ボリューム満点!
照り焼きチキンサンド
甘辛いたれと玉子タルタルの相性抜群! お昼ごはんやお出かけの時のお弁当などにいかがですか♪ ラップで包んでなじませてから切るのがポイントです◎
- 調理時間 約30分
カロリー
560kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 食パン 2枚(8枚切り)
- 鶏もも肉 1/2枚(150g)
- ゆで卵 2個
- レタス 2枚
- 有塩バター適量
- マヨネーズ大さじ2
- 粒マスタード小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- ☆照り焼きの調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ2
作り方
1.
ボウルにゆで卵を入れてフォークで潰し、マヨネーズ、粒マスタードを加えて混ぜ合わせる。
2.
鶏もも肉は厚さが均等になるように切り込みを入れる。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、皮目を下にして鶏もも肉を入れ、焼き色がついたら上下を返してふたをし弱火で5分ほど加熱し、しっかり火を通す。
4.
余分な油を拭き取り、☆照り焼きの調味料を加えて全体に絡め、取り出して食べやすい大きさに切る。
5.
食パンをトースターで焼く。ラップの上に食パンをのせ、バターを塗り、レタス、ゆで卵具材、鶏肉をのせて食パンで挟み、ラップで包んで5分程おいてなじませる。食べやすい大きさに切る。
レビュー
(6件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- はならぶ良かった点、残念な点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・とっても美味しい ・簡単 ・見た目も◎ ・家にある材料でできる ・お弁当にも◎ 残念な点 ・待ち時間がある(馴染ませる5分) ・鶏肉の中身が赤く焼き不足(→弱火焼き追加) ・ラップ毎サンドイッチを切るのが難しい ・食べるときにこぼれる(切った後ラップ追加) アレンジ ・キャベツ(レタスの代用) ・スクランブルエッグ(ゆで卵・マヨネーズ・マスタードの代用) ・マーガリン(バターの代用) リピート ・また食べたいので、作る予定 シーンと献立 ・朝食 ・「時短で簡単♪巻かない!スコップロールキャベツ」と一緒に食べた