レンジで簡単調理!
塩焼きそば
調理時間
約10分
カロリー
621kcal
費用目安
500円前後
フライパンなしで焼きそばができる簡単レシピ♪材料をボウルに入れて電子レンジに入れたらあっという間に完成です。豚バラとニラが加わりボリュームアップ!あっさりとした塩焼きそばは、忙しい日のお昼にもぴったりです。 ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
手順
1
ニラは根元を切り落として3cm幅に切る。
2
豚肉は1cm幅に切る。
3
耐熱容器に蒸し中華麺を入れて箸でほぐす。☆を加えて混ぜる。
4
豚肉、ニラを順に広げ入れ、ふんわりラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
ポイント
豚肉に火が通ったのを確認し、加熱が足りない場合は追加加熱しましょう。
5
取り出して混ぜ、塩こしょうをふって味をととのえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- このレシピは最高でした♪ こんなズボラな私でも簡単に作れちゃいました!w レシピ通り作ればあっという間に終わっちゃいます。 初心者でも大丈夫ですのでチャレンジしてみては?w 味付けを私はいつも薄味になるので次は調味料多めで食してみようと思ってます!😋ご馳走様でした🍀
Miku.
簡単ですごく美味しかったです!hw
シンプルで美味しい!にゃんにゃむニーナ
お昼ご飯にしました。美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
もっと見る
ゆうちゃん