フロランタン風♪
ピーナッツパイ
調理時間
約50分
カロリー
200kcal
費用目安
500円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
サクサクの生地とピーナッツが相性抜群! 冷凍のパイシートを使って簡単に作れます。 プレゼントなどにもオススメです♪
手順
1
ピーナッツは半分に割る。
2
天板にクッキングシートを敷いて冷凍パイシートをおき、200°に予熱したオーブンで10分焼く。
3
鍋に☆を入れて中火にかけて1分煮立たせる。
4
ピーナッツを入れて絡め、火を止める。
5
2の上に流して平たく伸ばし、200°に予熱したオーブンで10分、焼き色がつくまで焼く。
6
粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響するためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ピーナッツではなくアーモンドスライスを使用しました🙂 普通のフロランタンも美味しいですが、パイとアーモンドの相性がとてもよくめちゃくちゃ美味しかったです!
よんよん
とにかく簡単! 次は、ドライフルーツ入れてアレンジに 挑戦してもいいかな!さったん
美味しかったさっち
サクサクのパイ生地でとても美味しく出来ました。 アーモンドを砕いて作ってみました。 家族からも好評で定番お菓子になりそうです。 ミックスナッツを使って次回は作りたいと思っています。
pei