料理の基本!
こんにゃくの下処理(おでん用)
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
200円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おでん用のこんにゃくの下処理方法をご紹介します。飾り包丁を入れて下ゆでするだけで、こんにゃくの独特な臭みを取り除き、それと同時に味が染み込みやすくなります♪ぜひお試しください!
手順
1
こんにゃくは5mm幅程度に格子状に切り込みを入れる。長い辺を半分に切り、三角形になるように2等分に切る。塩をふってもみこみ、5分おく。
2
鍋にこんにゃく、かぶる程度の水(分量外:適量)を入れて中火で煮立たせる。3分ゆでて水気を切る。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう