柚子胡椒香る♪
豚バラえのきの炊き込みご飯
おかわり殺到☆豚バラ肉のコクとえのきの旨味が◎ 仕上げの柚子胡椒がふんわりと香って味見が止まらない♪ 炊飯器に材料を入れて炊くだけの超簡単炊き込みごはんです!
- 調理時間 約90分
カロリー
460kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 4人分(5.5合炊き炊飯器)
作り方
1.
豚肉は食べやすい大きさに切る。えのきは根元を切り落とし、半分に切ってほぐす。にんじんはマッチ棒ほどの細切りにする。細ねぎは刻む。
2.
炊飯器の内釜に米、☆を加え、水を2合の目盛りまで加えて混ぜ、米を平らにならす。にんじん、えのき、豚肉をのせて広げ、通常炊飯する。 炊き上がったら全体を混ぜる。
TIPS
お米は洗って水気を切っておきましょう。柚子胡椒の分量はお好みで調整してください。
3.
器に2を盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
柚子胡椒なしでもうまくいきますか?それとも代わりになにか入れた方がいいですか?
A柚子胡椒無しでもできます。お子様にはその方よいと思いますが、少し物足りないお味になってしまうかもしれません。代わりに柚子胡椒の半量ほどの一味、もしくは生姜のみじん切りなどが同じくらいの刺激になるのではないかと思います♪
- Q
醤油は濃口ですか?薄口ですか?
Aこちらは濃口醤油を使っております♪薄口醤油しかない場合は、塩分が濃口醤油より高いので、塩分調節を行ってくださいね☆
- Q
豚こま切れ肉でも作れますか?
Aはい、豚こま切れ肉でも代用は可能です♪
- Q
柚子胡椒が苦手なのですが、入れなくても問題ないですか?
A柚子胡椒を加えなくても、美味しくお召上がりいただけますよ♪
- Q
おにぎりにしたらおいしいですか?
Aはい、おにぎりにしていただいても美味しいですよ♪是非お試しください♪
- Q
豚バラのアクは気になりませんか?
A豚バラのアクに関しまして、特に気にはなりませんでしたよ♪もし気になるようであれば、軽く湯通ししていただいてから作ってみてくださいね♪
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
(8件)
- わふおいしくて何度か作っています。豚バラから脂がかなり出るので、ゆずこしょうを若干多めにしてさっぱりさせます。
- みつむし3合炊きの炊飯器で、1合分を作りました!材料半分にしただけで美味しく出来ました✨ でも、1合の所まで水を入れたら、ご飯がベチャベチャになってしまったので、少し少なめの方がいいかも…?