ささっと簡単に♪
みょうがとオクラのナムル
調理時間
約15分
カロリー
52kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
みょうがの香りが効いたさっぱりといただけるナムルです。冷やして食べるのがおすすめです。是非お試し下さい♪
手順
1
オクラは塩(分量外:小さじ1/4)をふり、まな板に擦り付けて水で洗う。耐熱容器に入れ、水(分量外:小さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱し、水に取って冷やし、水気を切る。
2
オクラはへたを切り落とし、斜め3等分に切る。みょうがは縦に半分に切り、斜め薄切りにする。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、オクラ、みょうがを入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さっぱりしていてオクラのとろみでミョウガがいい感じに和えられます。塩だけよりほんのちょっとお醤油を足すと風味が良かったです。ミョウガがあまりがちなので、今年の夏は、出番が増えそうです。5分くらいでできますよ。
くまたん
オクラの消費のために作りましたが、美味しくできました。簡単に一品できて、助かります。れお
オクラとみょうがを消費したくて作りました。 簡単でお酒のおつまみや箸休めになり おいしかった!きく
みょうがを使ったレシピを探してました!ささっとできてよいいです!!
もっと見る
えりん