DELISH KITCHEN

とろけて甘い!

ごろごろ新玉ねぎの生姜焼き

4.5

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    372kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

東海テレビ「スイッチ!」で紹介!ビニール袋に材料と調味料を入れてモミモミ。フライパンでさっと炒めるだけの、ご飯にぴったりなおかずです。新玉ねぎは火を通すとより甘くなります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    新玉ねぎは2cm角に切る。

  2. 2

    ビニール袋に新玉ねぎ、豚肉、☆を入れて揉み込み、15分ほどおく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて肉に火が通るまで中火で炒める。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ままま

    ほんと、つけて焼くだけ!なのにおいしい!! たまねぎがごろごろなので火の通りが気になり、長めに炒めたため、お肉かたくなっちゃうかなーと思ってましたが、とってもやわらかーい✨浸けたからでしょうか。また作ります!
  • うた

    美味しくできました♪ めんつゆがなかったのですが、醤油+みりん+顆粒だし+水で作れましたー。
  • うさちさ

    漬け焼き用の袋がなかったので、ボウルの中でモミモミして、そのままボウルに置いて、他はレシピ通りに作りました! 簡単で美味しかったです!サクッとメインにしっかりしたいものを作りたい時に良いと思います。 そして新玉ねぎの今の時期が美味しいと思います!! また作ります!
  • マリベェ

    簡単なのに美味しい! めんつゆだけど、しっかりした味付けでした。 漬けている間に割りと水分が多く出るので、生姜"焼" と言うより 生姜"炒め煮" になりました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ