
さっぱり美味しい♪オクラとみょうがを使ったおすすめレシピ15選
作成日: 2023/06/01
オクラとみょうがを使ったレシピを簡単動画でご紹介。トマトとオクラのさっぱりサラダや香味野菜のサラダそばなど15本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 野菜をモリモリ食べよう!トマトとオクラのさっぱりサラダ
- ささっと簡単に♪みょうがとオクラのナムル
- ささっとできる簡単小鉢!オクラとみょうがのごま和え
- みょうががアクセント!オクラとなすのさっぱりサラダ
- さっぱりおいしい♪オクラとみょうがの赤しそ和え
- おつまみにもぴったり!みょうがとオクラのさっぱり梅和え
- 夏野菜たっぷり!山形だし風冷奴
- シャキシャキねばねば!オクラとみょうがの中華和え
- 甘酸っぱい!オクラとみょうがの甘酢漬け
- さっぱり!爽やかな味わい♪オクラとみょうがの春雨スープ
- さっぱりヘルシー♪香味野菜のサラダそば
- たれが決め手!オクラと豚しゃぶのピリ辛サラダ
- ぷるぷるやわらかい♪オクラと鶏むねのわさび和え
- さっぱり小鉢♪オクラとみょうがのザーサイあえ
- 簡単に主菜を作りたい!オクラとみょうがのレンジつくね
レビュー
- 星空さんミニトマトで四つ切りに、オクラは5ミリ幅にカットしました。きゅうりを塩揉みしたのと、しっかり冷やしたので、とても美味しかったです。夏にピッタリのレシピですね。
- ゆちおうっかりトマトをこまぎれにしてしまいましたが、すごく美味しかったです!リピ決定です(^o^)
- nullpo-gaサッパリで簡単。美味しく出来ました。
- りんこ主人のお気に入りの一品になりました。 具材は固定せず、アレンジしています。 おつまみにもサラダとしても良い一品です。
レビュー
- えりんさっぱりしていてオクラのとろみでミョウガがいい感じに和えられます。塩だけよりほんのちょっとお醤油を足すと風味が良かったです。ミョウガがあまりがちなので、今年の夏は、出番が増えそうです。5分くらいでできますよ。
- くまたんオクラの消費のために作りましたが、美味しくできました。簡単に一品できて、助かります。
- れおオクラとみょうがを消費したくて作りました。 簡単でお酒のおつまみや箸休めになり おいしかった!
- きくみょうがを使ったレシピを探してました!ささっとできてよいいです!!
レビュー
- babachanオクラが大きめで硬さがあったので1分半茹でました。丁度良い甘辛さでオクラもシャキシャキしており、みょうがともとても合い美味しかったです。ご飯のおかずになります。
- ぴんくふぇありーみょうがが余ったので作りました。ごまの風味が良い感じです。
- リラレシピ通りだとボヤけた味だったので、和風だしの素を少し加えたら美味しくなりました。
- おじゅらお酒のアテ用に少し濃い目に作りました! 鰹節と白ごまをプラス。 香りと食感がよく、薄切りのお肉(焼きでも茹ででも)に挟んで食べても良さそうです。 オクラを薄切りにして、そうめんの薬味にも良さそう〜角切りにしたチーズや塩昆布とも合うかも!
さっぱりおいしい♪
オクラとみょうがの赤しそ和え4.1
(
12件)爽やかな味わいで箸が進む、簡単副菜レシピをご紹介します。赤しそふりかけの酸味と塩気がオクラとみょうがのおいしさを引き立てます♪ごはんにはもちろん、お酒のおともにもぴったりな一品です。
調理時間
約10分
カロリー
20kcal
費用目安
100円前後
オクラ みょうが 塩 赤しそふりかけ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーみょうがのように爽やかな香りと赤しそがよく合います❣️美味しかったです👍ただ、これはどう考えても主菜ではなく副菜ですよね。なぜシュサイニ分類されているのかわかりません。
- ぽむ簡単で美味しかったです!
- まるこ夏にぴったりのさっぱり副菜で、簡単なので何度も作りました。
- sukesuke夏にさっぱり美味しかったです。 ミョウガと赤しそが絶妙でした。 大人のオカズに~と思って出したのに5歳の子供も、美味しいとパクパク食べていたので意外でした( * ॑꒳ ॑*)
おつまみにもぴったり!
みょうがとオクラのさっぱり梅和え4.2
(
10件)みょうがとオクラを梅で和えた副菜のご紹介です。みょうがのさわやかな風味と梅の酸味でさっぱりと食べられる一品です。和えるだけで簡単に作れます♪あと一品欲しい時にいかがでしょうか。
調理時間
約5分
カロリー
36kcal
費用目安
100円前後
みょうが オクラ 梅干し しょうゆ かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- haaaミョウガと梅以外2倍で作りました!すごく美味しかったです♡
- fin簡単にでき、おつまみに最高!
レビュー
- すまいるおばちゃんもうこの夏、何回も登場してます。そのときにある野菜を適当にサイコロ状に切って入れるという感じですが、どの野菜が多くなっても美味しい。 冷やしてから冷奴にかけるけど、冬なら温かくてもおいしいと思う。
- SUZIE山形だしはミョウガが苦手なので、自己流で、茄子、キュウリ、大葉、オクラで作りました。 勿論、ご飯にかけて美味しいけど、まず、牛丼にかけ、朝、ご飯にかけ、そして、このレシピのように、絹ごし豆腐にかけて食べました。 暑いので、絹ごし豆腐の喉の通りがよく、かけた山形だしもピッタリでした。 この夏場、また、作る気マンマンです。
- ぽぽえりみょうががなかったので生姜をつかいました さっぱりしていてとても好評でした!
甘酸っぱい!
オクラとみょうがの甘酢漬け3.2
(
7件)暑い日に食べたい、さっぱり甘酢漬け♪さっと茹でたオクラとみょうがを甘酢に漬けたら完成です。やわらかいオクラとシャキシャキみょうがの食感をお楽しみください。甘酢漬けの配合は、覚えておくと他の野菜でも応用できます。
調理時間
約120分
カロリー
27kcal
費用目安
100円前後
みょうが オクラ 砂糖 塩 酢 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るぅ甘酢というか、薄ら酸っぱい水…? もう少し濃い味でもいいかも
- にゃんにゃむニーナ申し訳ございません、みょうがが無いので、オクラだけになります。。。 おはようございます。今日も大好き。 さっぱり仕上げ、なすと鮭のおろし煮 ホットする一杯、里芋入り豚汁 納豆葡萄です。葡萄は一個多かったのです。 いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- babachanシンプルな味。もうひと手間…?味付けの工夫…?欲しいかなぁ。
- ありレシピ通りに作りましが、好きな味ではありませんでした。レシピの水の量が多いのかな?色は綺麗な色になりました。肝心のつけ汁に一工夫ほしいです。
レビュー
- みぃみょうがが効いてて暑い日にホッとできます。
- にゃんにゃむニーナ31日夕ご飯は、 ふわふわ、さっぱり、豆腐の和風ハンバーグ 副菜にぴったり、かぼちゃのラタトゥイユ さっぱり、爽やかな味わい、オクラとみょうがの春雨スープ しゅわっと爽快、梅酒ソーダ寒天 こちらにも載せます。 白玉団子です。
- じむしぃミョウガが新鮮!でした。
- ぴんくふぇありーしょうがたっぷり入れました❣️美味しかったです😊みょうがは色が抜けてしまうので、最後に入れるのが良いと思います。
さっぱりヘルシー♪
香味野菜のサラダそば4.3
(
6件)暑さが増してきた時期に食べたくなる冷たい麺メニューをご紹介!そばの喉越しと野菜のシャキシャキ食感、香味野菜の風味で食欲のない日でもさっぱり食べられます♪
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
200円前後
蕎麦[乾麺] オクラ かいわれ ミニトマト ねぎ みょうが 天かす 塩 めんつゆ[2倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- ばあばうどんで、作ってみました。きざみのりもかけて、さっぱりしてて、美味しいです。
- のりちゃん食欲がない時、あっさりとした薬味に、麺つゆかけるだけのお手軽料理 野菜も沢山取れるし、ダイエットに向いている。 また、リピートしようと思う
ぷるぷるやわらかい♪
オクラと鶏むねのわさび和え4.2
(
4件)鶏むね肉は酒と片栗粉で揉み込んでゆでることで 柔らかくプルプルになります♪ ポン酢とわさびが絡んでおいしい!※よりおいしく作るため一部調味料配合を見直しをしました。2021年5月
調理時間
約20分
カロリー
228kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] オクラ みょうが 塩 酒 片栗粉 ポン酢しょうゆ わさび 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キラヒナ味は美味しいけれど、レシピがテキトーですね。 鶏むね肉は皮なし。 オクラは気になる人は板ずりしましょう。 手順1に「塩こしょう」とあるが「塩」だけ。 手順3の⭐︎ってどれのこと?(ポン酢、わさび、白すりごま) イライラしながら作ったけど美味しいので また作ります。
さっぱり小鉢♪
オクラとみょうがのザーサイあえ4.3
(
3件)生のオクラとみょうがをザーサイであえるお手軽レシピです!ザーサイの塩気とごま油を効かせて中華風にしました。みょうがの香りがアクセント♪あと一品欲しいときや即席おつまみにおすすめです!
調理時間
約5分
カロリー
54kcal
費用目安
100円前後
オクラ みょうが ザーサイ[瓶詰め] 白いりごま ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トコ生のオクラは不安だったので、レンジで1分加熱しました。食感は生とは違うけど美味しくできました。