体があったまる♪
豆腐とかにかまぼこのとろみ煮
ほんのりしょうが風味の優しい味。 水の量を多くしていただくとスープにも大変身! ご飯にかけても美味しくお召し上がりいただけます♪
- 調理時間 約20分
カロリー
153kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 絹豆腐 1丁(300g)
- かにかまぼこ 3本
- 卵 1個
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆煮汁
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
- 塩小さじ1/3
- 水200cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉小さじ1
- 水大さじ1
作り方
1.
豆腐は8等分に切る。かにかまは食べやすい大きさに手でさく。ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
2.
鍋に☆を入れて混ぜ、中火で加熱して煮立たせる。
3.
豆腐、かにかまぼこを加えて混ぜ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
4.
溶き卵を加えて、中火で加熱し、卵に火が通ったら、細ねぎをちらす。
レビュー
(48件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- りり美味しかったです。 子供にも食べやすくて パクパク食べてくれたし また作りたいと思いました。
- みゆきちとても美味しく出来ました。
- らみなんて簡単で美味しいんでしょう笑 家族も喜んで食べてました。
- まめ簡単で美味しいので、我が家の定番になってます。