和風な味付けが決め手!
ズッキーニとじゃがいものオーブン焼き
調理時間
約20分
カロリー
234kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ズッキーニとじゃがいもを重ねて見た目も綺麗なオーブン焼きです!めんつゆマヨとたっぷりのチーズをかけて焼くことで、食欲そそるやみつきな味わいに!
材料 【2人分】
手順
1
ズッキーニはへたを切り落とし、薄切りにする。じゃがいもは皮をむいて2等分にし、薄切りにする(半月切り)。水に3分程さらして、水気を切る。ミニトマトはへたを取り、半分に切る。
2
耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分程加熱する。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる(めんつゆマヨソース)。
4
耐熱容器に1/4量のピザ用チーズを敷き、半量のズッキーニとじゃがいもを交互に並べ、半量のミニトマトをちらす。塩こしょうをふり、半量のめんつゆマヨソースをかけて1/4量のピザ用チーズをのせる(同様に計2個作る)。
ポイント
1つの耐熱容器に作り、お取り分けいただいてもお作りできます!
5
トースターでこんがり焼き色がつくまで5分程焼く。
ポイント
トースターにより加熱時間が異なるので、焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて、加熱時間を調節しましょう。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ミニトマト乗せる順番間違えましたが美味しくできました!じゃがいもとズッキーニを交互に並べる作業は手間に感じるかもしれませんが、多少雑でも見栄えが良くなるのでレシピ通りやってよかったと思いました。めんつゆマヨと野菜とチーズの相性が抜群でまた作りたいです。
けー
トマトがなかったのでトマトなしで。 簡単に作れてとても美味しかったです!ココビ
好きな素材ばかり。簡単で美味しかったです。
のんびり病