋のねっとりした食感と根菜の歯ごたえがgood! 鶏肉はお好みで違う肉に変えても美味しいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      700前後

    里芋 れんこん にんじん にんにく 鶏もも肉 塩こしょう オリーブオイル パセリ(みじん切り) 水 カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • km
      美味しかったけど、炒める時間が少なすぎたのか、里芋が大きすぎたのか、大きいフライパンでやったからか、レシピ通りの煮込み時間ではまだ固かった…
    • かぼちゃ
      先の方も仰ってますが、里芋が固かったです。 だいぶ時間を長めに火を通したのですが…。 下茹(もしくはレンジでチン)すれば良いのかなぁと思いました。
  • 「ごぼうと鶏肉のみそトマト煮」のレシピ動画

    みその風味♪
    ごぼうと鶏肉のみそトマト煮

    4.2

    (

    7件
    )

    みそとトマトは相性抜群! ごぼうを使った和風のトマト煮込みメニューです。 いつも同じ味の煮物に飽きてしまったらお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごぼう ねぎ 鶏もも肉 塩こしょう カットトマト缶 サラダ油 おろししょうが 酒 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とまと姉さん
      トマト缶の代わりにミニトマトを20個以上使って作ってみました!ゴボウとトマトの相性ベストマッチでと~ても美味かったです!ワインのおつまみにリピ確定です(^^)
    • 猫娘
      美味しい。 ネギと味噌(あまり感じない)で和洋折衷。 つぎはもう少し味噌多めにして作ってみます。 (煮物をレシピ通りに作るといつも水分たぷたぷになってしまうので、水は50にしました)
    • いちご
      鶏肉と牛蒡は柔らかいですが…… トマト缶の量が多めなので、味噌風味は感じられないですよね。 ご飯のおかずにしては物足りなかった。
  • 「鶏肉と玉ねぎのトマトジュース煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    鶏肉と玉ねぎのトマトジュース煮

    4.0

    (

    6件
    )

    トマトジュースで作る味噌味ベースのトマト煮をご紹介!トマトジュースの酸味に味噌のコクが加わり、おいしくいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう サラダ油 パセリ(刻み) 酒 みそ トマトジュース[無塩]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 英吉
      トマトジュースが高いので、代わりにホールトマトを使いました。味噌は…コクが強すぎた。 単純にコンソメでいいかな。とろけるチーズをかけて食べました。色々と代えて味は良くなりました。
    • 彗星
      トマトの酸味と味噌のコクがマッチしてます
  • 「鶏肉とズッキーニのトマト煮」のレシピ動画

    うまみたっぷり♪
    鶏肉とズッキーニのトマト煮

    4.5

    (

    7件
    )

    さっと炒めて煮込む簡単な主菜です♪ズッキーニの食感を残して仕上げることがおいしさのポイント♪マッシュルームも入り、満足感たっぷりの1品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 ズッキーニ マッシュルーム 塩こしょう オリーブオイル トマトジュース[無塩] 水 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろくま
      トマトジュースがなかったのでトマト缶で代用しました。 味付けにケチャップを足すとコクがでてさらにおいしくなりました。
    • らすかる山田
      少し薄く感じたのでコンソメを増やしました。最後にチーズものせてみたら美味しくできました!
  • 「ホールトマトで!鶏のトマトクリーム煮」のレシピ動画

    やわらかジューシー♪
    ホールトマトで!鶏のトマトクリーム煮

    4.6

    (

    5件
    )

    ホールトマト缶を使って作るトマトクリーム煮込みのご紹介です。鶏肉は焼いてから煮込むことでうまみがギュッと閉じ込められ、さらにおいしく調理できます♪チーズがとろ〜りとろけてコクもアップ!食卓に華を添えること間違いなしの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 まいたけ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル ホールトマト缶 塩こしょう 塩 コンソメ 牛乳 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuki
      舞茸→しめじ(舞茸の代用) 牛乳大3→100cc(100cc余ってたので) 粉チーズ→ミックスチーズ(こってりにする為) 普段の鶏のトマト煮込みよりこってり風にしたかったので。ミックスチーズを煮込みの最後に投入し、全体に混ぜたのでレシピ通りの画像よりスープ状ではなくまったり?した感じに仕上がりました! パンととっても合い家族にも好評でした。
  • 「鶏むねとマッシュルームのトマト煮込み」のレシピ動画

    圧力鍋を使って!
    鶏むねとマッシュルームのトマト煮込み

    4.4

    (

    5件
    )

    圧力鍋で煮込むことで、時間短縮!お肉と野菜の旨味がたっぷりです♪柔らかくてジューシーな鶏肉の食感がポイントです。製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 玉ねぎ マッシュルーム にんにく 塩こしょう 片栗粉 オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 砂糖 塩 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      動画で使用しているT-falクリプソミニットデュオを使用し食材はスライスマッシュルーム缶と追加でピーマンを入れています 圧力鍋を持っているなら試してもいいかもしれません 粉チーズやピザ用チーズとの相性もいいです
    • 圧力鍋がないのでストウブで作りました。 水は少しだけ入れましたが、なしで良かったかも。 美味しくできました。
  • 「れんこんとチキンのピリ辛トマト煮」のレシピ動画

    辛みとうま味♪
    れんこんとチキンのピリ辛トマト煮

    5.0

    (

    4件
    )

    ジューシーな鶏肉とシャキシャキれんこんをトマトソースで煮込みました♪唐辛子を加えてピリ辛に仕上げるのがポイント!バゲットなどと一緒におつまみとして食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 れんこん 玉ねぎ しめじ にんにく オリーブオイル 白ワイン 薄力粉 塩こしょう パセリ(刻み) カットトマト缶 コンソメ 唐辛子 砂糖 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちむ
      唐辛子のピリ辛がアクセントになって、とても美味しかったです。
  • 「鶏肉とかぶのトマト煮」のレシピ動画

    しっかり煮込んだ♪
    鶏肉とかぶのトマト煮

    4.7

    (

    4件
    )

    鶏肉の旨みをかぶが吸い込んでとろとろ食感♪ 晩ご飯のおかずにもぴったり! 和風になりがちなかぶのレシピですが洋風でも◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 かぶ トマト にんにく ローリエ オリーブオイル 水 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鶏肉とかぼちゃのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    ほっこり美味しい!
    鶏肉とかぼちゃのトマトクリーム煮

    4.5

    (

    6件
    )

    かぼちゃを甘さとトマトの甘酸っぱさが相性抜群! かぼちゃのほくほく感がたまらない♪ 鶏肉の旨味が引き立つ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  かぼちゃ 玉ねぎ 薄力粉 牛乳 有塩バター トマト缶 コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キー
      トマトの酸味とかぼちゃの甘みが絶妙で美味しかったです。好みで胡椒を入れてもGoodです。ご飯でもパンでもOKです。
    • kaztokyo0703
      カボチャ嫌いな人でも[特に口の中の水を吸い取る感じ】、美味しく頂けます。鶏の柔らかさも絶妙でお薦めです。ピカタとカツレツとイタリアン尽の時にバッチリ合いました👍
  • 「鶏むね肉とセロリのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    手軽なのに手軽に見えない!
    鶏むね肉とセロリのトマトクリーム煮

    4.6

    (

    3件
    )

    ふっくら鶏むね肉とシャキッと食感のセロリをトマトクリームで煮ました。この一品で満足感の得られる主菜に♪パンやごはんと一緒に召し上がれ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏むね肉 セロリ エリンギ 有塩バター 塩こしょう パセリ[乾燥] カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ 薄力粉 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 猫音
      私はセロリとキノコがなかったのでにんじんと玉ねぎを入れましたがとても美味しくできました! 焦げやすいので混ぜながらがいいと思います! 美味しいレシピありがとうございました!
    • こりゃす
      生クリームのトマトクリームが美味しい!鶏むね肉と繊維たっぷりセロリでヘルシーです。具材がサッパリなので生クリームを使う方が良いと思いましたが、牛乳の場合は塩分減らしてピザ用チーズを足すのも良いかと思いました。セロリが普段とは違う凝った味わい。セロリ子供にはどうかな?と思いましたが好評でした!
  • 「コールラビとチキンのトマト煮」のレシピ動画

    ご飯にも合う!
    コールラビとチキンのトマト煮

    4.0

    (

    3件
    )

    珍しい見た目のコールラビ、クセがなくとっても食べやすい♪さっと煮込んでも煮崩れせずに使いやすいです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏もも肉 コールラビ トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩 こしょう ローリエ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソフィア
      とてもさっぱりとしていて簡単に出来きて夏らしいメニューになりました。
    • 荊姫
      コールラビがなかなか火が通らず、途中で取り出してレンチンして何とか柔らかくしました。頑張って作ったけど、家族の反応は今ひとつ…..私は好きな味だったんですが、今までぜいたくなもの食べてきた人には合わなかったみたいです。
  • 「トリッパのトマト煮込み」のレシピ動画

    じっくり煮込んで♪
    トリッパのトマト煮込み

    -

    (

    2件
    )

    牛の胃袋「トリッパ(ハチノス)」の食感とトマトの旨味がよく合う一品です。トリッパの臭みを取るために、しっかりゆでこぼすことがおいしく仕上げるポイントです。見た目も華やかなので、特別な日の食卓にもおすすめ♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ハチノス 玉ねぎ にんじん セロリ にんにく 白ワイン ローリエ ローズマリー タイム オリーブオイル カットトマト缶 水 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「セロリと鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    セロリと鶏肉のトマト煮

    4.5

    (

    4件
    )

    セロリと鶏肉をトマトで煮た食べ応えのある一品です。 煮込むことでセロリの風味が苦手な方でも食べやすくなるので お子様にもおすすめのレシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      600前後

    セロリ 鶏もも肉 玉ねぎ おろしにんにく オリーブオイル 塩 こしょう カットトマト缶 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「オクラと鶏肉のトマト煮」のレシピ動画

    まろやかな酸味が◎
    オクラと鶏肉のトマト煮

    -

    (

    1件
    )

    トマトピューレをふんだんに使ったトマト煮なので濃厚です!パスタソースにしても美味しい☆お好みで唐辛子をプラスしてもよし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      500前後

    オクラ 玉ねぎ 鶏もも肉 塩こしょう にんにく 薄力粉 オリーブオイル トマトピューレ 水 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「いんげんと鶏肉のトマト煮込み」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    いんげんと鶏肉のトマト煮込み

    -

    (

    1件
    )

    鶏肉と野菜の旨味が詰まったトマト煮込みのご紹介です♪にんにくの風味もポイント♪ミックスビーンズの代わりにじゃがいもなどを入れてもおいしく召し上がれます!バゲットと一緒に食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ミックスビーンズ いんげん 玉ねぎ にんにく 塩こしょう オリーブオイル 塩 こしょう カットトマト缶 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • choma
      いんげん抜きの代わりにジャガイモを追加したけど美味しかったです
  • 「鶏むね肉とトマトのにんにく煮」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    鶏むね肉とトマトのにんにく煮

    -

    (

    0件
    )

    忙しい時にもおすすめの1品!トマトを入れることで見た目も鮮やかになります。パスタソースとしても使えます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] トマト エリンギ にんにく 塩こしょう オリーブオイル パセリ[乾燥] 酒 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チキンと野菜のトマト煮込み」のレシピ動画

    ダッチオーブンを使って!
    チキンと野菜のトマト煮込み

    -

    (

    0件
    )

    鶏肉と野菜の旨味がたっぷり詰まった一品♪バーベキューなどの煮込み料理としてもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏もも肉 玉ねぎ セロリ しめじ にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ(刻み) 砂糖 塩 コンソメ こしょう カットトマト缶 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ほろほろトマトチキン煮」のレシピ動画

    コトコト煮込みシェフで作る!
    ほろほろトマトチキン煮

    -

    (

    0件
    )

    「コトコト煮込みシェフ」でじっくりと加熱することで、トマトの甘味と玉ねぎから出る旨味が染み込んで、鶏肉がほろほろに♪とろけるチーズをのせて余熱で溶かしていただくのも、オススメです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんにく 塩こしょう イタリアンパセリ カットトマト缶 砂糖 塩 コンソメ バジル[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「冬瓜と鶏もも肉のトマトチーズ煮」のレシピ動画

    うまみが凝縮♪
    冬瓜と鶏もも肉のトマトチーズ煮

    -

    (

    2件
    )

    鶏もも肉と冬瓜がジューシーで食べ応え抜群のトマト煮込みのご紹介♪仕上げに加えるピザ用チーズが具材に絡んでコクのある味わいです!ご飯にもパンにもぴったりな一品をぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 冬瓜 カットトマト缶 コンソメ 水 オリーブオイル ピザ用チーズ 塩こしょう 片栗粉 ケチャップ 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • k
      冬瓜の独特な食感が減り、美味しくいただけました!
    • ひつじ
      チーズ忘れましたが美味しかったです。
  • 「玉ねぎと鶏もも肉のカレートマト煮」のレシピ動画

    ほんのりスパイシー♪
    玉ねぎと鶏もも肉のカレートマト煮

    -

    (

    0件
    )

    トマトの水分を活かして旨味たっぷり!玉ねぎにもしっかり味が染み込みます。玉ねぎは少し大きめに切って存在感をアップ!

    • 調理時間

      20