お家で簡単!
ホットケーキミックスコロネ
あのコロネがトースターでできちゃうんです! ホットケーキミックスで作る生地はザクザク食感♪ お子様と作るのもおすすめです!
- 調理時間 約90分
カロリー
290kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
ボウルに卵黄を入れ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる
2.
グラニュー糖を加えて混ぜる
3.
薄力粉をふるい入れて混ぜる
4.
ふんわりとラップをかけて600wのレンジで1分30秒加熱する
5.
よく混ぜ、再度600wのレンジで1分30秒加熱する
6.
よく混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく
7.
牛乳パックを円すい状に丸めてホッチキスで止め、アルミホイルで包む
8.
ボウルにホットケーキミックス、水を入れて混ぜ、ひとまとめにする
9.
4等分にして細く伸ばす
10.
型に巻きつけ、形を整える
11.
トースターでときどき転がしながら7〜10分程度焼く
12.
カスタードクリームはよく混ぜ、好みのかたさになるまで少しずつ生クリームを加えて混ぜる
13.
コロネにクリームを絞り出して完成
よくある質問
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- おりひめホットケーキミックスはできたてでも固いので、食べる時にレンジで少し温めたほうがいいと思います。 レシピには生地を40cmに伸ばすと書いてありますが、40cmだと凄く太いので60cmに伸ばしてちょうど良かったです。 カスタードクリームの作り方ですが、卵黄だけではなくて白身も入れて作っても問題はないです。 砂糖と牛乳の分量が、フライパンで作るクリームパンを作った時のカスタードクリームの作り方のほうが簡単に作れます。 生地を4等分と書いてありますが、4等分だと生地の量が多いので8等分にしてもう1度作ってまた投稿を更新します。