ねじって見た目も華やかに♪
こんにゃくとちくわのきんぴら
調理時間
約10分
カロリー
98kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
家にあることが多いちくわとこんにゃくで甘辛味のきんぴらを作りましょう。めんつゆを使うので味付けも簡単!こんにゃくは最初にから炒りすると味がしみやすくなります。唐辛子を加えたピリ辛味はお酒のおつまみにもぴったりです。
手順
1
こんにゃくは5mm幅に切り、真ん中に切り込みを入れ、くぐらせる。
2
ちくわは縦に半分に切り、斜めに切る。
3
フライパンにこんにゃくを入れて熱し、中火で水分を飛ばしながら炒め、取り出す。
4
同じフライパンにごま油を入れて熱し、こんにゃく、ちくわ、唐辛子を入れて全体に油がまわるまで中火で炒める。
5
めんつゆを加えて、全体にからむまで炒める。 器に盛り、白いりごまをふる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で一品できたのでとても助かりました
やっちゃん
とっても簡単に出来ました😆 倍の量で作りました。唐辛子🌶は1本を輪切りにして加えましたが辛かったので、辛いのが苦手なら控えた方が良いと思います。写真はゴマをかける前です。 材料もシンプルで有り難いです😋千草
簡単すぐに作れて美味しかったです。ポチ
唐辛子入れなかったらか薄味でした😅でもパクパク食べれました
もっと見る
プリン