レンジで簡単調理!
塩焼きそば
調理時間
約10分
カロリー
621kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンなしで焼きそばができる簡単レシピ♪材料をボウルに入れて電子レンジに入れたらあっという間に完成です。豚バラとニラが加わりボリュームアップ!あっさりとした塩焼きそばは、忙しい日のお昼にもぴったりです。 ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
手順
1
ニラは根元を切り落として3cm幅に切る。
2
豚肉は1cm幅に切る。
3
耐熱容器に蒸し中華麺を入れて箸でほぐす。☆を加えて混ぜる。
4
豚肉、ニラを順に広げ入れ、ふんわりラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
ポイント
豚肉に火が通ったのを確認し、加熱が足りない場合は追加加熱しましょう。
5
取り出して混ぜ、塩こしょうをふって味をととのえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お昼ご飯にしました。美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。 ひき肉時代のが残っておりましたか。。今は元気にしていただいたので、普通な感じのお肉です。有り難いです。大好き。
おもち
ごま油のいい香りと鶏ガラの素のおかげでしっかり味がついててとても美味しかったです! ただレンジの時間が長すぎたのかお肉が硬めでしたMiku.
簡単ですごく美味しかったです!hw
シンプルで美味しい!
もっと見る
にゃんにゃむニーナ