DELISH KITCHEN
【ズッキーニ×じゃがいも】抜群コンビ♪真似したい人気レシピ17選

【ズッキーニ×じゃがいも】抜群コンビ♪真似したい人気レシピ17選

作成日: 2023/05/27

更新日: 2024/04/05

ズッキーニとじゃがいもを使ったレシピを簡単動画でご紹介。焼き物やサラダばなどのレシピ17本!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 【炒め物・焼き物】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ
    1. ボリューム満点!鶏肉とズッキーニのこしょう炒め
    2. ご飯おかわり必至!ズッキーニと鶏肉のカレー炒め
    3. 和風な味付けが決め手!ズッキーニとじゃがいものオーブン焼き
    4. ガーリック風味で香ばしい♪ズッキーニのジャーマンポテト
    5. おもてなしにおすすめ♪ベーコンのハッセルバックポテト
    6. 星型のピックを活用♪じゃがいもとズッキーニのガトーインビジブル
    7. ボリューム満点!マッシュポテトの重ね焼き
    8. おもてなしにおすすめ♪野菜のセイボリータルト
  2. 【サラダ】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ
    1. 箸休めにぴったり!じゃがいもとひじきのホットサラダ
    2. 彩り華やか♪夏野菜のマリネサラダ
  3. 【マリネ】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ
    1. 簡単おつまみ!ズッキーニとジャガイモの粒マスタードマリネ
  4. 【煮込み】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ
    1. 旨味たっぷり!えびとズッキーニのトマト煮込み
    2. うま味たっぷり♪テンジャンチゲ風
    3. 韓国風みそ汁!テンジャンチゲ
  5. 【スープ】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ
    1. 韓国の母の味♪スジェビ
    2. まろやかなコク!ズッキーニとじゃがいもの豆乳みそスープ
  6. 【和え】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ
    1. シャキシャキでおいしい!じゃが芋とズッキーニのコチュマヨ和え

【炒め物・焼き物】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ


  • 「鶏肉とズッキーニのこしょう炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    鶏肉とズッキーニのこしょう炒め

    4.4

    (
    47件
    )

    ピリッときいたこしょうがアクセント!ごはんにはもちろんお弁当のおかずにもぴったりの一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ズッキーニ じゃがいも 黄パプリカ にんにく 塩こしょう サラダ油 砂糖 しょうゆ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      じゃがいもの下処理でレンチンすることで、ホクホクになります❣️黒こしょうが効いて美味しかったです👍
    • もも
      パプリカは無かったため入れてませんが にんにくと黒胡椒が効いていてめちゃめちゃ美味しかったです!じゃがいももホクホクでした。リピ確定です!
    • ばびる
      鶏肉600g、ズッキーニ1本、じゃがいも400g、パプリカ赤黄1個ずつで4人分作りました。味付けは少し濃い目で。中高生男子にも好評でした。
    • Shunsuke
      じゃがいも使っても
  • 「ズッキーニと鶏肉のカレー炒め」のレシピ動画

    ご飯おかわり必至!
    ズッキーニと鶏肉のカレー炒め

    4.3

    (
    46件
    )

    カレー風味で大人も子どももおいしいボリュームおかず! ポイント①食感を残して焼く! ポイント②じゃがいもはチンして時短♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      400前後

    ズッキーニ 鶏もも肉  じゃがいも サラダ油 塩こしょう カレー粉 酒 しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • らみ
      甘めが好きなので 砂糖は小1入れてgood❗🙌 また作ります。
    • カーミット
      カレー味が好きなので、すごい美味しかったです。 食が進む味なので、夏にぴったりの炒め物だと思いました。 下茹でしたインゲンとか少し入れても良いかも。
    • Aleksa♡
      美味しかったですが、いつも柔らかく出来上がるもも肉なのに、食べてみると、少し固かったです。片栗粉をまぶして、焼いた方がいいなのかもしれません。
    • PURE
      もも肉に変更して作ったらヘルシーな仕上がり。野菜の厚みや味付けもレシピ通りに。ボリュームもあり、バッチリでした。カレー粉とお酒、醤油と砂糖はそれぞれ混ぜ合わせておくとスムーズに調理できます。味付け、色合い、バランス良く出来上がりまーす。(画像は1人分に盛り付け後。レシピ通りならこの3倍はあります)
  • 「ズッキーニとじゃがいものオーブン焼き」のレシピ動画

    和風な味付けが決め手!
    ズッキーニとじゃがいものオーブン焼き

    4.4

    (
    16件
    )

    ズッキーニとじゃがいもを重ねて見た目も綺麗なオーブン焼きです!めんつゆマヨとたっぷりのチーズをかけて焼くことで、食欲そそるやみつきな味わいに!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      400前後

    ズッキーニ じゃがいも ミニトマト 塩こしょう ピザ用チーズ めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんびり病
      ミニトマト乗せる順番間違えましたが美味しくできました!じゃがいもとズッキーニを交互に並べる作業は手間に感じるかもしれませんが、多少雑でも見栄えが良くなるのでレシピ通りやってよかったと思いました。めんつゆマヨと野菜とチーズの相性が抜群でまた作りたいです。
    • カーミット
      初めてのズッキーニでしたが、美味しく頂けました。 小さい器に沢山重ね過ぎたのか、過熱時間5分ではズッキーニが固い感じだったので、10分以上焼きました。 マヨと麺つゆだけど、なんかグラタンぽくて美味しかったです。
    • ひつじ
      いっぱい食べちゃいました!
    • けー
      トマトがなかったのでトマトなしで。 簡単に作れてとても美味しかったです!
  • 「ズッキーニのジャーマンポテト」のレシピ動画

    ガーリック風味で香ばしい♪
    ズッキーニのジャーマンポテト

    4.2

    (
    12件
    )

    定番のジャーマンポテトにズッキーニを加えて具沢山の一品を作ります。具材はしっかりと焼き色をつけて仕上げるのがポイント!献立の一品や、おつまみにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン ズッキーニ じゃがいも にんにく オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 彗星
      味つけにコンソメも加えてみました
    • にこにこおひさま
      ズッキーニの代わりにきゅうり、ベーコンの代わりにソーセージですが、美味しくできました。
    • ともちん
      にんにくの香りが食欲をそそります。 とても美味しかったです。 仕上げにカレー粉を加えてみました。
    • ヒデちゃん
      じゃがいもは、新じゃがでない場合、電子レンジの時間を多少長くしても良さそうでした。シンプルな味付けなので、野菜の美味しさを感じる事ができます。
  • 「ベーコンのハッセルバックポテト」のレシピ動画

    おもてなしにおすすめ♪
    ベーコンのハッセルバックポテト

    4.6

    (
    3件
    )

    じゃがいもに切り込みを入れてズッキーニをはさみ、オーブンでじっくり焼くだけ♪ホクホク甘いじゃがいもとベーコンの塩気が相性抜群の一品です。華やかな見た目でパーティーにも喜ばれること間違いなし♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン じゃがいも ズッキーニ 塩こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • タッチ
      ベーコンのハッセルバック焦げポテト完成だよ⤴️ 失敗だけど失敗ではない🤣 ズッキーニがスーパーになくきゅうり(笑) きゅうり焦げた( *´艸`) オーブンがなく魚焼きで焼いたら見事に焦げました。 じゃがいもも固く電子レンジでちーん💡 ホクホク😍 この場合は、ホイル焼きにすれば良かったね👍 次、またリベンジ😆⭕️ でも美味しいからよし❗
    • mar
      一回目焼く温度が低くてポテト硬めになってしまいました。リベンジして成功!野菜がメインになります。
  • 「じゃがいもとズッキーニのガトーインビジブル」のレシピ動画

    星型のピックを活用♪
    じゃがいもとズッキーニのガトーインビジブル

    一口サイズに切って食べやすく♪野菜の食感が楽しめるお食事系のガトーインビジブルです。イベントに大活躍のレシピです☆

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      1000前後

    じゃがいも ズッキーニ スモークサーモン 粉チーズ 卵 牛乳 薄力粉 溶かしバター(有塩) 塩 こしょう

    • ※1切れ分あたり(16等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • TOMO
      サーモンがなかったのでハムを代用して、タネにもパルメザンチーズをイン。 多少分量違っても、綺麗に焼き上がりました。 まさしく萌え断!(笑)
  • 「マッシュポテトの重ね焼き」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    マッシュポテトの重ね焼き

    お餅とチーズの入ったマッシュポテトの上にミートソースとズッキーニを重ねて焼いた、おもてなし料理のご紹介!食べ応え抜群の一品です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      741kcal

    • 費用目安

      800前後

    合いびき肉 じゃがいも ズッキーニ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 切り餅 ピザ用チーズ おろしにんにく 塩 牛乳 ナツメグ 塩 こしょう ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ☆Momo☆
      大量にあるズッキーニ消費のために作りました。凄くボリュームがあって、食べ応え抜群でした。4歳の娘が、特にマッシュポテトの部分を気に入って「お餅、おいしー☆」とパクパク食べてました。また作りたいです(*^_^*)
  • 「野菜のセイボリータルト」のレシピ動画

    おもてなしにおすすめ♪
    野菜のセイボリータルト

    パイシートと野菜で作るおかずタルトのレシピです。中にマッシュポテトとチーズが入っていて、食べ応えもあります♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      800前後

    冷凍パイシート[20×20cm] ズッキーニ トマト オリーブオイル 塩こしょう ピザ用チーズ じゃがいも 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【サラダ】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ


  • 「じゃがいもとひじきのホットサラダ」のレシピ動画

    箸休めにぴったり!
    じゃがいもとひじきのホットサラダ

    4.7

    (
    14件
    )

    マヨネーズを加えることでコクのある味わいに仕上げました!色々な食感を楽しんでいただける一品です。甘辛味があと引く美味しさ♪今晩のサラダとして作ってみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも ズッキーニ ちくわ ひじき(乾燥) マヨネーズ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • いーさ
      具は変えてじゃがいも、ベーコン、ほうれん草、ひじきで作りました。お野菜たくさん摂れて普通のポテトサラダよりもマヨネーズ少なくて済むし、お味もすごく好き!
    • らみ
      余っていたひじきが活躍しました笑 ズッキーニの代わりにこれも余っていた蒸しサラダ豆を入れましたが、他にも色んな具材でいけそうで良いですね! とても美味しかったです。
    • まりん
      ツナ缶ときゅうりにしたけどすごくおいしかった
    • なみ
      ひじきが少し苦手なのですが、この料理だと美味しくいただけました♪ 作り方も簡単なので、また作ろうと思います☆
  • 「夏野菜のマリネサラダ」のレシピ動画

    彩り華やか♪
    夏野菜のマリネサラダ

    4.1

    (
    11件
    )

    さっぱりとして食べやすい、夏野菜のマリネサラダをご紹介です。じゃがいもはあらかじめレンジ加熱しておくことで炒め時間を短縮できます。熱いうちにマリネ液に漬けることがポイント!味がしみこみやすくなります♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      300前後

    ズッキーニ ミニトマト じゃがいも 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル 砂糖 酢 しょうゆ 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なっちゃん
      さっぱり優しい味で美味しかったです! トマトは大きいトマトで作りました♪
    • Kawasan
      鳴沢で買ってきたズッキーニを利用。浸す時間も考えて、冷蔵庫に入れたが、娘は冷やさなくて良かったのでは?との反応。暑いので、冷やした方が良いと思うが…。(2020/8/9)

【マリネ】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ


  • 「ズッキーニとジャガイモの粒マスタードマリネ」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    ズッキーニとジャガイモの粒マスタードマリネ

    4.3

    (
    3件
    )

    ズッキーニとじゃがいもの大きさが揃うときれいに仕上がります♪ 焼き色をつけてマリネ液につけるのがおすすめです! おつまみやサラダにも最適です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      400前後

    ズッキーニ じゃがいも ツナ オリーブオイル 塩こしょう オリーブオイル 粒マスタード はちみつ 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • けちゃ
      ツナよりもベーコンの方が合うかなと思いベーコンと玉ねぎを追加。若干甘めのおかずな気がします。お味は美味しいです!

【煮込み】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ


  • 「えびとズッキーニのトマト煮込み」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    えびとズッキーニのトマト煮込み

    4.1

    (
    6件
    )

    えびとトマトの旨味が詰まって野菜がしっかり食べられる! 忙しい時におすすめのトマト煮込み!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      700前後

    むきえび ズッキーニ 玉ねぎ じゃがいも オリーブオイル 酒 塩こしょう おろしにんにく 水 カットトマト缶 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キキ
      冷凍のむきエビで作りました!とても美味しかったです😋
  • 「テンジャンチゲ風」のレシピ動画

    うま味たっぷり♪
    テンジャンチゲ風

    4.6

    (
    3件
    )

    韓国の伝統的なみそ「テンジャン」を使って作る「テンジャンチゲ」を、今回は味噌とコチュジャンで作りやすくアレンジしてご紹介します♪うま味のたっぷり詰まったスープが絶品です。あさりや牛肉、しいたけや長ねぎなどお好みの具材でお作りいただけます。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 じゃがいも ズッキーニ しめじ 玉ねぎ にんにく 水 煮干し 昆布[乾燥] みそ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      美味しくて温まる。 家にあるもので間に合わせてしまったので、煮干し&昆布の代わりに和風顆粒だし(小さじ1ほど)で作りました。 具材はズッキーニ、にんにく、じゃがいも、豚肉、豆腐はレシピ通り使い、他にわかめを入れてみました。 また、コチュジャンが無かったので代わりに豆板醤を使いました。 韓国風のお味噌汁、といった感じです。じゃがいもはレシピに書かれている通り、形が崩れるくらいが美味しいと思うので、先にレンチンしてから煮ました。 汁がどんどん無くなっていくので、蓋をして煮ると良いと思います。
  • 「テンジャンチゲ」のレシピ動画

    韓国風みそ汁!
    テンジャンチゲ

    テンジャンチゲとは韓国の伝統的なみそ「テンジャン」を使った鍋料理の一種で、煮干しなどで取っただしに野菜や豆腐を加えて煮込んだ料理です。日本のみそ汁のような料理ですが、テンジャンを加えてからグツグツと煮込むことで具材に味がしみ込み、より美味しく仕上がります。簡単なのに本格的に作れる人気のレシピを今回はあさり、ズッキーニやしいたけなど、手に入りやすい食材を使って作ります。またお好みで豚肉や納豆を入れても美味しくいただけます。ごはんによく合う濃い目の味付けです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      400前後

    あさり(砂抜き済み) 木綿豆腐 じゃがいも しいたけ ズッキーニ にんにく テンジャン 水 煮干し

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【スープ】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ


  • 「スジェビ」のレシピ動画

    韓国の母の味♪
    スジェビ

    「スジェビ」とは韓国料理の一つで、薄力粉で作られた生地を手でちぎり、野菜と一緒に肉や魚介の出汁で煮込んだスープを指します。日本のすいとんに似た韓国の家庭料理で、素朴で優しい味が多くの人から親しまれています。キムチを加えてピリ辛に仕上げるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも ズッキーニ にんじん しいたけ 韓国のり 薄力粉 片栗粉 塩 ごま油 ぬるま湯 水 酒 塩 しょうゆ 牛スープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ズッキーニとじゃがいもの豆乳みそスープ」のレシピ動画

    まろやかなコク!
    ズッキーニとじゃがいもの豆乳みそスープ

    ふんわりかきたまにとろみをつけたスープをご紹介!パパッと作れるので、忙しい時にもおすすめです。メニューに困った時にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン ズッキーニ じゃがいも しめじ 水 鶏ガラスープ 無調整豆乳 みそ 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      具沢山でお腹いっぱいになりました😊

【和え】ズッキーニ×じゃがいもの真似したいレシピ


  • 「じゃが芋とズッキーニのコチュマヨ和え」のレシピ動画

    シャキシャキでおいしい!
    じゃが芋とズッキーニのコチュマヨ和え

    コチュジャンとマヨネーズを合わせて、おつまみにもおすすめの1品に。ズッキーニがない場合は、きゅうりでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      131kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも ズッキーニ しょうゆ コチュジャン マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うりのすけ
      ズッキーニはきゅうりで代用。コチュジャンが好きなので、コチュマヨ、はまりました。コチュジャン多めでしゃきしゃきいただけました。