DELISH KITCHEN

混ぜて固めるだけ!

チョコババロアプリン

4.2

(

)

  • 調理時間

    180

  • カロリー

    71kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

混ぜて固めるだけのチョコババロアプリンの作り方!滑らかな食感がクセになります♪簡単デザートにオススメです!

材料 【直径7cmプリン型 5個分】

手順

  1. 1

    《下準備》水に粉ゼラチンをふり入れてふやかす。

  2. 2

    鍋に牛乳を入れ、中火で熱し、鍋周りに小さな泡が立ってきたら火からおろす。ココア、砂糖を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶かす。

  4. 4

    プリン型に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。

    ポイント

    お皿に出す際は型を少し温めてから取り出してください。

よくある質問

  • Q

    どのくらい日持ちしますか?

    A

    保存期間の目安は2〜3日です。においが移らないようにラップなどをして冷蔵庫に入れて保管してください。

  • Q

    持ち運びの際はどうしたらいいですか?

    A

    保冷剤や保冷バックの使用してください。長時間の持ち運びは避け、なるべく早めにお召し上がりください。

  • Q

    ラッピング方法を教えてください。

    A

    こちらを参考にしてください。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • pchan

    美味しかった
  • miho

    簡単に作れました! ただ、ゼラチンの種類によります。 水でふやかさなくて良いタイプをレシピ通り作ると固まらなかったです。。 ゼライス使用は、ふやかさずにそのまま入れた方が良いです。
  • 料理好き❤️

    冷蔵庫で冷やしてる時に、ココアが下に入ってしまい、下が、粉の味がしてしまいました💦次は、ココアを、少し少なくして作りたいと思います♫
  • ももちゃん

    美味しいけど、家族に不評でした。 後味がココアなだけに、もにゃもにゃしている。 スッキリしないので、ココアは普通に飲み物として 飲んだほうが美味しいのかな。 賞味期限切れのココアを使い果たしたかったので 作ってみました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ